表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/32

15 聖なる巫女


長い階段を上がった先は広い境内だった。

木々が生い茂り、まるで別の空間のように思える。

空気も違う。

何よりも心が落ち着いた。

テルラは姉を心配しながらも、この不思議な空間で過ごせることがとても楽しく感じられた。

いつもと違う。

自由に歩き回れる。

それも、造られたものではなく、土の上を樹々に囲まれて。


アクワを休ませ、別室に通されたテルラ達は、そこでやっとシュラインの母親と話をすることができた。



「着いた早々お騒がせして申し訳ありませんでした。聖なる巫女殿。」

「その呼び名は好きではありませんわ。わたくしは自分の思うがままに、自分の神を信じているだけですもの。気付いたらわたくしだけしか残っていなかっただけです。」



シュラインは気が気ではなかった。

母は自分以上に(デウス)の存在を否定していた。

神は姿を現さず、心の内で感ずるもの。

それが口癖だった。

ルーカスの機嫌を損ねなければいいが、と彼は思っていた。



「私もあまり良い呼び名とは思いませんがね。ですが、巫女殿。あなたの名前を私は知らない。」

「あら。そうですね、それではあの呼び名しか出ませんわね。」



シュラインの母は、軽く笑うとこう続けた。



「わたくしは、プレア=フォレスタと申します。シュラインの母でございます。」

「嘘ぉ・・・・」



思わずテルラがつぶやいた。

目の前にいる若い女が母親などと到底思えない。

それほどに若く見えるのだ。



「嘘をついてどうなりましょう、姫様。」

「姫って・・・・私?」

「えぇ。わたくし、目の前のこの方が神とは思いませんけれど、統率者としては尊敬しておりますの。息子もお仕えしておりますし。わたくしにとっては、この国の王ですわ。ですから、その娘であるあなたは姫様です。」



テルラは少し驚いたようで、刹那、言葉が出なかったが、すぐに零れんばかりの笑顔を振りまいた。



「それって、私たちのこと、普通の人だと思ってくれてるってことよね? 嬉しいわ。そう呼ばれた方がずっと嬉しい。」



プレア=フォレスタは微笑むと、テルラにこう勧めた。



「外をご覧になっていらしたら如何ですか。ルーカス様方とのお話、少し長くなりましょうから。シュライン、案内して差し上げて。」



思ったより平気そうな母の様子を見届けて、シュラインは立ち上がった。

テルラもすっと立ち上がり、



「いってきます。」



と一言告げてから部屋を出た。

残されたのは終始無言だった瞳と、ルーカス、そしてプレア=フォレストだった。



「どこから話してもらおうかな、(まつり)ちゃん?」



ルーカスが意地悪そうな笑みを浮かべて言った。

しばしの沈黙の後、プレア=フォレスタはつぶやいた。



「なんだ、分かってたの。相変わらずね、(たかし)くん。」



瞬きをひとつしただけで、彼女の顔は少女に戻っていた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ