48-創作は力なり
※基本的に2019年10月時点の情報、URLです。
※現在の状況と変わっている場合があります。
※なるべく信頼性のあるソースから情報は取得していますが、間違っている場合もあります。
※機能は主にPCのもの(Web版)です。アプリが存在する場合は異なる場合があります。
※アプリがメインの場合はアプリの機能も含めています。
名称:創作は力なり
URL: http://www.fya.jp/~sousakupower/
2005年に誕生した個人運営の小説投稿サイト。旧サイト名:ロンバルディア大公国。2015年にリニューアルオープンした。
サイト名の通り、初心者物書きを歓迎している。感想を書くことを推奨しており、感想&批評率90%以上を目指している。(調査時点で88%)
コンテンツとしては、小説講座や小説コラム、小説鍛錬室、小説投稿室があり小説の書き方や投稿の方法を学ぶことができる。
感想に関する希望が指定でき、「感想希望」「批評希望」「激辛批評希望」「お気軽感想希望」を作品に付けることができる。
・サイト開始:2005年
・運営:個人
・登録ユーザー:約200人(2019年10月現在)
・公開作品数:約400作品(2019年10月現在)
・アクセス数:不明
・対応メディア:PC、スマートフォン
・アプリ:×
・投稿可能:テキスト
・作品傾向:文芸
“ 初心者歓迎の投稿小説サイト。一人でも多くの人に感動を与えられる作品作りを支援します。”
引用元:サイトTopより(http://www.fya.jp/~sousakupower/index.php)
最終閲覧日2019年10月1日
・アイコン、アバター:〇
・メッセージ:〇
・ジャンル:〇
・しおり(閲覧履歴等):〇
・評価(評価、いいね等):〇
・感想、コメント:〇
・読了ボタン
・作品検索:〇
・ユーザー検索:〇
特になし
・公式Twitter:〇(遠藤敬之 @sousakupower1)
―
利用者数:★☆☆☆☆
作品数 :★☆☆☆☆
投稿関連:★☆☆☆☆
読者機能:★★★☆☆
検索機能:★★☆☆☆
コメント率:★★★★
――――――――――
総合評価:★★☆☆☆
2005年から運営されており、初心者を歓迎しているサイト。
感想&批評率90%以上を目標にしておりほとんどの作品にはコメントがついている。
感想や批評が欲しい人にはいいかもしれない。
※あくまでも私の感想です。




