表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/28

ライズ



「突然ごめんね。受付でフレアさんと話してるのが聞こえちゃって……あ、私の名前はライズ・メノア。よろしくね」

「はあ……エリザ・ノイマットです。よろしくお願いします」


 謎の少女は一方的に右手を差し出し、半ば無理矢理エリザと握手を交わす。


「そっちのお兄さんも、よろしくね」

「……」

「あれ、ちょっと警戒させちゃったかな? だったら謝るよ、ごめんごめん」

「いや、そういうわけじゃないんだけどな」


 何分人間と気軽に握手をした経験なんてないので、勢い余って手を潰しそうで怖い(物理的に)。

 【悪魔の加護(イリーガル)】は常時発動型の魔術なので、迂闊に力を込めると簡単に人体を破壊してしまうのだ。

 これはアスモデウスに散々言い聞かされたことなので、極力注意する。


「? なにがしかのポリシーがある人なのかな? ならやっぱり悪いことしちゃったね、ごめんね」

「……」


 こいつ、さっきから謝ってばっかりだな。

 不躾に会話に割り込んできたくせに、意外と腰は低いようだ。


「……俺はジン・デウス。で、そのライズ・メノアさんがいきなり何の用?」

「用ってほどでもないんだけどね……実は私もパーティーメンバーを集めてる最中で、もしよければ宣伝させてもらえないかなって」

「宣伝?」

「そ。私は『紅の月』っていうAランクパーティーのリーダーをやってるんだけど、そろそろ本格的にSランクを目指そうと思って。こうして有能な人材をスカウトしてるってわけなの」


 この女子がAランクパーティーのリーダー……見た目エリザと同い年くらいの、精々十六、七にしか見えないが。

 まあ、魔法の力があれば年齢は関係ないのだろう。

 あのSランクパーティーリーダーのオズワルドでさえ、俺より少し上くらいにしか見えなかったし。


「チラッと聞いた話じゃ、あなたたちSランクパーティーに在籍していたんでしょ? 是非是非お話させてほしいわ」

「そりゃ随分チラッと聞いちまったみたいだな。残念だけど、Sランクだったのはエリザだけだぜ。俺は冒険者成り立てほやほやのペーペーだ」

「……え?」


 爛々と輝いていたライズの目から光が消える。

 しかしすぐに首を横に振り、調子を戻すかのように口を開く。


「ま、まあまあ、そういう組み合わせもあるわよね? なるほどー、そういう二人組(デュオ)か~そうきたか~……」

「ってことで、誘うならこっちの女子をどうぞ」


 俺はエリザの両肩を掴み、グイッと前に押し出した。


「ジンさん⁉ 急にそんな、困ります……」

「……? 何が?」

「いやその、いきなり肩を掴むなんて……って、そんなことよりジンさん! 私はあなたと一緒じゃないと嫌なのです! 一人だけ別パーティーにいくことはありません!」


 頬を紅潮させながら、捲し立てるエリザ。

 何をそんなに慌てているのだろうか……皆目見当つかない。


「あー……あなたたち、そういう感じなのね?」

「そ、そういう感じではありません! 私はジンさんのことを尊敬しているだけです!」


 エリザは声を荒げつつ両手をブンブン振り回す。

 元気だ、実に。


「よ、よくわかんないけど、エリザさんだけをスカウトするのは無理ってことね?」

「はい!」

「いい返事だけど……じゃあ、ジンさんが一緒なら考えてくれるの?」

「えっと……それは私の一存ではお答えできないというか……」


 首だけでチラッと振り返り、エリザが上目遣いで見上げてくる(可愛い)。


「んー……まあ、考えるだけなら構わないよ」


 元々三人目のメンバーなどどうでもいいのだ。

 二週間を待たずにダンジョンに潜れるというなら、別段断る理由もない。


「一応確認だけど、お宅のメンバーは何人? あんまり人数が多いと取り分が減るから、大所帯だと困るんだけど」

「今のところ、『紅の月』のメンバーは五人よ。そこから八人に増やそうと思っているの」

「八人か……多いな」

「分け前が少なくなりそうで不満? 冒険者になり立てにしては、意外と貪欲な人なのね」

「それが人間ってもんだと、ある人から教わったからな」


 欲こそ人間の本質であると、アスモデウスは言っていた。

 その言葉の真意はよくわからないが、金を欲しがるのは多分正しいことだろう。


「分け前問題以外にもう一つ……俺の知ってるSランクパーティーの人数は四人だったんだけど、あんたたちはその倍だ。どうしても一人一人の力量を疑わざるを得ないな」

「確かに、個々の力がSランクに及ぶかと訊かれれば、そうとは言い切れないわ……だからこそ人数でカバーする。それも立派な戦略の一つよ」

「戦略ね……分相応に生きるのも戦略だと思うぜ」

「……私たちがSランクを目指すのは無謀だって言いたいの?」


 瞬間、ライズの目線が鋭くなる。

 俺の言葉が気に障ったのか……どうでもいいけど。


「仲には数十人のメンバーを抱えるSランクパーティーだっているわ。人数が多いから力不足なんて、私は思わない」

「あんたが思わないならいいんじゃないか? 俺は自分の知っている事実を言っただけだよ」

「事実って……わざわざ言わなくても……」

「誰に何を言われたって関係ないだろ。自分がやりたいようにやればいいだけだし」

「それは……」


 途端に顔を伏せるライズ。


「……そうね、その通り。ジンさんって、無愛想だけど良いこと言うのね」

「誉め言葉ってことにしとくよ」

「うん、褒めてるわ。そして改めて、二人に話を聞いてほしい。私のパーティーの話を」

「別にいいよ。考えるだけなら無料だしな」

「ありがとう。じゃ、落ち着いて話せるところに移動して――」


 一転して笑顔になったライズだったが……何者かがその腕を掴んだ。


「また自分でスカウトをしてるのか、ライズ」


 突如現れた長身の男が、不満げな目でライズを見下ろす。

 いや、不満げというよりは無表情の方が近いか……何にせよ、感じのいい奴でないことは確かだ(どの口が言う)。


「トースト……」

「条件を絞った募集は既に出してある。デリオラさんのように直接人を見たい気持ちもわかるが、手あたり次第やっていては効率が悪いぞ」

「……わかってるわよ、そんなこと。でも、直感でピーンとくる人だって絶対いるし……」

「その勘自体は否定しない。だが、何よりも大事なのは積み上げてきた実績と魔法の力だ。人柄だけで採用していては最強のパーティーは作れない」


 トーストと呼ばれた男は毅然とした態度のまま、ライズの腕を離さない。


「でも、そこにいるエリザさんは元Sランクパーティー所属よ? 実績も実力も申し分ないわ」

「では、そっちの男はどうだ?」

「彼は……えっと……」


 チラッとこちらを見、言い淀むライズ。

 俺が悪いみたいだから是非やめてほしい。


「彼はその、駆け出しというか、新人というか……」

「だろうと思った。あの男からは猛者の覇気が感じられない」


 言いたい放題言いやがる。


「そっちの女も、実力者がルーキーと組みたがるなどどうせ訳ありだ。別の人材を探した方がいい。ほら、行くぞ」

「それは話してみないとわからな……ちょ、ちょっとわかったってば! あんまり引っ張らないで、服が伸びちゃうでしょ! 馬鹿力!」

「む……すまん」


 トーストはライズを引く手を緩め、ずんずんと人波を掻き分けていく。


「ってことでごめんなさい、今回の話はなかったことにして! 良い仲間が見つかるといいわね!」


 ライズはパンと両手を打ち、右目でウィンクをしてこの場を去っていった。


「……一体何だったのでしょうか」

「さあね……まあ、世の中には変人がいるもんだ」

「あなたが言わないでください」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ