表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/73

9.沈黙する馬車

 私は、宿屋で一晩を明かしてから、メーカム辺境伯の屋敷に向かうことになった。

 昨日の内に手配していたらしく、宿の前には馬車が来ていた。そんな馬車に、私はフレイグ様と、そしてその隣に漂っているラフードとともに乗ったのである。


「……どうかしたのか?」

「あ、いえ、なんでもありません」


 馬車の中で、ついラフードの方に目を向けてしまい、フレイグ様に訝し気な目で見られてしまった。

 そちらに意識を向けるべきではないことはわかっている。ただ、頭上に狼の精霊が漂っている様はなんとも奇妙なもので、ついついそちらを見てしまうのである。


「……」

「……」

『……こいつ、相変わらず喋らないな』


 馬車が動き出してから、私達の間には沈黙が流れていた。

 昨日からわかっていたことだが、フレイグ様はそこまで積極的に喋る方ではない。だから、こちらから話しかけるべきなのだろう。

 だが、私も別にそんなに積極的に話すタイプではない。こういう時にどう切り出せばいいのかは、今日もまったくわからないのだ。


「……昨日は、眠れたか?」

「あ、はい。おかげさまで、ぐっすりと眠れました」

「そうか。それなら良かった」


 沈黙が続いていると、フレイグ様はそのような質問をしてきた。

 多分、彼は私のことを心配してくれているのだろう。それは、その質問からなんとなく伝わってくる。

 ただ、その質問から会話が広がることはなかった。恐らく、フレイグ様は必要最低限の会話しかしないつもりなのだろう。


『もっと言うことあるだろうが』

「……」

『外の景色を眺めてないで、もっとお嬢ちゃんに話しかけろよ。お前の婚約者なんだぞ? もっと交流した方がいいって』


 そんなフレイグ様の横では、ラフードが色々と言っている。

 狼の姿をした精霊は、私の方をまったく見ていない。恐らく、目の前に私がいてその言葉を聞いているという意識は、それ程ないのだろう。

 多分、ラフードはいつもこんな感じなのだ。こうやって、聞こえなくてもエールを送るのが、彼なのだろう。


「えっと……フレイグ様も、よく眠れましたか?」

「……ああ」

「そうですか。それは何よりですね」


 とりあえず、私はフレイグ様に同じ質問を返してみた。

 ただ、これは多分そんなにいい質問ではなかった気がする。なぜなら、そこから話がまったく広がらなかったからだ。


『まあ、確かにそれなりに眠れてはいたが……だけど、もっと言うべきこととか、ないのか?』


 ラフードは、またフレイグ様にそんなことを言っていた。

 ちなみに、話が終わってから、彼はフレイグ様の部屋に行った。そちらで一晩を明かしたので、よく眠れていたかどうかはわかっているのだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ