表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

Actor

レビュー執筆日:2022/7/13

●様々な雰囲気の楽曲を分かりやすく聴かせる、良い意味での「売れ線バンド」。


【収録曲】


1.Actor

2.キャラクター

3.merry-go-round

4.これからのこと、それからのこと

5.安心してね

6.LITMUS

7.ずっとずっとずっと

8.揺れる

9.たとえたとえ

10.アラモードにワルツ

11.結証

12.S.T.U.D

13.Landscape

14.スクリーンと横顔


 4人組バンド、緑黄色社会のアルバム。全体的に見ると、ハイテンポなギターロックやファンキーなリズムを聴かせる楽曲、スローテンポなバラード等といった様々な雰囲気の楽曲に伸びやかなボーカルを乗せるといった感じで、ストリングスやホーン、打ち込み等で音数を増やした楽曲も少なくなく、「最近の売れ線」を分かりやすく地で行っている印象を受けました。雰囲気で言うと、Official髭男(ヒゲダン)dismやMrs. GREEN APPLEに近い感じでしょうか。


 とはいえ、「誰だってneed you だってneed you だってneed youだ」(キャラクター)や「これからのこと、それからのこと あなたとのこと、あなたとのこと」(これからのこと、それからのこと)「僕の盲点は君の焦点だ」(Landscape)のように随所にしっかりと耳に残るフレーズを作り出せており、変に無理することなく「売れ線」というものを上手く乗りこなせている印象があります。特に良い意味で「おっ」と感じさせられたのは、『LITMUS』という曲。サビに入ったと思ったら「おのれ」というインパクトのあるフレーズを皮切りにさらに別の展開に入っていくという構成にはなかなか興味深いものを感じられました。


 まあ、このアルバムを聴く限りではバンドとしての「個性」はまだそこまで強く出てはいないように思えますが、先程挙げたような点をさらに突き詰めていけばもっと面白くなっていきそうな感じがします。その期待を込めて、この評価とさせていただきます。



評価:★★★★

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ