表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説投稿サイト大事典【2019年版】  作者: とあるWeb小説投稿サイト研究者
1章 小説特化型
5/150

小説特化型とは


挿絵(By みてみん)


さて、まずは小説特化型サイトについて紹介していきます。


ここでの小説特化型というのは、小説 (テキスト)のみ投稿できる、または画像も投稿できるが小説をメインとしているサイトのことです。ただし小説特化のなかでも、掲示板型のサイトやチャット小説アプリは機能や成り立ちや方向性が異なるのでここでは除外しています。



この小説特化型サイトとの特徴として、小説がメインなため、小説を投稿、探す、閲覧に特化していることがあげられます。


連載システム(目次)、章分け、ルビや、字下げ、傍点などの投稿機能。ジャンル分類、タグ付け、おすすめレビューなどの検索、探索機能、表示変更(縦組み、文字サイズ、背景)、ブックマーク、しおりなど小説閲覧機能。


などなど、特に連載小説向けの機能が多いことが特徴ですね。


色々なサイトを掛け持ちされている方はわかるかもしれませんが、イラストメインのサイトだと、連載、章分け、ルビなどの装飾機能、閲覧表示変更機能がないところもよく見かけます。



挿絵(By みてみん)

今回紹介するサイトの小説投稿・閲覧機能開始年次



この小説特化型サイトは歴史が古い故にかなり棲み分けが進んでいて、自分の領域外のサイトはあまり目に付かないのかも知れません。


また、そのジャンルごとの上位サイトがだいたい決まっているので、新規が目立たなくなっているのも現状です。特に個人が開発したサイトはほぼ人が集まりません。


もうサイト自体が飽和しかけているため、何か新しい機能や、出版社系などではないと参入すること事態難しくなってきていますね。


この機会なので、大小に関係なくどんなサイトがあるか一通り眺めてみましょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 待ってましたー!!(≧∇≦) 初回投稿で17万文字超えって……どんだけ(笑)。 トップバッターはなろうですね! 月間UU数700万、月間20億PV以上って聞くと、やっぱりすごいなーと思い…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ