表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/49

2-20

 呑み込む。またこの言葉だ。一体何を言っているのだろうか。


「何を話しているのかは知らないが、謝罪の意志はないのかな?」


 タグラスの不愉快そうな言葉に、ティアナは思わず首をすくめてしまう。タグラスから感じる殺気の濃度が増していく。今すぐにでも逃げ出したい。


「謝罪は……しない。ちゃんと調べた」

「へえ。どうやって?」

「こうやって」


 は? とタグラスが間抜けな声を漏らした。どうしたのかとティアナはタグラスの視線を追って、ハルの足下を見る。ハルの影が、蠢いていた。


「え……」


 ハルの影が伸びる。魔族の死体まで到達すると、それらが影の中へと沈んでいく。次に魔法陣の方へと伸びていき、そして一瞬後には魔法陣は跡形もなく消滅していた。おそらく魔法だろうが、ティアナの知識にはないものだ。

 いや、一つだけある。だがそれは、本来あってはならないもので……。


「まさか……。影魔法?」


 ティアナの心を代弁するかのように、タグラスが呻いた。

 影魔法。自身、もしくは他者の影を操り、様々な効果をもたらす魔法だ。その存在は広く知られているものの、扱える者はいない。これは人族だけの話ではなく、魔族であっても同様だ。影魔法とはある存在が編み出した魔法であり、誰にも伝えていないのかその者以外に扱える者はいない。そしてその存在も、三百年前に姿を消している。

 影魔法の効果は多岐に渡る。そしてその効果故に、全てが超級魔法として分類されている危険なもの。恐怖の象徴のような魔法であるそれを使えた者は、魔王ただ一人だけである。


   ・・・・・


「知ってるんだ……。ぼくは、呑み込むか沈ませるしかできないから……不完全」

「使えるという事実そのものが異常なんだけどね……。君は魔王の生まれ変わりか何かか?」


 ――当たらずも遠からず、だな。

 ――影魔法がそんな特殊なものなら言っておいてよ、ヴォイド。

 ――すまんな、すっかり忘れていた。


 確信犯だな、と内心でため息をつきながら、ハルはタグラスを見つめる。影で呑み込むことによって分かることの一つに、魔力の質がある。先ほど呑み込んだ魔法陣からは、タグラスの魔力が感じられている。


「うん……。やっぱり、間違いない」

「その魔法で魔力の質が分かるのかな? けれど俺の魔力そのものは知らないだろう?」

「体の一部……。ほんの少しの血や、抜け毛一本からでも、分かる」

「いつの間に……」


 もっともこれはハルが自ら調べたものではない。魔獣たちを呑み込んだ時に、ヴォイドがうっかりタグラスの毛を呑み込んでいた。うっかりとは言っていたが、意図的だろう。アークとヴォイドは、最初からタグラスを疑っていたらしい。

 タグラスはしばらくハルを睨み付けていたが、やがて微笑みを浮かべた。


「ティア。誰を信じるべきかは分かるだろう? おそらく魔法陣を仕組んだのはその子だ。ティア、その子を捕まえるんだ」


 ハルがびくりと体を震わせる。恐る恐るティアナを見ると、こちらを見つめる瞳と目が合った。


「私は……その……」


 ティアナの目がハルとタグラスを行ったり来たりしている。どうやらティアナはハルを信じてくれているようだが、それと同じようにタグラスのことも信じているのだろう。ハルはティアナの言葉次第で行動しようとそれを待つが、もう一人は待つつもりはなかったようだ。

 突然、タグラスの魔力がふくれあがった。驚きで目を見開くティアナとは対照的に、ハルは緩慢な動作で振り返る。タグラスの口から複雑な詠唱が紡がれ、そして魔力が形を成して巨大な火球となった。

 タグラスが手を突き出すと同時に、火球がハルたちへと迫る。


 ――予想以上に阿呆だな。

 ――不意打ちにもなっていないね。


誤字脱字の報告、ご意見ご感想などいただければ嬉しいです。

ではでは。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ