表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

124/156

第123話 彼らにとってはここからが本番だ

『さて3か所同時でしたね?』

『そうです、中継は第1伏撃隊です』

『では、音声は隊内通信としましょう』

『はい、仕掛け役はこの種の任務を得意とする、

10M級強襲独行艦"アンブッシュシーカー"です』

『では…人類の防人、その最前線…確認させてもらうとしましょう』

『はい…』


”『こちらシーカー、ウルフ1から99へ閉じた瞬間から作戦開始だ、暫しまて』”

『出てきましたね』

”『こちらシーカー、敵は全てゲート天頂方向だ、まだだ』”

「あの中央の黒い球状の表面からでてくるのか」

「そうだ、球の表面自体がゲートそのものといえる、

入る時も出るときもソコだ、中ではない」



『そろそろですか』

『閉じ始めましたね』

”『こちらシーカー1、想定+10秒だ修正して減速を開始する、

全ウルフも減速開始点を再計算し順次減速せよ』”

「減速?」「えっ?じゃぁ加速は終えてる?」

「そうだ、シーカーはすでに8光秒は切っている、その速度は0.01光秒だ」

「そこからさらに減速?」

「そうだ、0.001光秒までな」



『作戦開始ですね』

『シーカー1の初撃に全てがかかっています』

『40分ほどですか…』

『えぇ、シーカー1の幸運を祈りましょう』

「えっ?そんなに?」「潜伏したまま?」「何処に出るんだ?」



『そろそろですね』

『…はい』

”『こちらシーカー1、もうすぐ予定点だ、

全ウルフの最優先目標は照明だ間違えるなよ』”

「ん…なんか聞いたことがあるフレーズだぞ…」

「最優先が照明?」

「え?対策されてるんじゃ?」


”『こちらシーカー1、さぁ始めるぞ!!4号起動!!』”


挿絵(By みてみん)


『思考加速入れましょう、うまい位置につけました』

『はい、照明の大多数が戦列砲艦の影ですね』

『すぐには撃てませんでしたね』

「は?」「近っ!」「すぐ傍じゃん!!」


”『全ウルフ!!姿を現せ!!射撃開始だ!!』”


挿絵(By みてみん)


『初撃は成功…』

『次の正念場です、ここでシーカー1の未来が決まります』

「うわっ!囲んでいたのか!!」

「またこれは派手な戦闘に…」


”『ぐぅぅ!!やはりきちぃぃぃ!!4号起動!!』”

”『ふんばれ!!シーカー1!!70隻は落とした!!あと1130隻だ』”

『やはり…再起動が早い…』

『だいぶ精度は落ちているようですが』

『シーカー1マナ転化許容量30%もってかれましたね』

「うわぁ…」「めっちゃ狙われとる…」「照明全艦が狙ってる…」


”『ぬぅぅくそっ!!もたん!!4秒間隔を3秒間隔にするぞ!!ウルフ覚悟しとけ!!』”

”『まじかぁ照明は墜としきっても突撃艦がぁ!!』”

”『照明がないだけマシだろ!!弱音を吐くな!!』”

『其処を改善してきましたか』

『これはまた厄介な…』

「コマインもわからないなりに…」「試行錯誤を重ねているのか…」


”『3秒間隔でもか!!だがギリギリもつぞ!!』”

”『ふんばってくれシーカー1!!2秒間隔じゃ残りすぎる!!』”

”『しかたあるまい!!ふんばってみせよう!!』”

『なんと3秒でもですか…』

『こうなると…』

「その試行も…」「的確なトコを突いてくる…」


”『ちぃぃぃ!!戦列砲艦の射線軸合わせ!!微々たぁいえ!!やれているじゃないか!!』”

”『戦列砲艦もか!!相変わらず!!的確だろうが!!』”

”『おまえらも!!よくよく!!場所は選べよ!!』”

『まさか戦列砲艦までも…』

『そんな…』

「まじかぁ…」「あのサイズのシステム3秒内に…」「起動してくるんかぁ…」


”『だが!!できていないな!!』”

”『ああ!!そうだできていない!!』”

”『ならば続けるまでよ!!』”

『やはり、そこは短縮化できなかったというわけですね』

『つまりは…今後もコレを続ける価値があると…』

「なにができていないんだ?」「これをするだけの価値がソレに在る…?」


”『いまだ!!通信の!!発信!!ないな!!』”

”『ああ!!どいつもこいつも無言だ!!』”

”『はっはー!!無言のまま!!沈むがいい!!』”

『最優先と考えて当然で、なおできていないのは単純化が厳しいのでしょうね』

『通信ともなるとどうしてもやり取り量が増えるからですか…』

「あぁ…そのためか…」「4号で通信を阻害する為なのですね…」

「そうだ、すべてはその為だ」


”『ほう!!撃ちおった!!』”

”『2隻だ!!たいして狙えてない!!』”

”『そんなもん!!副砲16基のシーカーには通じん!!』”

『多いですね…ほんとなのですか?』

『はい…標準主砲2基の副砲16基です…』

「ハリネズミじゃないか…」「どんなコンセプトだよ…」


”『よし!!安定してきた!!』”

”『残り!!520隻!!』”

”『そろそろ!!ウルフ99と98は!!準備に入れ!!』”

『峠は越したようですね』

『ですが次は……』

「まだあるのか山場…」「何をする気ですの?」


”『ふぃぃぃぃ!!さすがに!!しんどかったぞ!!』”

”『ウルフ99と98!!待機領域に向けマナドライブテイクオフ!!』”

”『だが!!なんとか!!乗り切れ!!そうだ!!』”

『ここまでくれば、彼等でも出来る筈です』』

『全員生還…して欲しいです…』

「ん?離れたぞ?」「2隻で?」

「彼らにとってはここからが本番だ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ