第9話 こだわり<2219.03.某日>
高島れいかさんは物事にこだわる性格。そのこだわり方は生半可ではなく、1度気になったことはいつまでも納得するまでこだわり続ける。いつまでも。
ずっと何故彼女がそうしたのかわからなかった行動のひとつに、土井君を伴って彼女の転居先の部屋探しをしたことというのがあった。それは僕が帰郷する少し前、おそらく数日前の出来事。
彼女はひとりで行動してひとりで決める性格。なのにどうしてかこの部屋を探しは、僕の同級生の土居君を伴っている。同性の女性を伴っていくことすら考えにくいのに、異性の土居君を伴うことは殊更に不自然で長らく説明がつかないでいた。
当時この日のことを土井君から教えてもらった際、移動中の車中でどんな会話したのかを聞いたものの答えてはもらえなかった。往復少なくとも6時間はある。
これまでに2回彼女との出来事をこうして執筆してみて(今回は3回目)ようやくその理由がわかった。
実は、この日の彼女のこの行動の原因は前月の合コンにあった。
彼女の立場になって考えたら分かりやすい。
必ずしもではないものの、僕が合コンに参加するということは、僕に彼女はいないということの証左になり得た。ただ一方ではその合コンで知り合った女性とその後の展開があり得ることにもなる。また、合コンすることになった経緯やその後についても気になる。気になったことは解決するまでとことん追求する性格なので、それを確認するため土井君を伴って転居先を探しに行ったというのが背景だった。
合コンのことを聞かれた土井君はあったことをそのまま彼女に伝えたのだろうと思う。後日合コン相手のひとりである平田さんが僕とお付き合いしたいと言っていることと、それを僕が拒んでいることも土井君は高島さんに話している可能性は非常に高い。そうしたことを聞き出すことに高島さんにぬかりがあるとはとても思えないからだ。
長らく不思議だった彼女の行動の理由が分かってすっきりした。彼女の”1度気になったことはいつまで解決して納得するまでこだわり続ける”という性格を踏まえないと理解に苦しむ行動だった。