表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

35/94

第34話 今日は用が無いので街でうろうろする

 パストロミルミルキリンコシンシン。

 パストロミルミルキリンコシンシン。


 ……、なぜこのDスマホは呼び出し音や目覚まし音が変なのだろうか。


 今日は仕事が入って無いのでミキちゃんのモーニングコールは無しだ。

 しましょうか、とか言ってくれたけど、遠慮した、年下の女の子に甘えてばっかりじゃね。


 さて、今日は予定が無いな、どうしようかな。

 二匹のゴリラを見渡しながら俺は思案に暮れた。


 朝ご飯を食べて、リーディングプロモーションの支社に行ってみるかな。

 休日な感じだから競艇でも行くかなあ。

 なんだかお金があると博打がつまん無いんだよなあ。

 だったら迷宮に行く方が楽しいしね。


 ゴリラ達を連れて川崎の街に出る。

 朝ご飯はどうするかな。

 立ち食いそば屋で、うどんでも食べようかな。


 役所の近くの立ち食いそば屋さんに入る。

 出汁のいい香りがするね。

 ゴリラ達は邪魔なので店の外で待たせておく。

 天麩羅うどんの食券を買って出す。

 すぐ出てくるね。


 カウンター席で一味をちょっと振って食べる。

 ぞるぞるぞる。

 美味しいねえ、だんだんおじさんになっていくと出汁とネギの味がたまらなく美味しくなるんだよねえ。

 不思議な事だよ。


 天麩羅うどんを食べたらお腹がくちくなったよ。

 さて、リーディングプロモーション支社に行くかな。

 特に用事はないんだけど。

 『サザンフルーツ』は今日は学校の日だね。


 リーディングプロモーションのあるビルに行き、エレベーターに乗る。

 ゴリラの分だけ人が乗れないから不思議な光景になって、OLさんが変な顔をしていたな。

 ごめんなさいね。


 リーディングプロモーションの支社のドアを開ける。


「あら、ヒデオさん、おはようございます」

「佐々木さん、おはようございます」


 出来る女史タイプの佐々木のぞみさんと挨拶をして事務所の中に入る。

 社長さんは本社かな。

 山下さんが机についているな。


「ヒデオさん、どうしましたか」

「いえ、何か仕事は無いかなって、ははは」

「今日は狩りのアイドルはいませんね、非番なんで、護衛は好きにしていて良いですよ」

「そうなんですね」

「なんだったら護衛パーティを組んで迷宮に潜ってもいいですし、買い物をしたり、遊んだりしても良いんですよ」


 おじさんはお金が無い時期が長かったから、そういう優雅な生活はピンと来ないんだよね。

 まあ、オフの日と思って遊びに出かけるかな。


 タレント溜まりの部屋を開けると、知らないアイドルさんばかりで、知っている子は居なかった。

 知らない若い子とあまり話はできないんだよね。

 ちょっと怖いんだ。

 中年というのはとてもデリケートなんだよ。


 階段を下りて、護衛のジムを覗いてみる。

 ミカリさんがベンチプレスをしているね。

 大きくて筋肉が凄いので躍動感があるね。


「お、ヒデオさん、どうしたの」

「何か用事が無いか御用聞き廻りよ」

「あはは、オフの日は好きにして大丈夫だよ」


 ズシっと重量感のある足音を立てて、大柄な兄ちゃんが寄ってきた。


「お前がヒデオか、へへっ、素人じゃんかよ。俺とスパーリングしてくれよっ」


 ミカリさんがバーベルを置いて立ち上がった。


「ヒデオは護衛仲間だ、余計なコナかけるんじゃねえよ、三郎太」

「ミカリは黙ってろ、これは男護衛の筋目の話だっ」

「なんだと、てめぇ……」


 二人の巨漢の間で殺気がみるみるうちに膨らんだ。


「三郎太くんと言うんだ、うちのゴリラは、ゴリ太郎、ゴリ次郎だから、なんか平仄が揃ってるね、よろしく」

「なんだとっ、このクソオヤジッ!!」


 怒るとすぐ手が出るタイプらしい。

 こちらに向いて激高すると三郎太くんは俺に殴りかかって来た。


 ゴリ太郎が優しく腕を掴んで止めた。

 ゴリ次郎が優しく足を取って持ち上げた。


「うわ、うわあああっ!!」


 ゴリラ達は三郎太君を掴んで振り回した。


「うぎゃあああっ、何が、どうなっているんだっ!! た、助けてくれええっ!!」


 ミカリさんが肩をすくめて振り回される三郎太君を見つめていた。


「ゴリラさんたちは、有能だねえ」

「うん、頼りになるんだ」

「だけど迷宮の奥だと、あんたが足を引っ張りそうだね。ちょっと職業(ジョブ)を考えた方がいいね」

「そうなんだよねえ、『魔獣使い(モンスターテイマー)』とかが良いのかな」

「とりあえず戦士をやるって手もあるよ」


 俺達が話あっている間も、三郎太くんを縄跳びのナワみたいにブンブン振っていた。


「助けて、助けてください~~!! あやまります、あやまりまーす!! げぷっ、げろげろげろ」


 あ、いかん、振り回し過ぎで三郎太君がゲロを吐いた。


「ゴリ太郎、ゴリ次郎、やめて」

『『ウホウホ』』


 ジムの床に倒れて三郎太くんはシクシク泣いた。


「自分で掃除しときなさいよ」

「一緒に掃除しよう、三郎太くん」

「はひ……」

「ヒデオさんは優しいねえ」


 ミカリさんが呆れたように言った。

よろしかったら、ブックマークとか、感想とか、レビューとかをいただけたら嬉しいです。

また、下の[☆☆☆☆☆]で評価していただくと励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 音設定変えられないのかと思ったけど選択肢がこんな音しかないのか? [一言] さらっとゴリラ扱いして煽りよるw 中年は思ったことを口に出さずにはいられないw
[一言] そのままバターかラーメンにしてもよかったのに。英雄は優しいなあ。 ジョブは早く決めた方がいいねー。自分と護衛対象の生き死にの問題になるからなあ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ