表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/32

破壊され尽くし汚染された大地。

風は止むことを知らず、容赦なく男たちに吹き付けた。

彼らは体型も分からない防護服を着込み、背中には酸素ボンベを装備していた。

それが彼らの命を守る全てである。

彼らが踏みしめているのは、アスファルトでも土でもなく、砂だった。


「ひでぇな・・・」


誰かがつぶやいた。


草一本も生えていないここは、まさしく、地球だった。

「青い地球」「緑の地球」

そう呼ばれていたのは、つい16年前のことだというのに。


全てが人々の犯した罪である。

愚かしい戦争の果てが、この荒涼とした砂漠だった。


「俺ははじめっから調査に来てるけどよ、全然変わりゃしないぜ。見ろ、あの汚ねぇ海。昔はもっとずっと綺麗だったんだ。夏になれば海水浴だなんて言って、皆して集まったもんだ。もったいねぇことしちまったぜ。」


まだ二十歳にも満たない青年が、それに答える。


「僕はまだ小さくて何も覚えてないけど、でも、こんなになってしまった星が故郷だなんて・・・・。本当に、元に戻るんでしょうかね。」

「いつかは戻るだろうよ。その頃、俺もお前も生きちゃいまいがな。でもよ、この星を痛めつけたのは人間だ。直接手ぇ下した訳じゃねぇけど、償っていかなきゃなんねぇ。同じ人間だからな・・・・」


男たちは水質を調査し、地質調査用のサンプルを採った後、街へと急いだ。

酸素が残り少なくなっている。


そして、どちらともなくつぶやいた。


「ノクス様がお眠りになって、十二年か・・・・」





風の向こうに見える夜色のドームへ、男たちの姿は消えて行った・・・・。







昔、初めて書き上げた長編です。

当時の文章を最小限の加筆修正でお届けします。

次からは、ここまで固い話ではありませんので、続きを読んでいただけると嬉しいです。

双児ちゃんが登場です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ