表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

430/444

2-1 エンリル、天高く舞い上がる

 翌朝。楽しい宴会で休養充分の俺達は、街外れに立っていた。街の人が大勢、見送りにきている。


「平さんには本当にお世話になりました」

「ほんにほんに」

「有り難いことじゃ」


 役場の若旦那が頭を下げると、他のみんなも口々に礼を告げてくる。


「いえこちらこそ、ヴェーダじいさんの情報をもらえて助かりました」

「またいつでも寄って下され」

「故郷と思って」

「まあまあごていねいに」


 ぺっこりと、吉野さんが頭を下げる。


「平くんと私や仲間は、この世界で腰を落ち着ける拠点を探しています。ここをそのひとつにしていただけたら、とても嬉しいです」

「こちらこそ」

「願ったりだ」

「そうだ。ちょうどいい空き家がひとつある。あれをみんなで整備しておきます。平様とお仲間の別荘として」

「そうじゃそうじゃ」


 みんな大喜びだ。俺としても親切にされて助かる。異世界に生活の軸足を置くと決めた以上、拠点はいくつあってもいいからな。それに一度足跡さえ着けておけば俺達、キラリン転送で簡単に行き来できるし。


「ヴェーダ殿にもよろしく伝えて下され」

「おう。この街の感謝をな」

「わかっています」

「ご主人様」


 例によって俺の胸に収まったレナが、俺を見上げた。


「あれ、頼まないと」

「そうそう」


 思い出したわ。


「俺達、ちょっとヴェーダと会ってきます。その間、馬車を見ておいてもらえますか」

「それは構わないが平さん……」


 若旦那は、俺の顔を見つめてきた。


「例の火口まで、どうやって行くつもりで。歩きではとてつもなく時間が掛かりますよ」

「もう忘れたんですか。俺達には超特急がある」


 俺が目配せすると、エンリルが頷いた。


「どれ。余のドラゴンライダーを乗せるとしようか」


 言い終わった途端、ドラゴン形態に変身した。


「おおっ!」


 町民がどよめく。


「エンリルさんってば、また脱ぐの忘れてる」


 吉野さんが溜息をついた。


「服、破れちゃったね」


 トリムも呆れ顔だ。


「まあ、いつものことだ」


 タマも苦笑いだ。


「いくつも予備がある。それを持っていこう、平ボス」

「そうだな、タマ」


 なんでもエンリルに頼むのは悪い。それになにしろドラゴンロードはプライドが高い。俺の使い魔になったとはいえ駄馬のように使われるのを、心底嫌う。だから滅多なことがない限り、乗り物扱いはしないんだ。


 でも今回、行き先は切り立った火口内部だ。これだけの人数が垂直降下するのは難しい。どちらにしろ火口ではエンリルに頼むことになる。なら最初から乗っていったほうが楽だし合理的だ。


「よし、みんな乗れ。噂の火口まで、ヴェーダを探しに行こうじゃないか」

「うん、平くん」

「ボス」

「婿殿」

「甥っ子甲よ」


 みんなそれぞれ適当に、エンリルの背中に位置取る。


「エンリル頼むぞ。火口までのタクシーだ」

「任せておけ、平よ。腹の娘の父親よ」


 楽しそうにひと声吠えると、エンリルは高く舞い上がった。俺達十一人を背に乗せて。


 行き先は、例の火口。ヴェーダの奴、一体全体、そんな荒れ地で何やってるんだろうな。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ