五 男女混合(現実世界)と、少年
現実世界の衣服は、とにかく正確さが求められる気がします。縫製から勉強した方がいいの……? と思うこともしばしば。
その都度、お話に描かれたキャラクター達には忠実でありたいですね。
あとは極端に少なかった少年達です。なんだ、絶滅危惧種か……(じゃなくて)
もう少し若年層を描いたほうがいいの? と、無意識の傾向と欲求をそら恐ろしく感じました。(好みって偏りますよね!??)
では。
以下、合わせて10枚になります。
* * *
※マヒロさんの短編『ビューティフル・ティー・タイム』のエレナさんと、駅で出会った男性
男性の別イメージ
(のち、上記作者様が『人間一回目のタキ先生と雪の国』のイズミ様にあて書きしてくださいました)
※チャーコさまの『ホルン娘とフルート男子』の、栄太くんと公子ちゃん
栄太くん(私服)
公子ちゃん(私服)
※『楽士伯の姫君は、歌わずにいられない』のレイン(10歳)、ごく初期のイメージラフ
グラン(10歳)、やっぱり初期のイメージラフ
レイン(14歳)
※『楽士伯の姫君は、心のままに歌う』の少年王カイザ
※『翠の子』のキリク
以上。
…………あぁぁああ、少ない!! 少ないにもほどがありました。
この反省点を踏まえ、もっと現実世界と少年の何たるかについて考える前に、苦手分野も意識して描こうと思います。
2019.10.16現在。
次回で完結を予定しております。
そちらでは、ぜひ若年層も加えますね。
Trick or Treat !!
次回は、ハロウィンにお届けします!