紹介サイトの条件+注意事項
□ □ サイトの選定条件 □ □
★2019年10月1日時点で存在している。
★複数の人間がそのサイトに作品を投稿可能なこと(リンク集は対象外。※レンタルスペースなどのHP作成サービス元は対象内)
★ストーリー性のあるテキストまたは物語を投稿できること(詩、短歌、エッセイ専門などは対象外 ※ノベルゲームは対象内)
★二次創作の場合は複数の原作が投稿されていること(原作が1つのサイトは対象外)
★小説投稿先として宣伝、または認知されていること
★ある程度の規模がある、または運営管理がされていること
★使用されている主な言語が日本語であること
★R18専門サイトは対象外。全年齢対象、またはR18もあるがレーティングで区別してあるサイトを対象としている。(小説家になろうの規約でそういったサイトの情報を載せるのはNGになるため)
□ □ 注意事項 □ □
★ここに載せる情報は2019年5月~10月に調べた内容に基づいています。そのためサイトアップデート等により、情報が異なる場合があります。ご了承ください。
★ここで提示されている情報は作者個人が収集したものです。各サイト公式が提供するものではありません。誤字、脱字、誤植などがある可能性があります。ご了承ください。
★もし情報が間違っている場合は、信頼できる情報源を載せたうえで指摘していただけますと幸いです。(なにかしらの根拠がない場合はスルーする可能性が高いです)
★Web版とアプリが存在している場合は主にWeb版で調査しているため、アプリ版にある機能を見逃している可能性があります。
★誹謗中傷などの感想が投稿された場合は削除したうえでブロックさせていただきます。作者の豆腐メンタルを守るための措置ですのであしからず。
★この小説には多くの挿絵が使用されています。そのためアプリや縦書きで読むことを想定していません。読む際には、小説家になろうのサイトで閲覧をお願いします。
★本文の内容による直接的、間接的な損害について著者は一切の責任を負いかねます。あらかじめご理解、ご了承ください。
★茶番やパロディネタ、オマージュなどが含まれているところもあります。嫌いな方はスルーしていただけたらと思います。
★また作者がインターネットに触れたのが2007年からなのでそれ以前の出来事については記録からの推測となります。本格的にWeb小説を読み始めたのが2013年からなので、当時の出来事をリアルタイムで観測していた人にとっては記述が間違っているかもしれません。その場合はコメント欄などで指摘していただければと思います。
★本文に掲載している画像は特に明記していない限り、紹介しているサイトから引用したものです。
また、情報源には参照、引用目的のリンクを載せていますが、小説家になろう運営の判断により削除する可能性があります。ご承知おきください。
具体的には以下の規約に抵触する可能性があります。
小説家になろう利用規約 第14条 禁止事項より
”12. 次に掲げる内容のテキスト等の情報を、本サイト内の投稿可能な箇所に投稿し、又は他のユーザにメッセージで送信する行為。
(ア) 商業用の広告、宣伝又は勧誘を目的とするテキスト等の情報。ただし、当グループが別に認めたものを除く。
(イ) 無限連鎖講(ネズミ講)、チェーンメール、MLM、リードメール等他人を勧誘する内容のテキスト等の情報。
(ウ) 金融機関等の口座番号を含むテキスト等の情報。
(エ) アダルトサイト、ワンクリック詐欺サイト、ウィルス等の有害なコンピュータプログラム等を流布させることを目的とするサイト等当グループが不適切と判断するサイトに誘導するテキスト等の情報(単にリンクを貼る行為を含む。)。
(オ) その他当グループが不適切と判断するテキスト等の情報。”
本作品は現状把握のために作られたもので、宣伝または勧誘を目的とするものではありませんが、運営側の判断によりそうみられる可能性はあります。
もし運営側の判断段で規約に抵触するとなった場合は削除します。あらかじめご承知して頂きますようお願いします。