表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説投稿サイト大事典【2019年版】  作者: とあるWeb小説投稿サイト研究者
1章 小説特化型
48/150

43-破滅派

※基本的に2019年10月時点の情報、URLです。

※現在の状況と変わっている場合があります。

※なるべく信頼性のあるソースから情報は取得していますが、間違っている場合もあります。

※機能は主にPCのもの(Web版)です。アプリが存在する場合は異なる場合があります。

※アプリがメインの場合はアプリの機能も含めています。

挿絵(By みてみん)


名称:破滅派

URL: https://hametuha.com/


挿絵(By みてみん)


2007年に誕生した株式会社破滅派が運営するオンライン文芸誌。小説やエッセイ、詩など投稿できる。文芸誌としての活動は文学フリマや合評会など行っている。


なお「後ろ向きのまま前へ進め」をモットーに活動している。


常に破滅しそうで、一見して不真面目、低徊趣味を掲げるなかなか尖った作者が集まるオンライン文芸誌。


投稿されている作品は純文学などの文芸系が多く、変わった作品が多い印象。なお、マルチポスト(別のサイトでも同作品を掲載する行為)は推奨されていないのでオンリー作品が多い。


※破滅派とは、

・世間の面倒な色々を避けて余裕ぶってみせ、常に後ろ向きでいながらも、世間様から一目置かれる存在になること。

・我が道を行き過ぎる人たちの、風変わりすぎて商業ベースに乗らない変わった作品を提示し、彼らの叩き台となること。

・「原稿持って家にいるのもなんなんで」という人と、「わざわざお金出してありきたりなものを読むのもなんなんで」という人の、出会いの場となること。


挿絵(By みてみん)


・サイト開始:2007年

・運営:『株式会社破滅派』https://hametuha.co.jp/about

・登録ユーザー:約350人(2019年10月現在)

・公開作品数:約2000作品(2019年10月現在)

・アクセス数:不明

・対応メディア:PC、スマートフォン

・アプリ:×

・投稿可能:テキスト

・作品傾向:文芸


挿絵(By みてみん)


“後ろ向きのまま前へ進め!

滅びて始まる生がある。読め、書け、そして滅びろ! 10周年を迎えたオンライン文芸誌です。小説からルポルタージュまで、幅広いコンテンツがあります。”


引用元:サイトTopより(https://hametuha.com/)

最終閲覧日2019年10月1日


挿絵(By みてみん)



・ブログ(日記、活動報告等):〇


・統計:〇

活動日数や書いた文字数などを集計してくれる。


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


・ジャンル:〇


挿絵(By みてみん)


・表紙:〇

・挿絵:〇

・ランキング機能:〇


挿絵(By みてみん)


・コンテスト:〇(合評会)

時々イベントが開かれる。


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


・作品お気に入り登録(ブクマ、本棚等):〇

・感想、コメント:〇

・レビュー:〇


挿絵(By みてみん)


・作品検索:〇


挿絵(By みてみん)


特になし


挿絵(By みてみん)


・公式Twitter:〇(破滅派 @hametuha)


挿絵(By みてみん)



挿絵(By みてみん)


利用者数:★★☆☆☆

作品数 :★★☆☆☆

投稿関連:★★☆☆☆

読者機能:★★☆☆☆

検索機能:★★☆☆☆

尖った作者:★★★★★

――――――――――

総合評価:★★☆☆☆



尖った作者が集まる純文学寄りのオンライン文芸誌。


変わった人たちと一緒に創作をしたい人におすすめ


※あくまでも私の感想です。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ