表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

233/444

2-5 ケイリューシ国王

「まずはトリムニデュール、よくぞ里に戻った」

「ケイリューシ様」


 王宮。国王の言葉に、トリムは深々と腰を沈めてみせた。


「お気遣い、ありがとうございます」


 国王と王妃は蔓草を編んで作ったらしき玉座に座っている。俺達パーティーはもちろん立ったままだ。まあ国王と王妃と言っても、人間で言うならせいぜい四十代にしか見えない。実際の年齢ははるかに上だとは思うが。


 それに豪華な宮殿に住んでいるのかと思っていたが、全然違った。自然の起伏を生かし、盛り上がった丘の縁を削るようにして穴を開け、洞窟っぽい住居にしてある。それが王宮だった。


 外から見えるのは木張りの壁と入り口だけだから、もぐらの住まいといった印象。どちらかというとドワーフが住んでいそうだ。


 内部も質素。地下で窓もないから暗そうなものだが、天井や壁がそこそこ眩しく輝いている。グリーンドラゴンイシュタルの洞窟で見たような、輝く苔かなんかだと思うが、確証はない。


 木造平屋の他のエルフの家に比べ、この王宮が外敵に強いのは間違いない。


「だがなんでも、家出娘のご帰還というわけではないらしいのう」


 国王は瞳を緩めている。面白がっているような表情だ。


「はい。ゆえあって、あたしは今、ここにいる仲間と一緒に旅をしています」

「里には、立ち寄っただけということですね」


 王妃が口を挟んだ。見定めるかのように、俺と仲間を見つめている。


「そうなります。コルマー妃殿下。ケイリューシ様にお伺いしたい件がありまして」

「まあそう急くな、トリムニデュール」


 国王が、手を振って止めた。俺に視線を移す。


「そのほうが、異世界から来たという率い手か」

「はい。平と申します、国王」

「ケイリューシだ」

「……ケイリューシ様」

「うむ」


 頷くと、しばらく黙った。首を傾げ、なにかを考えている様子。ようやく口を開いた。


「たしかに話どおり、奇妙なパーティーだ。ヒューマンが仕切っておるし、戦闘力があるとは正直思えん。……だが、貴重なアーティファクトを多数所持しているとか。……どうにも、弱そうなリーダーとは似合わん」

「ケイリューシ様。レベルは低くとも、平は世界一の男です」

「おやおや……」


 国王と妃殿下は、顔を見合わせて笑っている。


「男嫌いで有名だったトリムニデュールが、変われば変わるものだのう……。刻印まで穿うがたれておるとは」

「刻印……本当ですか」


 一瞬だけ目を見開いたが、妃殿下はすぐに驚きを隠した。さすが王族。動じないな。てか、そもそもトリムに刻印した話なんか誰にもしてないのに、なんでこの里の連中、みんな知ってるんだろ。妃殿下だけは知らなかったようだけど。


「とはいえ考えてみると、当然かもしれませんよ、あなた」


 傍らの国王に頷きかけた。


「トリムニデュールは、請願で女神に召されたのです。その時点で、召喚主との相性は、それなりに考慮されているでしょう」

「たしかに」


 王は頷いた。


「コルマーの言うとおりか」


 俺に瞳を移すと、真剣な表情になった。


「平と申す者よ。まずはこの里に来た理由から話してもらおうか」


 俺は説明した。失われた三支族を求めて旅をしていると。そのひとつが、おそらくエルフと思われる。ついては王やこの里のエルフから、それに関する情報が欲しいと。


「失われた三支族か……」


 王は深く息を吐いた。


「それを知ってどうする」

「三支族に……用がある」

「それを聞いておる」

「それは……」


 迷った。どこまで明かせばいいだろうか。トリムの話では、国王は信頼に足る人物とのことだった。だが……。


「まだ言えない。ただ、害をなすとか、そういう話ではない。少し彼らに……教えてもらいたいことが……あるだけなので。ケイリューシ様」



「三支族というのは、はるか昔にどこかで耳にしたことがある。中身はもう覚えてはおらんが……」


 斜め上、天井の太い根梁を睨むと、唸る。


「いずれにしろ、はるか太古の話だろう」

「そう聞いています。この世界の開祖、ゴータマ・シタルダの時代に、シタルダの旧都から辺境へと分かれ住んだ部族とか」

「うむ……」


 頷いた。


「お前は知っておるか、コルマー」


 王妃に振る。


「いえ……。長老なら情報を持っていたかもしれません」

「亡くなったからのう……」


 なにを思い出しているのか、感慨深げだ。


「この里に、それを知る者はもはやおらん。もちろん我らハイエルフは、その失われたなにやらではない。……だが平とやら」


 俺を見て。


「もしエルフが三支族のひとつと言うなら、それはおそらくダークエルフだろう」

「ダークエルフですか」

「そうじゃ」


 ケイリューシ王は、なぜか溜息を漏らした。


「連中は古いしきたりを頑なに守り、隠れるように暮らしておるからな。なぜ隠れるのか。それはその流浪の民だったからではないのか」

「ご主人様。ダークエルフはね、エルフ族の中でもひときわ魔力が強く、攻撃的な部族だよ」


 レナが解説してくれた。


「小さな妖精の言うとおりだ」


 国王は眉を寄せた。


「連中は頑固でのう……」

「ダークエルフの森は、山脈の奥深く。そこに行くには、魔物の多い、危険な『迷いの森』を抜けねばなりません」


 コルマー王妃が付け加えた。


「迷いの森は、人を迷わせる幻影の森。魔物抜きでも、抜けること自体が難しいのです」

「トリムニデュールに頼るのだ、平とやら。森をよく知るハイエルフなら、お前を導けるだろう」


 言い切ると、ケイリューシ王は、玉座を降りた。すたすたと近づいてくると、俺の手を握る。国王、背、高いな。俺の顔の前に胸があるじゃん。


「ダークエルフの森を目指すなら、平よ。お前にひとつ頼みがある。聞いてくれるなら、私の感謝を捧げよう」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ