表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
緋鏡烈狂  作者: 翡翠蝶
9/25

捕獲失敗

レーヴェは、刀を構え直す。相手は、かなりの手練れだ。生半可な気持ちで戦うのは失礼と言うものだ。

レーヴェは、こんな状況に置かれても余裕を失わずに居た。幾度もの修羅場を切り抜けて来たからこそ、はっきりと解る。あの男は、強いと。

血が騒ぐ。こんな感覚は久しぶりだ。口角が、自然と上がる。

「楽しそうですね。」

隠したつもりだったが、男は見抜いたらしい。

「まぁな。不利な状況や強敵との戦い程、うずうずして来る。」

「とんでもない戦闘狂ですか。これは、面倒な敵と当たったようです。と、言いましても──────」

男は、眼鏡を押し上げた。

「──────私には、関係ありません。」






「あはは、さっすが〜っ」

楽しそうに大鎌を振り回すクラウリア。

私はそれを全て避け切ると、バックステップで距離を取る。

「そちらもね。」

息を整えつつ、笑みを浮かべて見せる。

「焦ったりしないんだ。面白くない。」

クラウリアが、眼を三角にしてむくれた。

「伊達に長生きしてないもの。」

私は雷の術を唱える。雷が、クラウリアに降り注ぐ。

「おっと。」

鎌で雷を弾き、クラウリアはあ〜あと溜息。

「つまんないなぁ。」









「っ!」

レーヴェは、反射的に空中に跳んだ。男の手から炎が放たれ、レーヴェが、居た場所に大きな穴が穿たれる。

「中々の反射神経。称賛に値しますよ。」

「そうかよ。そりゃ、どうもっ!」

不意打ちで、上から攻撃するが、槍で受け止められ、そのまま払い飛ばされてしまう。

「見え透いた手を使わないで下さい。」

体勢を立て直し、男と距離を取って着地した。

「見え透いた手、ね。おっさん、俺の攻撃、わざと避けずに受け止めただろ。ナメてんのか?」

「いえいえ。決してそんな事は──────────」

『プルルルル・・・・・・』

場違いな音が響き、男は言葉を切った。懐から薄く四角い機械を取り出す。

(あれは、隣国の連絡機器・・・・・・アイツは、隣国から来たのか・・?)

訝しげにレーヴェは眉を顰める。

連絡機器を耳に当て、男は誰かと話し出した。

連絡機器から、途切れ途切れに声が聞こえる。

『くだらん・・・・を・・・・いるのではある・・・な?』

「もちろんですよ。信用して下さい〜。」

『目的の・・・・・は・・・・に入れ・・か?』

「ええ。」

『ならば・・・・・・・、即刻・・・・・来い。』

「はい、了解致しました。」

男は、連絡機器をしまうと頭を振る。

「全く、あの方は千里眼の持ち主ですね。さて、主から撤収するようにとの命令ですので、私達は帰らせて頂きますよ。・・・・・・クラウリア。」

「はいさー」

クラウリアが、男の元に駆け寄る。

「では、この続きは、また後日。楽しみにしていますよ。」

「バイバーイ。」

クラウリアが、丸い玉を地面に投げつけた。玉から、煙が噴き出し、辺りは白煙に包まれる。

「クラウリア!」

「待て、眼鏡男!」

二人の叫びも虚しく、男と少女の姿は消え去ったのだった。





《セカイに、ウソを》

ウソついて ウソにまみれて

真実は虚実に変わる

虚実は真実に

そんなセカイは嫌だと 嘆く者が居る

けれど 変わらない 変わりっこないんだ

真実が存在し得る限り 虚実もまた存在するのだから

くだらない どうしようもない程 くだらない

こんなセカイ 壊してしまえたら 良いのに

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ