表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

236/444

2-8 ヴェーダ館長の飲み友達

「おう、平殿か。飯でも食いに来たのか」


 俺の顔を見ると、ヴェーダは微笑んだ。といっても、ここはマハーラー王の王立図書館ではない。タマゴ亭王都ニルヴァーナ支店だ。トリムの妹、巫女トラエにスイーツを全部奪われた俺達は、キラリンの力で、ここ王都へと飛んだんだ。


 今はタマゴ亭夜営業の時間帯。大勢で押し掛けると迷惑かもってんで、使い魔連中とキングーは、吉野さんと共に、王都から先にマンションの拠点に連れ帰っている。ここに来たのは俺と、ちっこいレナだけだ。


「いや、ヴェーダ館長に用があって」

「わしは今忙しい。……のう、ラップちゃん」


 だろうなあ……。なんせヴェーダ、話どおりここタマゴ亭に入り浸ってるようだし、今はしっかり、エルフ客の隣席に座っている。かわいい女の子だ。見た感じ、人間なら二十代後半くらい。動きやすく頑丈そうな布ジャケ姿で、いかにも旅人といった出で立ちだ。


 俺を見つけたタマゴ亭さんが、目配せしてきた。てことはこのエルフ、以前、話に出てた行商人だろう。多分。


「ヴェーダちゃん、お友達でしょ。ちゃんと話聞いてあげなよ」

「ラップちゃんが言うなら、まあいいか」


 それでもヴェーダは渋い顔だ。ラップちゃんと呼ばれたエルフが、自分の横の椅子座面を叩いた。


「座って、ほら」

「ありがとう。……じゃあお邪魔します」


 エルフ、いい人みたいだな。ホール担当のお姉さんを呼ぶと(たしかニーラさんって名前だったよな)、俺とヴェーダ、それとラップに、なんちゃってビールを注文した。


「あら、いいのに」

「いえ、ふたりっきりのデートを邪魔するお礼です」

「デートとか!」


 ヴェーダは飛び上がった。


「な、何を言っておる。わしとラップちゃんは、ただのお友達――」


 なんか知らんが、どえらく喜んでる。


「それで、なんの用じゃ、平殿」


 いきなり上機嫌。


「はいヴェーダ様。実はエルフの里絡みの案件があって、エルフとハイエルフ、それにダークエルフの関連などを教えていただけないかと」

「へえ……。あたしも関係しそうね。……おっ来た来た」


 興味深そうに呟くと、ちょうど来たなんちゃってビールを、ラップはぐい飲みした。


「……うーん。いつ飲んでも最高」


 瞳が輝いている。ほんと、エルフってやっぱなんちゃってビール大好きなんだな。


「エルフ各種族か……」


 ヴェーダ館長は、壁に目をやった。なにか考えている様子。いや貼ってある「今日の特選」品書きを見てるだけかもしらんが。


「エルフやハイエルフ、ダークエルフ、その他のエルフ族はそもそも、原初には同じ種族だったと伝えられておる。それが特性の違いでいくつかに分裂。エルフは種族ごとに集合離散を幾度も繰り返してきた。真祖の時代は統合されており、離散。伝説のエルフ、イェルプフが統合。また離散といった具合に。……今は離散しておるな」

「世界のあちこちにいるっていうことですね」

「そうじゃ。そもそもハイエルフやダークエルフといっても、それぞれ一箇所に固まっておるわけでもないからのう。国王のおる場所に、主だった連中が集っておるだけで」

「そうそう。その歴史は、あたしも聞いてる」


 頷くと、ラップが焼き鳥串をつまんだ。いやボンジリ食うエルフってのも、なかなかの見もの。神田のガード下で、コスプレねーちゃんと飲んでるようだわ。


「ダークエルフは、特に魔力に優れておる。ただ猜疑心が強く排他的で、他部族に対して攻撃的。その意味で一番接触が厄介じゃ」

「攻撃的なのは、他種族のエルフにだけでしょうか」

「誰に対してでもじゃ」

「でもヴェーダ様。ハイエルフの国王は、ダークエルフはボクたちとなら話してくれるとか言ってたよ」


 レナが口を挟んだ。


「ハイエルフよりは、じゃな。……期待はできん」

「てかあなたたち、ケイリューシ国王に謁見したの? 凄いじゃない。なかなか会ってなんかくれないよ。特にエルフ以外の種族とは」


 ラップが目を丸くしている。


「まあ、いろいろあってな」


 使い魔がハイエルフで、成り行きでエロい刻印までしちゃって親父に睨まれた挙げ句、なんとか国王にとりついでもらった――とか、いちいち説明してられんからなー。そもそも俺の大恥エピソードでしかないし。


「それでのう、エルフは、ほとんど魔力を持っておらん。普通に使える魔法はない。退化したのじゃ」

「普通のエルフのことですね」

「そうじゃ。遠隔攻撃は魔法に頼れないので、戦いでは弓兵が中核を成しておる」

「なるほど」

「ご主人様、森での戦いは障害物が多いからね。長い剣や槍は使いにくい」


 テーブルの上に立ったレナが、俺を見上げた。


「だからエルフは頭上から弓を使うことが多いんだ」

「そうそう」


 珍しいものを見るような瞳で、ラップとかいう流れ者のエルフはレナを見つめた。


「あんた変わってるね。ただの妖精じゃない雰囲気だし」

「まあそのへんは……」


 割って入った。サキュバスとか明かすと、話題がずれそうだし。それにトリムの刻印に続き、またしても俺のエロエピソードになるから。誤解されるのは嫌だ。いや誤解じゃなくて本性かw


 まあどっちにしろ、エロ魔神だと思われるのは困る。


「いずれにしろ、あたしの部族も弓兵中心だね。大陸の片隅に住んでるんだけど、争い事はほぼない地方だから、あたしのように出稼ぎしてる子が多いよ」

「へえ……」


 俺は、ラップにもう一杯、ビールを奢った。どうもこの子、トリム同様、なんちゃってビールが大好きなようだが、あいつみたいに脱ぎ癖はなさそうだな。トリムw


「エルフの各種族が用いる魔法は、マナ召喚系じゃ。実はそこに、ハイエルフならではの秘密があってのう……」


 食べ終わった焼き鳥串を手に取ると、思わせぶりに、ヴェーダが動かしてみせた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ