【登場人物など】2章のあれこれ
【登場人物など】
・ご隠居様 80歳位 165cm
ローゼブルク前々公爵。アマンダの母方の曾祖父。
若い家臣を従えて、領内を正して回っている元気なご老人。
・スケサ・ブロー伯爵 20代半 175cm
ご隠居の腹心の部下。武術の達人。
・カクノ・シン伯爵 30歳位 180cm
ご隠居の腹心の部下。武術の達人。
・セブン 40代 167cm
隠密。ナットゥ柄の風車をつけた手裏剣を使う。
・マロニエアーブル公爵 60歳位 172cm
元格闘家。憎めないキャラクターと朴訥とした話し方が庶民的な公爵様。
『OK牧場』が決めゼリフ。
尚、本家は『まきば』ではなく『ぼくじょう』です。
・小さいネズミみたいなもの……チンチラの一種。名前はキャロットに決まった。
目は黒く身体は白、顔の辺りは薄灰色。耳は先に行くほど濃い色合いになっている。
【地域など】
〇ローゼブルク……王国の東~北東部に位置する領地。領土の右側(東側)が海に面している。
近隣にある他貴族の領地も合わせて『ローゼブルク地方』と呼ばれることもある。
・ネブリナ湖……帆引き船に乗れる観光地。近くには蓮田があり花を楽しめる。
・ラヴァーレ・グロッソ……海水浴、BBQ、アンコウ鍋、水族館にはペンギンと魚を見れるコーナーがある。
・シーサイド・パーク……季節ごとの見事な花畑で有名。ラヴァーレグロッソからそれ程離れていない所にある。
〇マロニエアーブル……王国の北部に位置する領地。内陸にあり海はない。
近隣にある他貴族の領地も合わせて『マロニエアーブル地方』と呼ばれることもある。
・ギョウザ……揚げ、焼き、スープ仕立て。更には変わり種がある。野菜のみじん切り各種とひき肉を混ぜて作った料理。マロニエアーブル領全土で愛されている。
・北部……酪農や高原野菜が良く採れる。
・ルミエールソレール寺院……大きな寺院。王家の廟がある。
・スプレンダー・フォール……有名な滝。
・南部……芋の串フライ(とソース)、イヤーヌードルといった名物がある。
・レモンミルク……黄色くて甘くておいしい飲み物。領内全土で愛飲されている。レモンという名ではあるが無果汁。
お読みいただきましてありがとうございました。
3章は9月12日開始予定です。
次章もどうぞよろしくお願いいたします。