28-monogatary.com
※基本的に2019年10月時点の情報、URLです。
※現在の状況と変わっている場合があります。
※なるべく信頼性のあるソースから情報は取得していますが、間違っている場合もあります。
※機能は主にPCのもの(Web版)です。アプリが存在する場合は異なる場合があります。
※アプリがメインの場合はアプリの機能も含めています。
名称:monogatary.com
URL: https://monogatary.com/
2017年10月に開始された、株式会社ソニー・ミュージックエンタテイメントが運営する小説投稿サイト。
運営が『お題』を用意し、そのお題に沿ってユーザーは『物語』を投稿するという形式。お題は毎日発表されるため、比較的短い物語が多い。
またユーザーには『レベル』、『経験値』情報が付与され、活動に応じた経験値が貯まる。ある一定以上の経験値が貯まるとレベルが上がる。活動の種類としては、『モノカキ』、『サシエヤ』、『オススメシ』の3種類がある。それぞれ、物語を書く、挿絵を作る、感情ポイントを入れる、ことで増加する。
コンテストも定期的に行っており、受賞作は映像化などのメディアミックスが行われている。
・サイト開始:2017年
・運営:『株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント』ht https://www.sme.co.jp/s/SME/page/company_profile?ima=4407/
・登録ユーザー:約5000人(2019年10月現在)
・公開作品数:約2万作品(2019年10月現在)
・アクセス数:月間約数十万PV
・対応メディア:PC、スマートフォン
・アプリ:×(過去にはあった)
・投稿可能:テキスト
・作品傾向:オリジナル
“お題に沿った内容の物語を自由に投稿し、その物語に対して
他のユーザーがコメントや表紙などを投稿できる、全く新しい形の投稿サービスです。”
引用元:ヘルプ monogatary.comについて(https://monogatary.com/help#about-monogatary)
最終閲覧日2019年10月1日
・アイコン、アバター:〇
・ブロック:〇
・レベル、経験値:〇
・活動ポイント:物語を書く、挿絵を描く、オススメするなどの行動によってそれぞれのポイントが増える。また活動量に応じて経験値が貯まり、レベルが上がる。
・通知:〇
・作者お気に入り登録(フォロー等):〇
・表紙:〇
・挿絵:〇
・お題:〇
・ランキング機能:〇
・コンテスト:〇
定期的にコンテストが開かれている。
・作品お気に入り登録(ブクマ、本棚等):〇
・評価(評価、いいね等):〇
・感想、コメント:〇
・ファンアート:〇
・作品検索:〇
・ユーザー検索:〇
・お題検索:〇
・書籍化:〇
コンテストへの参加
・公式キャラクター:〇
ものちゃん
・公式Twitter:〇(monogatary.com @monogatary_com)
・YouTube:monogatary.com Official Youtube Channel
https://www.youtube.com/c/monogatarycom
―
利用者数:★★☆☆☆
作品数 :★★★☆☆
投稿関連:★★☆☆☆
読者機能:★★★☆☆
検索機能:★★☆☆☆
お題:★★★★★★
――――――――――
総合評価:★★★☆☆
毎日お題が発表されて、それに沿った物語を投稿するサイト。基本的に短編が多い。
レベルの概念があり自分の活動を数値としてみることができる。
コンテストではメディアミックスが積極的に行われている。毎日のお題に投稿したり、コンテストに参加したい人は見てみるといいかも
『書く、読む、描く、そして交流するストーリーエンタテインメントプラットフォーム『monogatary.com (モノガタリードットコム)』始動』ソニーミュージック プレスリリース
https://www.sme.co.jp/s/SME/pressrelease/detail/NEWS00771?ima=0000&link=ROBO004
 




