61-ことどり図書館(2020/11/26閉鎖)
※基本的に2019年10月時点の情報、URLです。
※現在の状況と変わっている場合があります。
※なるべく信頼性のあるソースから情報は取得していますが、間違っている場合もあります。
※機能は主にPCのもの(Web版)です。アプリが存在する場合は異なる場合があります。
※アプリがメインの場合はアプリの機能も含めています。
名称:ことどり図書館
URL:http://kotodori.chobi.net/
ことどり図書館は個人が運営する、小説とイラストの投稿サイト。小説の部屋と絵の部屋にページが分かれており、小説の部屋はアドバイスと感想が中心になっており、絵の部屋は定期的にテーマに沿った企画がされている。
ユーザー登録不要の掲示板方式で投稿する。特徴としてサイトがシンプルで、感想が比較的付きやすい。
このサイトのルールとして利用者からの感想には必ず返信する、がある。なお、返信しない作者は『無返信者の名簿』に載る。
また作品や感想を投稿するごとにポイントが貯まり、そのポイントでことどりを育てるミニゲームもある。
・サイト開始:2014年
・運営:個人
・登録ユーザー:―
・公開作品数:約700作品(2019年10月現在)
・アクセス数:不明
・対応メディア:PC、スマートフォン
・アプリ:×
・投稿可能:テキスト、画像
・作品傾向:オリジナル
“ようこそ『ことどり図書館』へ!
このサイトは小説やイラストを投稿して、意見を交換し合う交流サイトとなっております。
一次創作の作品を下記の『掲示板』にてご投稿ください。作品を投稿せずに感想を書いてくださる方も歓迎です。”
引用元:サイトTopより(http://kotodori.chobi.net/index.html)
最終閲覧日2019年10月1日
―
・投稿フォーム
・コンテスト:△(イラストの方は定期的にある)
・感想、コメント:〇
―
特になし
・公式キャラクター:〇
コト君
・関連サイト、姉妹サイト、同一運営
利用者数:★☆☆☆☆
作品数 :★☆☆☆☆
投稿関連:★☆☆☆☆
読者機能:★☆☆☆☆
検索機能:☆☆☆☆☆
感想率:★★★★
――――――――――
総合評価:★☆☆☆☆
こじんまりした小説イラスト投稿サイトで、アットホームな印象。
落ち着いた環境で執筆、イラスト投稿したい人向け。
※あくまでも私の感想です。




