表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
再召喚!こぼれ話  作者: 時永めぐる
設定裏話
3/10

騎士たちに苗字がない理由

 本来、みんな苗字を持っています。

 が、軍に入隊する時には、全員苗字を捨てることになっているのです。


 苗字が表すのは『家』

 その家を捨てて、しがらみを断ち、一個人として、王や聖女に仕えると言う意味がこもっています。


 聖王、聖女、魔王に苗字がないのも同じような理由からです。

 彼らは家を捨てて、国に身を捧げています。


 軍を退役したり、王や聖女がその位を辞した場合には、苗字がつきます。

 昔と同じ姓を名乗っても、新しい姓を作っても構わないことになっています。


 貴族の苗字は、自分の領地の名前と同じものが多いようです。


 このあたりの習慣は、聖司国も魔導国もあまり変わりがありません。

 力を持った人間が魔導国に移住したことや、昔は交易、交流が盛んだったことなどに起因して似た習慣が残っているのです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ