表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
初心者がVRMMOをやります(仮)  作者: 神無 乃愛
過去と治療

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

110/434

現実世界にて<保の立場>

 医療用VRカプセルの使用が出来るようになったと、保に連絡が入った。

 だが、美玖は治療すら出来る状態ではない。


 先日、やっと美玖と保は話を出来るようになったばかりだ。

「……私の名前は、古瀬 美玖です。高校一年です。初めてやった、VRMMOで保さんに会えて嬉しかった……です」

 あの時、名前を名乗るって約束しましたから。

 たどたどしく話す美玖を抱きしめることすら出来なかった。まだたくさんのチューブに繋がれているのだ。

「これからも、たくさん経験していけばいい。まだ時間はたくさんあるんだ」

「……はい」

 両親のことはまだ話していない。話せる状態ではないと言ったほうが正しい。

「学校、休み終わってますよね。勉強、ついていけるかな」

「良平先生が何とかしてくれるだろ。あの人は、赤点常連連中を立て直したことが何度もあるはずだ」

「……そう、なんですか」

「あぁ。だから安心して休め」

「……はい」

 弱々しく頷く美玖ともう少しだけ話をして、病室を出た。


 目覚めてから二週間。間もなく保は退院許可はおりた。ただ、「保は家に一人でいたら飯もまともに食わない、内緒でゲームしてもおかしくない」という、正芳の言葉であと二週間病院にいることになった。


 正直、退屈である。仕事の量をセーブさせられているわ、副業も少ししか出来ないのだ。今までであれば、その退屈な時間に買い物と休憩、それからゲームをしていた。……ゲームの時間が大半を占めていた。それを禁止させられているのだ。

 正直しんどい。ゲームが出来ないのがここまで辛いとは思わなかった。

 外出許可は簡単におりる。だが、買い物に行くにも誰かしらついてくるため、ストレスも溜まる。

「だったら、美玖ちゃんに新しいパソコン組んでもらえないかしら?」

 千沙が寂しげに微笑んでいた。

「あたしが最後にあげられるプレゼントになるから」



 退院直前になり、保はヘッドギアをつけてみることにした。

「保君!?」

「悠里先輩……問題ないです。少し、眩暈がしただけです」

「それがトラウマ……もしくは後遺症でしょうかね」

 少しばかり嬉々とした顔で医師が言う。

「あ、自分は医者ではないです。医師免許を持った研究者です。年配の先輩方からしか聞いたことがなかったので、初めて見るもんですから」

「お父様ったら、こんな方を寄越したのですか?」

「すみません。若手にやらせるわけにはいかんのですよ。後遺症を残すわけにはいきません」

 研究者は苦笑していた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ