表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
備忘録ライブラリ(旧題 test)  作者: バナセル
第二章 備忘録ライブラリ 〜第二章#020bまで読んだ方向け〜
3/28

【世界観】


剣と魔術の世界、『エオスブルク( 暁の街 )』は、

西暦二〇九四年の『現実世界』を支える人工知能(AI)、『オーロラ』に突如発生したバグデータ(・・・・・)である。


現実世界(二〇九四年)の人類は、エオスブルクの全体を『ボイド』と呼び、街の人々を『ボイドノイド』と呼称している。AIオーロラの機能を壊し続けるボイドを現実世界の人類は憎み、少数の人間を除き、世論はボイド破壊に傾いていた。


────────────────

【以下、各世界の詳しい記述】



◇エオスブルク(ボイド)


『暁の街』の意味をもつ、山と湖に囲まれた中世ヨーロッパ風の()

(城と王政が存在し独立した統治を行っているため、その体系は国家である。規模は小国程度)


大通りや中通りなど、石畳の道路が張り巡らされているため交通の便は良い。かえって入り組んでいるほど。


北方にリメイ山脈がそびえ、南には巨大湖のリビ湖が広がる。

東西は山。森や林があり、遠くの街まで馬車の轍が伸びている。

人の往来が困難な北方を除いた、すべての方角で交易を行っていた。


街の中央には丘があり、尖り屋根の美しい『エオスブルク城』が建つ。

さらに丘を囲む大通りの一角には、女神エオスを祀る『聖エオス大聖堂』が鎮座している。

正体不明の敵、通称『黒魔術団』の脅威に怯え、抗う日々を送っている。


────────────────

暁の街エオスブルクの正体は、AIオーロラの内部に発生したバグデータ(・・・・・)。名称は『ボイド(Void)(空虚、空っぽの意)』

AIオーロラの機能を奪い、拡張を続けている。

拡張する毎に文明が進み、エリアも拡大する。現実世界の人類はこの事象を『遷移』と呼んだ。


──────────────




◇西暦二〇九四年の世界(現実世界)


四五年前の『太陽嵐の厄災』により、以降の技術的、文化的進歩を失った近未来世界。

壊れかけたAIのオーロラが人類を生き永らえさせており、オーロラは厄災前に得た指令にのっとった行動を繰り返していた。


西暦二〇七七年、オーロラ内部に人類が介入できる『何もない領域』が発見される。『ボイド』と呼ばれたそれは、独自の世界を創りながらオーロラを蝕み始めた。

ボイド調査局『VRA』に所属する、ボイド潜入調査部隊『ミラージュ』の行動むなしく、ファーストコンタクトは『ボイドの急拡大』という形で失敗。

世論は『ボイド破壊』へ傾いた。


二〇九四年五月現在、人類の営みはAIオーロラの予備機能である『簡易モード』が支えている。

────────────────

ボイドに潜入するミラージュ隊員を、ボイド(エオスブルク)の人型住民ボイドノイドは『黒魔術団』と呼んでいる。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ