表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/444

5-4 ダイヤは銘菓「白いバカナ」の空き箱に

「このダイヤ、本当に俺にくれるって言うのか」

「ええ」


 こともなげに、村人は頷いた。


「貴重じゃないのか」

「貴重とかw」


 一笑に付された。


「なあみんな。こんなもん、子供の遊び道具だよな」

「ああ」

「当然だ」

「誰も欲しがらん」


 聞いてみると、この世界では貴金属や宝石の類は、さほど評価されていないらしい。希少性より実用性が重要だという。金はメッキに使えて鉄の錆防止になるから、まあ使えるか、くらいの感覚だった。


「そもそも、これ本当にダイヤ?」


 吉野さんは、まだ疑っている。


「いや、これは本物ですね。感じるんで」


 レナが口をはさんだ。


「泥炭もダイヤも、基本、炭素ですからね、吉野さん。素材は一緒ですよ」

「だってダイヤって、生成に高温高圧が必要なんでしょ。こんな泥炭地ではできないと思うんだけど。それに泥炭って、草木が炭化した化石みたいなもんでしょ。妄想ベースのこの異世界に、太古の化石が存在するのは不思議というか」

「いや妄想ベースだからこそ、なんでもありなんじゃないすか。だってそれ言ったら、モンスターとか使い魔とか、そもそも不条理な存在だし」

「それは……たしかにそうね」


 例のゴブリンパーティーに「鉱山の場所を言え」と脅されたときも、こんなものが貴重と思っていなかったので、誰も思いつきさえしなかったそうだ。


「ダイヤ鉱石発見なんて大手柄じゃない、平くん」

「それねえ……。このことはしばらく会社には黙っておこうかと」

「えっどうして」


 驚いてるな。


「ボクも理由を知りたいです、ご主人様」


 レナも興味津々だ。あータマはもちろん、石ころなんか興味レスだ。炭を掘る村人の動きを見張って、モンスターポップアップに備えている。


「平くん、そもそも地図作りの目的は、有用な鉱山地図を――」

「それが問題なんですよ。吉野さん」


 俺は説明した。これだけの巨大なダイヤを発見ということになれば、社内が大騒ぎになるのは見えてる。途端に、目の色を変えた陽キャ出世主義者が異世界子会社に殺到して、俺達と取って代わるに決まってる。今はお飾りの「数合わせ役員」連中も、なにかと首を突っ込もうとするだろうし。


 俺や吉野さんはもちろん、形だけは出世させてもらえるだろうさ。でも「若手ホープ」とか祭り上げられて、またぞろ業績の厳しい悲惨な子会社送りだろ、どうせ。


「立て直し手腕に期待」とか言われて激務に放り込まれ、一年で成果が出なけりゃ査定どん底でポイ捨てされる。なんせ社内で浮いた人材だったからな、俺達は。誰も守ってなんかくれない。


「ダメ人間」の評価を受けてるくせに肩書だけ上がってて人件費高いなんて、どの部署も引き取ってくれないだろ。


「じゃあどうするのよ」

「そもそも俺達の目的は、サボれるだけサボって異世界手当をいただく、これじゃないすか」

「そうだったかなあ……。なんか違う気がするけど」


 俺の目的をさりげなく「俺達の目的」に格上げしといたw


「だから当面、これはふたりだけの秘密にしときましょう。社内がなにか俺達にとてつもなく不利な状況になったとき、『ついさっき見つけた』とかなんとか言って、交渉材料として提出すればいい」

「ふたりだけの……秘密かあ」


 なんか微妙にうれしそうだな。


「たしかに、そういう手はあるっすね。さすがご主人様。いい加減な生き方は天下一品すね」


 それでもほめてんのか、レナ。もう添い寝してやらんぞ。


「そんなものかなあ……。はあ」


 吉野さんはまだ納得していないようだ。


「こいつは俺が家で保管します。東京銘菓『白いバカナ』の空き箱に入れときますんで」

「はあ」

「これからもちょくちょく見つかると思うんで、吉野さんの家でも保管してもらいますから」

「でも業務中に得た成果は会社のものなんじゃあ」

「俺個人にくれるって、言ってましたし。異世界業務の社内規定にもあったでしょ、贈答物の項目」

「そうそう。ご主人様の言う通りだよ。そもそも『子供の遊び道具』くらいの価値だからさ、こっちでは」

「この世界をよく知るレナちゃんが言うなら、それでいいのかもしれないけど……」


 吉野さんは、ほっと息を吐いた。


「まあいいか。この世界では平くんはボスだもん。私はご主人様に従うだけ」


 ――ご、ご主人様?


 いや酔ったときのことならともかく、ついにシラフで口にしたか。レナがそう呼んでるしタマはボスとか言うから、ついつられたってとこだろうけどさ。それにしても……。


 前から薄々感じていたんだけど、吉野課長、絶対に奴隷願望あるだろ。そもそも使い魔候補にゴブリンとオークが出たってとこから、それっぽいし。


 どう対応すべきか判断に困ったので、とりあえず聞こえないふりをしといた。これ、今度よく考えないとな。


 とまあ一件落着したわけだが、実はこの日、ダイヤなんかよりもっともっと重要な課題が発生した。それも昼飯のときにだ。それは――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ