姉の家で居候することになりました
たくさんのいいねや感想ありがとうございます!とても嬉しかったです!
誤字報告も助かりました!
連載始めます!
短編は2話分で指摘いただいた部分や作者的におかしいと思った部分を直しました。
3話から新作です。
僕、鳳城 麟はこの春から高校生になる。
とある理由で、僕の通う高校は県外になってしまい、実家から通うと馬鹿みたいに金がかかるため、2年前に就職し、高校の近くに住んでいる姉の家に居候することとなった。僕はもう1つ理由があると思うが。
で、現在姉が住んでいる町に来ているのだが、
「でかい…」
そこは5階以上の建物が多く並ぶ町だった。
僕が住んでいた地元にも5階建ての建物はあったが、ここは数も高さもその比ではない。
「姉さんもここに住んでいるのか…早く行こ」
僕は姉からきた連絡を頼りに急いで姉の住むマンションに向かった。
多分ここが姉の住んでいると思われるマンションなのだが、
「でかい…」
僕は、本日二度目の『でかい』を呟いた。
それもそのはず、そこは20階もありそうなマンションだった。呆然と僕はその建物を見上げていた。
本当に住んでいるのか?
一応、姉からの情報ではこのマンションのエレベーターで19階に上がり、エレベーターを出て4番目の部屋らしい。
僕はエレベーターに乗ろうとした…………だが、なぜかエレベーターは故障中で使えなかった。
「…………」
19階まで階段を登らないといけない状況に僕は絶句した。サッカー部の友人が部の練習で行われている神社の階段の登り降りを「地獄だぁ」と嘆いていた事が思いだされ、それを僕も体験する事となる。
やっと19階に上がれて、地獄から解放された。
そして、姉がいるだろう一室の前に来て、インターホンを押した。室内からも『ピンポーン』とインターホンの音が聞こえ、直後『ガッシャーン』と何かが倒れた音が聞こえた。
確実に姉さんが住んでいるな
僕は先程の音に驚きもせず、ただ待った。
30秒後、ドアが開き、ピンク髪の女性が出てきた。
この人が僕の5歳年上の姉、鳳城 薫である。
「麟、久しぶり〜〜!!」
「久しぶりだね、姉さん、お邪魔するね」
「ちょっと待って!後、ちょっとで片付くからーー」
僕は姉の言葉を無視して気にせず中に入る。
「ちょ、ちょっと〜〜」
姉の部屋は凄く汚かった。
化粧品や調味料は使って戻さずテーブルにそのまま、脱いだ服も床にそのまま、キッチンの流し台もカップ麺の残骸に埋め尽くされてる。しかも、パンの空き袋等もゴミ箱に捨ててない。
これが、僕が来た理由2つ目、姉は家事全般が苦手だ。そんな姉を心配した母が僕を姉の家に寄越したのである。
しかし、ここまで酷いとは。
僕は姉の顔を覗き込んだが、姉はサッと顔を背けた。
「…………」
「…………」
「さて、頑張りましょうか」
「………はい」
4月2日、午後1時、春の大掃除が始まった。
大掃除の最中僕は、ふと思い出し姉に聞いた。
「姉さん?デザイナーの仕事大丈夫?」
「え?仕事?」
「うん、姉さん普通に頭弱いし、色々不器用だし、ポンコツだし、デザイナー大丈夫かなぁって」
「ちょっと辛辣すぎない?」
「姉さんって得意なものが本当にないんじゃないかと思うくらい、いろいろダメだったよね、料理とかなぜか火柱立って僕がなんとか鎮火したし」
「うっ…」
あの時は、火事になるかと思って本当に焦った。ただ卵焼き作るだけなのにいつのまにか火柱立ってたから。
僕はそんな記憶を思い返しながら、リビングの奥の部屋に入ろうとした。
「そこはダメ!!!」
「えっ?」
今までの姉からは考えられないほどの大きな声で止められ、僕は思わず振り返ってしまった。
「姉…さん?」
「あ…いや…そこは私の仕事場で重要な書類とか、機材とかがあるから入らないでほしいなぁと思って…」
「なんだそういうことか、じゃあ姉さんはここやってね、僕はキッチンとかリビングをやるから何かあったら呼んで、あと、捨てて良いものはリビングに出しといて」
「わかった」
そして、午後9時、春の大掃除が終わった。
「はあ〜、やっと終わった〜」
「麟!ありがとう!」
「なんで2年もこの状態で生活できたか謎だけど、それよりもここってめっちゃ広かったんだな」
「そうね、私も最初の頃以来だよ」
来た時にはゴミなどが散らかっていたせいでわかりづらかったが意外と広い。
アパート等は大体6畳が普通だと思うけど、ここは8畳ぐらいある。
「あっ!もうそろそろ仕事の時間だから部屋戻るね!あと、集中したいからドア開けないでね!麟の部屋は空いてるそこ使っていいから!」
「わかった、夕飯作ってドアの前に置くから、食べ終わったらドアの前に置いといて」
「オ〜ケ〜」
姉は部屋に戻ると同時に僕は夕飯の支度を始めた。
冷蔵庫の中に残ってた僅かな材料と、じゃがいもごあったので、肉じゃがを作った。
作った肉じゃがを姉の部屋の前に置き、僕はテレビを見ながら一人で食べた。
誤字報告があれば助かりますので引き続きよろしくお願いします。