112-Fantastic
※基本的に2019年10月時点の情報、URLです。
※現在の状況と変わっている場合があります。
※なるべく信頼性のあるソースから情報は取得していますが、間違っている場合もあります。
※機能は主にPCのもの(Web版)です。アプリが存在する場合は異なる場合があります。
※アプリがメインの場合はアプリの機能も含めています。
名称:Fantastic
URL:https://fantasfic.fun/
2018年に開始されたオールジャンル創作投稿プラットフォーム。『一人でも多くのクリエイターが自由に創作に専念できる世界を実現したい』という理念のもとに作成された。
月額制の有料コンテンツ購読を作成する機能、暗号通貨EXCを使った投げ銭システム、コメントや作品解説などのテキストを、設定した母国語に自動翻訳する機能などが搭載されている。
独自の暗号通貨【EXC】を賞金にした様々なコンペが開催されており、キャンペーンや投げ銭、作品販売を【EXC】を対価として行うことで【EXC】を入手することが可能。
なお現在のレートは、1EXC = 0.00049239Yen(2019年9月現在)
(1円≒2030EXC)
月額制の有料コンテンツは日本円、投げ銭は暗号通貨で行う。
・サイト開始:2018年
・運営:『株式会社ミツヤ商会』https://fantasfic.fun/company
・登録ユーザー:約数千人(2019年10月現在)
・公開作品数:約3000作品(2019年10月現在)
・アクセス数:不明
・対応メディア:PC、スマートフォン
・アプリ:×
・投稿可能:テキスト、画像、サウンド、小説、動画
・作品傾向:―
“Fantasficはさまざまな創作を投稿できるオールジャンル創作投稿プラットフォームです。 クリエイター同士のコラボレーションを促進するサークル機能、創作の収益化を実現するファンクラブ・デジタル商品販売・投げ銭などユニークなサービスを提供しています。
クリエイター向けとファン向けのスタートガイドを提供していますので、ご自身にあったスタートガイドを読んでサービスをお楽しみください。”
引用元:このサービスについて(https://fantasfic.fun/docs/service)
最終閲覧日2019年10月1日
・アイコン、アバター:〇
・ヘッダ画像:〇
・メッセージ:〇
・ブログ(日記、活動報告等):〇
・通知:〇
・作者お気に入り登録(フォロー等):〇
・自主企画機能:〇(コンテスト企画機能)
・サークル:〇
・カテゴリ:〇
・表紙:〇
・挿絵:〇
・キーワード、タグ設定:〇
・ランキング機能:〇
・コンテスト:〇
・評価(評価、いいね等):〇
・感想、コメント:〇
・表示変更:〇(文字サイズ、文字色、背景、フォント)
・作品検索:〇
・サークル検索:〇
・収益発生:〇(投げ銭、販売)
支援プランを作って応援してもらうことで収益が得られる。
手数料10%
振込先:銀行口座
暗号通貨による投げ銭も可能。暗号通貨はサイト登録やキャンペーンなどで入手。
・公式キャラクター:〇
・公式Twitter:〇(えくすこたん|全クリエイター向け投稿サービスFantasfic @ExcoTan)
・関連サイト、姉妹サイト、同一運営
利用者数:★★☆☆☆
作品数 :★★☆☆☆
投稿関連:★★★☆☆
読者機能:★★★☆☆
検索機能:★★★☆☆
暗号通貨:★★★
――――――――――
総合評価:★★☆☆☆
2018年に誕生した、暗号通貨を使ったクリエイター支援創作サイト。
EXEという暗号通貨を使って投げ銭ができる。
今後社会情勢とともにこういったサービスが増えてくるのかもしれない。
※あくまでも私の感想です。
 




