116-妄想チャットMOSO
※基本的に2019年10月時点の情報、URLです。
※現在の状況と変わっている場合があります。
※なるべく信頼性のあるソースから情報は取得していますが、間違っている場合もあります。
※機能は主にPCのもの(Web版)です。アプリが存在する場合は異なる場合があります。
※アプリがメインの場合はアプリの機能も含めています。
名称:妄想チャットMOSO
URL: https://tomatocokes.info/
2017年に誕生したチャット小説投稿サイト(アプリ)。二次創作として、好きな相手とチャットが出来る(気になれる)妄想実現アプリを目指している。夢小説と呼ばれるジャンルのチャット小説が楽しめる。
このサイトの特色としてAIを利用して自動返信させる機能もある。例えば特定のキャラクターを話し相手にセットして、様々なパターンのAIやカスタムボットとの会話を楽しむことができる。
AI の一部は docomo Developer support の API を利用して作られている。NTT docomoでは高機能なAIチャットボットを作成できるサービスを提供しており、このサービスはそれを利用している。
今後小説業界ではAIとの連携サービスも増えてくるのかもしれない。
・サイト開始:2017年
・運営:個人
・登録ユーザー:約10万ダウンロード(2019年10月現在)
・公開作品数:約2500作品(2019年10月現在)
・アクセス数:不明
・対応メディア:PC、スマートフォン
・アプリ:△(android)
・投稿可能:テキスト、アイコン画像
・作品傾向:チャット小説
“有名人や推しメンとチャットがしたい!
チャットノベルを作りたい!自作自演のチャットを作りたい!
誰でもいいから話し相手が欲しい!
そんなあなたの希望をすべて叶える夢のような無料のアプリです。”
引用元:サイトTopより(https://tomatocokes.info/)
最終閲覧日2019年10月1日
・メッセージ:〇(グループチャット)
・通知:〇
・キーワード、タグ設定:〇
・チャット小説:〇
・AIボット作成:〇(ココロ)
・評価(評価、いいね等):〇
・夢小説機能:〇
・作品検索:〇
特になし
・公式Twitter:〇(MOSO 妄想チャット @MosoChat)
―
利用者数:★★★★☆
作品数 :★★★☆☆
投稿関連:★★★☆☆
読者機能:★★★☆☆
検索機能:★★☆☆☆
チャット:★★★★
――――――――――
総合評価:★★★☆☆
色々と妄想がはかどるチャット画面を作ることができるアプリ。
AIを利用したチャットを楽しむことができる。
※あくまでも私の感想です。




