表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

借金令嬢は返済に生きる 結婚するのも突然に

エリンはアリシアが来た事に驚いた。

お互いに関係無い様振る舞う、暗黙のルールがあったからだ。


アリシアはエリンの部屋に入った。

公爵家はメイドに個室を与えている。


「久しぶりね。アリシア。驚いたわ。来てくれて嬉しいわ。」

「私もです。お姉様。突然来てしまいごめんなさい。

言いにくい、悔しい話があります」

アリシアは父親が仕出かした事を話した。

時折、感情が高ぶり、声が震える。


聞いているエリンも手に汗を握り、身体を震わせた。


なんて事を、あの役立たずはしたのだ!

領地の商会、まっとうに暮らしている領民への裏切りだった。もう経営計画が始まり、資金を入れ込んだあとに。無料で全てを奪われてしまう。

アーサーを信じて協力してくれた商会、働いている領民のためには、3億リブルを支払わなくてはいけない。

3億リブル!アリシアか来た日にちは3日目。あと7日。

エリンは決意した。

「わかりました。アリシア、知らせてくれてありがとう。私もできるだけお金を作って7日後までにアーサーにお金を送るわ」

「いいえ。お姉様にお兄様から伝言です。すぐにでもご結婚を、と。」

「アーサーに伝えて。ありがとう、と」

姉妹は沈黙した。

アリシアは姉の様子を見て怪しむ。

エリンもアリシアの顔を見て訝しむ。

「私達、同じ事を考えていませんか?」

アリシアがエリンに問う。

「私は、何も。それより、行く所があるからアリシアは帰って。急ぐの。

アリシアこそ、リッチモンド伯爵家の誰かに頼んで、すぐにでも結婚しなさい。」

「まだ15歳だから、結婚できません。

お姉様、お金を作ると言いましたよね。どうやって作るつもりですか?もしかして身を売ろうと考えてませんか?」

「いいえ。そんな事しないわ。アリシアこそ、考えてないでしょうね!?」

お互い、無言になる。

エリンもアリシアも自分が身を売ろうと考えて、互いに結婚を勧めていた。

「私が姉なんだし、成人してるんだから!娼婦くらい、なってやるわ!」

「お姉様には今まで苦労させてしまったから、私の番です!私が娼婦になります!若いし!きっと高いてす!」

互いににらみ合う。

「私のほうが胸が大きいし、しまるところは締まってるから、高いはず!男は大きい胸が好きなのよ!アリシアは真っ平らなんだから、胸と一緒に引っ込んでなさい!」エリン。

「私はまだ成長途中!もうすぐ16!成人です!胸は負けても、私は若いから高値がつくはず!それに、お姉様、身体にアチコチ傷がありますわ。お転婆だから。私の身体はキレイです。」

「暗けりゃ見えないわよ!やる時は暗い所でするものよ!胸のない子は黙ってなさい!大きい胸が男は大好きなんだから!」


エリンがアリシアに近づく。首に手刀を入れようとする。アリシアがかわす。互いに構える。にらみあう。

「お姉様、ここじゃ狭いわ!表に出て勝負!」

「受けて立つ!勝ったほうが身を売るでいいわね!負けたら大人しくアーサーの元へ帰るのよ!」


扉が開き、レイナルトが部屋に入って来た。顔が赤い。胸の話が耳に痛い。あの夜、胸を触りすぎただろうか。

「僕が、エリンを守る。だから、身売りはやめてくれ。ごめん。全部聞こえた。エリンに話があって」

姉妹がギョッとして固まる。


「レイナルト様は関係ありません。出て行ってください。お勤めを辞める話を公爵夫人にしにいきます。」

エリンの声は震えている。

本当は、身売りは怖い。レイナルトの気持ちは嬉しい。

「僕も行く。アリシアさん、だね。僕はこの家の次男、レイナルト・サンフォークです。エリンさんに求婚しています。断られていますが。お姉さんをお守りします。エリンの大切な妹さんも、守ります。ローラン子爵家問題に僕も協力します。」


話を聞き終えた公爵夫人は、深いため息をついた。

エリィがローラン子爵家の令嬢とは。当主が愚か者で借金子爵と有名だ。

「なんて事。わかりました。協力します。

レイナルト、お祖母様からのお金を預かっています。孫3人にそれぞれ、亡くなる前に家庭を持ったら渡して欲しい、と。公爵家を出る時渡すつもりでした。

エリオットとマデリーンに、使いを出して。お祖母様はレイナルトに5千万リブル。マデリーンに3千万リブル、エリオットに1千万リブルとしていました。

レイナルトにはすぐ手配しましょう。マデリーンとエリオットには、貸してもらうという事にしなさい。マデリーンの分も、伝えたら私がそのまま預かってて良いと言ってくれたから、まだ私の管理下にあります。

二人共、貸してくれると思うわ。

あと、私の動かせるものを換金しましょう。5千万リブルくらい、用意出来ると思います。これで1億3千万リブルね。

だから、姉妹が娼婦に身を落とすことは許しません。

身売りしない事が条件です。

エリィ、いえ、エリン・ローラン子爵令嬢ね。レイナルトと結婚しなさい。すぐに。

アリシア・ローラン子爵令嬢、あなたはうちのエリオットと婚約しなさい。これで二人共安全になります。すぐにでも届けを出します。」

公爵夫人がキッパリと告げた。


その日の夜。

マデリーンからはすぐに承諾の手紙が来た。貸すではなくて、あげるでいいわ。と。

レイナルトにおめでとう!結婚祝いよ!と別添えでメッセージカードがついていた。


エリオットは帰宅してきた。珍しい。

すぐに公爵夫人の部屋に来た。

カンカンに怒っている。

「母上!婚約しろとはどう言うことですか!僕は結婚など考えていません!」

「人助けよ。婚約だけ。一時の間で良いから。もう、せっかちね。説明するから、座って。」

公爵夫人の部屋にはエリンとアリシアがいた。

エリオットはヤケにキレイなメイドが二人、控えていると思った。

「人助けの婚約?レイナルトがすればよいのでは?僕は嫌です。」

「申し訳ございません。奥様、やはり無理強いは良くありませんわ。こんな立派な方に、嘘の婚約で少しの間だけだとしても、私など、申し訳ないです。私のことは気になさらないで。お姉様だけでも、安全なら私は嬉しいのです。私は大丈夫ですから。」

エリオットがアリシアを見た。

「誰だ?メイドではないのか?」

エリンはブルネットのかつらを外している。アリシアとおそろいの濃い金髪だ。背の高い方の凛々しい女性には見覚えがある。髪の色が違うが、当家の美貌のメイドのはず。


「急だけど、レイナルトはこっちのエリンと結婚します。こちらはエリンの妹のアリシア・ローラン子爵令嬢よ。」

「レイナルトがメイドと結婚!?」

「レイナルトが何年もエリンを好きな事は、公爵家では周知のことです。知らないのは滅多に帰らないエリオットだけよ。エリンはローラン子爵令嬢ですから、良いのよ」

エリンは黙ってエリオットにカーテーシーをする。アリシアも。

「どうなっているんだ。レイナルトが結婚するのは良い事だ。若いがな。それで、なんで僕まで婚約なんです?」

公爵夫人が説明する。

最後まで聞いて、エリオットはアリシアを見つめた。

「アリシア嬢、おいくつですか?」

「15歳です。もうすぐ16です。」

「若いですね。僕は22歳です。

婚約者ねえ。ピンとこないなあ。」

「私などでは申し訳ないです。なっていただかなくても、何とかりますので。」

「駄目よ。2億リブルは用意できそうだけれど、あと1億リブル。お兄さんの所で用意できるとは思えないわ。リッチモンド伯爵家も、1億リブルは無理でしょう。用意できなければ、アリシアさん、危ないと思うわ。とてもお綺麗ですもの。」

「婚約で大丈夫ですか?」

「えっ?」

「結婚の方が確実です。成人は令嬢は16歳で、結婚年齢も16歳からです。16歳から本人の意思で結婚できます。保護者権も父から夫に移ります。

ですが、条件を満たせば15歳で書類上の結婚が出来ます。

アリシア嬢は学園の生徒である。両家の親の承諾書を出せば問題ありません。聞けばローラン子爵の捺印はアーサーさんが管理とか。署名など似せて書けばよいのですから、僕とアリシアさんの書類を整えて貴族院に出せば良いのです。アリシア嬢の安全は保証できます。」


公爵家夫人、エリン、アリシアはポカンとした。

1番に正気に戻った公爵夫人が、

「それは名案だわ!早速書類を用意します!そしてローラン子爵家へ参ります!」

「母上はこちらで金策を用意してください。ローラン子爵家へは、僕が行きます。アーサー次期子爵にご挨拶しなくては。アリシア嬢と結婚するのは僕ですから。レイナルトの分も挨拶して来よう。あちらの金策も聞いてくる。

あと、僕の個人のお金がある。働いているからね。一千万リブル、アーサー次期子爵に融通できる。

あと、レイナルトに爵位を用意して。もう18歳だ。成人した貴族なら、借金できる。させたくはないが、足りない分はレイナルトと私が借金しよう。本人はどこ?」

「役所関係を回って、要りそうな書類を貰ったり、手続きのやり方を聞いてまわってるわ。」

「ふむ。手早く進めましょう。先に役所に書類を出してしまいましょう。レイナルトと私と、一緒に結婚式と披露パーティをすれば無駄がなくていい。花嫁は姉妹だし、うん。次期ローラン子爵のアーサー殿と日にちの相談もしてまいりましょう。」

エリオットはにこやかだ。そんな長男をみて、公爵夫人は言った。

「エリオット、先にアリシアさんとお話をしてきなさい。キチンと言うのよ。」

促して二人を部屋から出した。

夫人にはわかる。エリオットはアリシアを気に入ったのだ。好き嫌いの激しい子だから。

「エリンさん、で良いわよね。私もマデリーンも、レイナルトがあなたを好きな事は知っていました。結婚に大賛成よ。息子が二人共結婚するのね。急だけど嬉しいわ。

エリオットはアリシアさんが気に入ったのよ。あんな言い方しかできなくて心配だわ。」

「そうでしょうか?仮の結婚ですのに、大げさにしていただいては、後ほど解消しますのに。」

「そうはならないと思うわ。エリオットもレイナルトも。エリンさんはレイナルトがお嫌かしら?」

「申し訳ないです。ローラン子爵家の事に巻き込んで。どうやってお返し出来るか、何十年かかっても返済するつもりでおります。」

「エリンさんとアリシアさんが息子たちと仲良く、良い家庭を作ってくれることが恩返しだと思って。幸せになって。そうねえ、可愛らしい孫が産まれたら嬉しいわねえ。」

公爵夫人は未来を想像して微笑んだ。


夫人が窓の外を見ると庭園にエリオットとアリシアがいた。

話をしている。エリオットがアリシアの手を取り、手の甲に口づけした。そして、アリシアを引き寄せて抱きしめたのが見えた。アリシアは大人しく抱きしめられている。

「手が早いわね。朴念仁だと思っていたのに。」

夫人がつぶやいた。


エリンも窓からアリシアを見た。

殴り倒さないということは、アリシアもエリオットに好意を持ったのかしら?偽りの関係のみの承諾なら、抱きしめたり抱きしめられたまま、ということは無いだろう。


さっき出会ったばかりで、早くない?

エリオットがアリシアに口づけしたのが見えた。

早いわ。早すぎる。この展開にエリンはもう頭がついていかない。

横で公爵夫人が「この調子だと、来年には孫がもう一人増えそうね。」と言った。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ