表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
初心者がVRMMOをやります(仮)  作者: 神無 乃愛
リアルの常識、ゲームの非常識

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

362/434

相違というもの

いつもありがとうございます。


 今日の採点、と言われてカナリアは大人しくエスコートされ、バルコニーに向かう。


 別の相手に代わるというサインをまだ出しておらず、カナリアのパートナーはクリスのままである。

「かなり上達しているね」

「ありがとうございます。おばばさんが色々教えてくれるおかげです」

 クリスからレッスンを受けたのは初期の頃に一度だけである。カナリア自身、贅沢な環境だと思っている。

「その辺の令嬢よりも上手いよ。これからも精進するといい」

 社交界にも顔が利く(らしい・ジャッジ談)というクリスの褒め言葉はかなり嬉しい。


 ……嬉しいのだが。

 いい子いい子と頭を撫でられながら言われると、小さい子供と比べられているようで釈然としない。

「伸びしろがまだまだある。これからも楽しみだ」

 ほら。小さい子供扱いだ。

「……どうやら無法者が来たようだ」

 冷たい笑いを浮かべたクリスがホールの方を見て呟く。


「……あ」

 そこにいたのはシュウだった。



「美玖」

 無意識にクリスの後ろに隠れたカナリアを睨むようにして、シュウが呼ぶ。

「躾のなっていない子だ。基本、ゲーム内ではプレイヤー名を呼ぶのが慣わしだろう?」

「お前だって!」

「私はLittle ladyと呼んでいるだけだ。名前ではない」

「詭弁だろ。それに他の奴だってそう呼んでる」

 他の奴、というのはイッセンとリリアーヌのことだろう。カナリアも現実(リアル)と同じように呼んでいるので、気にしていなかったが。

「あちらはLittle ladyが認めている。君は認められていないだろう? その違いも分からないの?」

 小馬鹿にしたようにクリスが言う。シュウが苛立っているのが分かる。

「全く、私はまだLittle ladyとパートナーのままなんだけど。その分別もつかない子供が社交界に出入りしていいわけがないだろう?」

「基本一曲だろ!?」

「私はまだ(、、)一曲しか踊っていない。それに、そのあとの談笑は許されるべきだ」

「俺は美玖を心配……」

「どう見ても君に怯えているようにしか見えないのだけどね」

 そう言ってクリスがカナリアの頭を撫でる。しかし何故にジャッジと撫で方まで似ているか聞きたくなってくる。

 ……あとでジャッジに聞こう。そんなことをカナリアは思った。


 くつくつとクリスは楽し気に笑い出した。

「一体何の用かな? My dear sonから預かった大事なLadyだ。何かあると悪いのでね」

 その呼び名じゃ、誰のことか分からないのでは? そう突っ込みを入れたくなったがあえて黙っている。

「それに君はLittle ladyとどんな関係だい? ギルドも本拠地も違うのに」

「俺と美玖は従兄妹同士だ」

「……Cousin? おや、Little ladyのCousinはあの二人じゃなかったのかい。……あぁ、あの(、、)非常識な親族か。

 なるほど。だからこうしてマナーを犯して来るわけだね」

「お前ッ!!」

 どこの社交界でも最低限のマナーというものはある。そして、このゲーム内にもそれは当てはまる。


 ダンスに誘うにも、話をするのにも様々な手順がある。


 見事にそれをシュウは無視したのだった。


社交界の事情を知らぬものが書いています。なので、一応ゲーム内にのみ通用するマナーです。

ちなみに、リアルでも社交界に顔を出すクリスは一応、爵位持ちです。……どんな手段で手に入れたかはご想像にお任せします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ