表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/18

第5話、『ガラガラになったお店で靴を発見。とりあえず辺りを見渡してみる』

「うわぁ…」


「──?」


販売店舗だと思われる建物に踏み入れた。


その中は当然の如くボロボロであり、


「靴は……っ!?…原形をとどめてない…だと…」


崩れ崩れの布屑ぬのクズとなった何か…いや、靴だ。

それはもう腐敗によって、既に履ける形をしていない。


「他を……ん?」


そして目に入ったのは、薄く書き込まれた製造年。


「2850年…………2850年!?」


「──!?」


「あ、悪い」


肩をビクつかせた少女に一言謝りながらも、目を疑う文字に混乱する。


自分が冷却睡眠保存コールドスリープを希望した年から数百年が経過している。


その事実は簡単に受け止め切れず、証拠が記された布屑を落としてしまう。


「2850年…でも、この靴が2850年に製造されたとして腐敗が酷過ぎる……つまりそれは……」


もっと言えば、追加で100年以上が経っていてもおかしくない。


ついに膝から崩れ落ちて……しまわなかった。

身体を支えてくれた少女のおかげで、


「すまん…」


「────?」


「いや、もう色々と混乱してな……ちょっと理解に時間がいりそうだ」


何かを問う少女に通じない返答を伝えて、自分の力で立ち上がる。


「とにかく靴だ。1つくらい履けるやつが残っているはず」


倉庫らしき部屋を開け、山積みとなった段ボールの山を見つけた。


その中の一番奥底。

空気や雨に触れてなさそうな底から、適当に箱を取り出す。


「ギリ履けるな。でもサイズが」


ハズレを捨てて、次の箱を開ける。


そして自分に合うサイズ。見つけた黒い運動靴を履く。


「これでひとまずよし…じゃないな」


「──?」


「『どうしたの?』か? ちょっと逃げられない現実に精神を病んでいるだけだ」


生きてきた時代から大幅にタイムスリップ。


人類が消えた大都市。


緑に覆われた世界。


ああ なんだろう この状況。

映画の世界に迷い込んだ気分だ。


「なぁ、君以外に誰か人はいるのか?」


「──?」


「伝わるわけないか。この質問のジェスチャーも思い浮かばないし…」


でも、目の前の少女が生きているということは、他にも生きた人類がいるということだ。


その可能性が ギリギリのところで精神を保たせてくれた。


「上から周りを見たいな。大きなビルの屋上から」


少女にやりたいことを伝えて、建物から出る。

当然 何も知らずに少女はついてきた。


「あれだな。これから あの建物に行くぞ」


視界に映った 一番高い建物を指差して 少女に自分の考えを伝える。


「歩いてどれくらいだろうなッッと!?」

「──」

「また、女の子にお姫様抱っことか 男として泣きそうだ」


いきなり背後から持ち上げられて、少女の腕の中に身体が収まる。

そして少女は走り出した。


「──♪」

「ああ楽だな。楽だけど男としてのメンタルがズタボロになっていく。そして早過ぎて怖い」


少女の足だというのに、バイク並みの速さで走っている。


時には大穴を飛び越えて、ビルの上をひとっ飛びしたり、


忍者と呼ばれても不思議じゃない運動能力に、色々と理解が追いつかない。


「なあ?どうしてそんなに早く走れたり、高く飛べたりできるんだ?」


「──────」


「なるほど なるほど……さっぱり分からん」


そう会話している間に、目的地だった建物の前に辿り着いた。


「じゃあ上がるか」


壊れたガラス扉を潜り抜けて、エレベーターを……


押しても動くはずがなかった。


そして頭によぎったのは、


「……いやいや 絶対に登れない 何十階あると思ってるんだ俺」


自問自答にツッコミを入れる。

そして次に考えたのは 少女の運動能力を使った……


「ジェットコースターよりも怖いよな……ああ絶対に怖い」


「──?」


「だが外の壁を登るわけではなし 非常階段を登ってもらうわけだから……それでも女の子に抱っこされるのは色々と辛い」


足元に落ちていた鉄パイプを拾い上げ、考えを絵に描いて伝える。


「なあ お願いがあるんだ ちょっと見てくれ」


建物?

2人の人?

矢印?


『自分を抱えて、屋上まで連れて行って欲しい』


そんな絵を描くと、少女は自信のこもった顔で首を縦に振る。

そして、


「ああ やっぱりお姫様抱っこか……でも ちょっと待て」


「──♪」


「ねぇ?なんで外に出ようとしてるの?非常階段は あっちに」


「──♪」


「この流れってアレだよな?ちょっと待って!それはマズイ!本当にマズイ!」


大声を上げながら暴れるが、少女の腕力に手も足も出ない。


そして少女の顔には、

『余裕♪余裕♪』と、通じずとも分かった。


「ちょっと待って!」

「──っ!!」

「チョォォォォ──!?」


強力な重力に襲われながら、少女は小さな足場を踏み抜いて跳躍する。

連続で、休む暇もなく、少女は余裕の表情で上で登る。


そして1分もしないうちに屋上に到着した。


「もうっ…死ぬぅ…お姫様抱っこジェットコースターは嫌だぁ…」


「──♪」


「『どうだった?』か?いや、頼んでおいて ほんと悪いけど もう乗りたくないと思ったよ」


少女に降ろしてもらい、砕けたコンクリートを踏む。

そして外に広がる光景だが、


「ああ やっぱり現実なんだよな…」


「──」


廃墟となった大都市。


人類の手から離れた、

錆びた建物、砕けた道路、統一性のない生え伸びた樹々。


やはり とは予想していて、膝をつくほどのショックはなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ