表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

2話 入学01

短いですが、ご容赦くださいませ。

国立拡張現実研究所付属第一高等学校│││通称『AR高校』

その第二期生が、今日入学の日を迎えた。


『AR高校』は、JAVW事件でイマジンブレイブが若者たちに普及した直後、当時高校生だったイマジンブレイブ所持者を対象に発足した研究・教育機関である。


もっとも、初めはイマジンブレイブの研究の側面が強く、教育機関としての役割は一般高校程度だったわけだが、現在は戦場の最前線でのデータや経験が持ち帰られ、イマジンブレイブの扱い方や制御の仕方を学ぶ場、そして今後のウイルスへの対策としてイマジンブレイブ熟練者│││『イマジンブレイバー』育成の側面が大きくなった。


空待は、入学式に向かうべく自宅を後にし、最寄り駅へと向かっていた。


高校へは、自宅から駅、電車とで30分程度の距離なので、そう遠いわけでもなく、実家からの登校となる。


「…平和だな。」


そう、ついこの間に比べれば…。


AR高校とはいえ、一般の学生と共に普通の学生生活を送ることができるとは。


そんなことを考えていた時、軽い2回のクラクションの後に、横に真っ赤な外車のスポーツカーが止まった。


「やあ、そこのお兄さん、乗ってかない?」


逆ナンパか!と突っ込みたくなる気持ちを抑えて、聞き覚えのある若い女性の声、運転席の方へ視線を向けた。


「こんなとこでなにやってんの、岬さん。」


「あら、背中美人の男の子がいると思ったら優来くんじゃあない!」


「背中美人とか言われても全く心に響かないんだけど…」


運転席で、あらら!と大げさなリアクションを取っているのは、宮崎岬。


「空待の彼女である。」


「いや、違うからね?モノローグに割り込むなよ!」


「…モノローグとか何言ってるの?せっかくのイケメンが残念イケメンになってるよ?」


「いや、イケメンとかいう設定もないから…。こんのクソ作家の設定のせいで…!」


「そうね、優来くんはどちらかというと美人よね。」


「うるさいよ!…そんなことより、こんな住宅街で何やってんの岬さん。」


「何って?これから入学式に行く高校生の送迎の予定だけど。」


「はい?…」


「いやぁ、西東京区支部長が行けってうるさくてさー。優来くん昨日の夜、C級の魔物と出くわしてるじゃん?」


「それにしてももっと目立たない送り方あるだろ…」


何のことやらさっぱり…。といった様子の宮崎に呆れながらも空待は、渋々助手席に乗り込む。


「それじゃ行くよ!始まりの英雄くん!!」


「しっ!!窓開いてる!!声が大きい!!!」


窓が閉まってから、宮崎はアクセルを踏むと楽しそうに笑う。


「ふふっ、相変わらず堅いわねー隊長は。」


「一応、国家機密ってことになってるんだかんね、()()()!」


空待は、心の中で深くため息をつくと、入学に向けての緊張が少し和らいでいるのを感じ、そっと微笑んだ。

今後も短い投稿がしばらく続くかもしれません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ