表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説投稿サイト大事典【2019年版】  作者: とあるWeb小説投稿サイト研究者
5章 ノベルゲーム / オーディオブック / ゲームブック型
124/150

107-ノベルスフィア

※基本的に2019年10月時点の情報、URLです。

※現在の状況と変わっている場合があります。

※なるべく信頼性のあるソースから情報は取得していますが、間違っている場合もあります。

※機能は主にPCのもの(Web版)です。アプリが存在する場合は異なる場合があります。

※アプリがメインの場合はアプリの機能も含めています。

挿絵(By みてみん)


名称:ノベルスフィア

URL: https://novelsphere.jp/


挿絵(By みてみん)


2013年に誕生したノベルスフィアは“貼りつける”ノベルゲームの配信サイト。ノベルゲームを簡単に作成でき、遊ぶことができる。


作品は有料配信することもできる。ニコニコ自作ゲームフェスでもノベルスフィアで作成された作品があったりする。


昨年までは座談会などもあったようだが、2018年3月からノベルスフィアニュースも途絶えて、公式Twitterの方もあまり活発ではなくなってきた。


2019年10月に運営元の言語者が、同じノベルゲーム作成サービスのScript少女、のべるちゃんの運営元を引き継いだ。今後どうなるかは未知数。


挿絵(By みてみん)


・サイト開始:2013年

・運営:『株式会社言語社』http://www.gengosha.co.jp/outline

・登録ユーザー:不明

・公開作品数:112作品(2019年10月現在)

・アクセス数:不明

・対応メディア:PC、スマートフォン

・アプリ:〇(iOS)

・投稿可能:ノベルゲーム

・作品傾向:ノベルゲーム


挿絵(By みてみん)


“ノベルスフィアは、“貼りつけて遊ぶノベルゲーム”の配信サイトです。

なにやら難しそうと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、楽しみ方は簡単です。

ここでは、ノベルスフィアの3つの楽しみ方をご紹介します。”


引用元:ノベルスフィアとは(http://novelsphere.jp/concept)

最終閲覧日2019年10月1日


挿絵(By みてみん)


特になし


挿絵(By みてみん)


作成ツール


挿絵(By みてみん)


・表紙:〇

・挿絵:〇


挿絵(By みてみん)


・しおり(閲覧履歴等):〇


挿絵(By みてみん)



挿絵(By みてみん)


・収益発生:〇(有料配信)


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


・公式キャラクター:〇


挿絵(By みてみん)

スフィアたん


・公式Twitter:〇(スフィアたん@ノベルスフィア@novelsphere)


挿絵(By みてみん)


・関連サイト、姉妹サイト、同一運営

のべるちゃん


挿絵(By みてみん)


利用者数:★☆☆☆☆

作品数 :★☆☆☆☆

投稿関連:★★★★☆

読者機能:★☆☆☆☆

検索機能:★☆☆☆☆

ノベルゲーム:★★★

――――――――――

総合評価:★☆☆☆☆


ノベルゲームが作れるSDKを公開しており、ノベルゲームが投稿できるサイト。


最近はアップデートがなかったが、2019年10月に同系列のサービスのべるちゃんの運営を引き継いだ。今後の展開は不明。


※あくまでも私の感想です。


挿絵(By みてみん)


『言語社、ノベルゲーム配信サイト「ノベルスフィア」のβ3サービスの提供開始…有料作品を提供 第1弾は「ファタモルガーナの館」』Social Game Info

https://gamebiz.jp/?p=124736

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ