表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
117/123

◆ 学院編 資料室(※)

※このシーンについては、こちらではR15相当の内容となっていますが、カクヨムおよびアルファポリス、Caita掲載版では『性描写あり』設定のため、加筆されたR18版となっています。あらかじめご了承ください。

  ༺ ༒ ༻



 それからの日々は、嵐のように過ぎていった。

 授業の内容が次第に難しくなり、剣の自主鍛錬も欠かせず、息をつく暇もない。


 けれど、そんな慌ただしい日々を過ごしつつも、ほんの一瞬の隙を見つけては、廊下の陰で指先を絡めたり、人気のない階段の踊り場で唇をそっと重ねたり――俺とアルチュールは、短い触れ合いの中に言葉以上の互いの想いを詰め込んだ。


 もとより、寮に住み、学院で日々を共にしている以上、常に人の目がある。まるで誰かに見張られているような環境で、長い時間、二人きりになるだなんて至難の業だ。

 ネージュがあと少しで巣立って、時計塔で先輩伝書使(クーリエ)たちと過ごすようになれば、部屋でゆっくり会えるようになるかもしれない。けれど、ネージュがいなくなるのは、俺としてはとてつもなく寂しい。きっと、奇石で「泊まりに来てくれ」と呼んでしまう。また、そのときになっても、リシャールやナタンの突然の訪問がある以上、落ち着いて甘い時間を謳歌する……、なんてことは、到底望めそうにない。


 そんな中、

 ――まあ、正直に言えば、唇を重ねるだけでは済まないことも、ないではない。

 学生の本分は勉学なのに、何をやっているんだか……と我に返る瞬間もあるが、若くて、健康な男子というやつはどうしようもない。

 剣を振って体を疲れさせても、汗を流して筋肉を痛めつけても、それだけでは解消できない熱や昂ぶりが残る。

 それも、最推しから恋愛感情を向けられて、気づいたらなぜかお付き合いをすることになっていたんだ。


 腹を割って言えば、俺だって、アルチュールに触れたい、触れられたい。

 一度、好きな相手に抱きしめられ、その体温を覚えてしまうと――もう、戻れない。あのぬくもりが、皮膚の奥に残って離れない。

 俺は、こんなに恋愛体質だっただろうか……?


 思い出すたび、胸の奥で熱が疼いて、どうしようもなく、また求めてしまう。

 とはいえ――先日の資料室は、さすがにヤバかった。


 三日前のことだ。

 リシャールとアルチュール、そして俺の三人は、デュボアからちょっとした頼まれごとを受けていた。尚、ナタンはカナードに数学の質問をしに行っていて、そのときは偶々、不在だった。

「薬草学の資料棚にある“灰の木の花の精油特性”について書かれた本を探して、部屋のポストに入れておいてくれ。見つからなければ構わん」

 ――それだけの、簡単な用事。


 デュボアには剣の稽古場を借りていることもあり、俺たちはその礼として、時々こうして雑務を手伝っている。

 書類整理や蔵書の運搬、授業準備の補助……どれも大した仕事じゃないけれど、そんな地味な作業の合間に流れる、穏やかな四人の時間が俺はけっこう好きだった。


 資料室へ向かうと、午後の光が足元の地窓からほのかに差し込み、古い紙の匂いが漂っていた。

 薄暗い書架の間を縫うように進んでいくと、アルチュールが思いのほか早く目的の一冊を見つけた。

「これかもしれない」

 革の表紙に、銀文字で『灰花精油論』と刻まれている。

 リシャールがページをめくり、内容をざっと確認する。

「合っている。では、戻ろう」


 三人で資料室を出ようとした、そのとき――、

 廊下の向こうから、ゆったりとした足音が近づいて来た。

 見れば、ボンシャンが手に大量の資料の束を抱えて立っている。


「ワンジェ君」

 リシャールが反射的に姿勢を正す。

 ボンシャンは穏やかな微笑を浮かべたまま、いつもの落ち着いた声で言った。

「ちょうどいいところで会いました。先日あなたが提出した土属性のレポート、一部に書き損じがありましてね。今から一緒に来て訂正しておきなさい。すぐに終わります」

「……今、ですか?」

「何か問題でも?」


 柔らかい口調のまま、逃げ場がない。

 リシャールはわずかに肩を落とし、ボンシャンの手から資料をさりげなく手に取ると「あとで合流する」と短く告げ、二人で歩き出した。

 残されたのは、俺とアルチュールの二人だけ――。

「ボンシャン寮監、荷物持ち見付けたって顔してたよな……」

 俺がぼそりとつぶやくと、隣のアルチュールが苦笑いを浮かべてうなずいた。

「そうだな」

 その笑みが消えるより早く、ボンシャンとリシャールの背中が角を曲がって見えなくなる。

 途端に、廊下に残された空気がひどく静まり返った。

 アルチュールが、そっと俺の手を取る。

 反射的に振り向く間もなく、資料室の扉がもう一度開かれ――中へと引き込まれた。

 次の瞬間、カチリと内側から鍵の音が響く。

 アルチュールは入ってすぐのコンソールテーブルに手にしていた灰花の本を置くと、俺の腕を掴んで抱き寄せた。

「……アルチュールっ」

 問いかけようとした唇が、柔らかな熱に塞がれる。

 激しかった。息を奪われるほどに。

 背中が書架に押しつけられ、積み重ねられた本の山がかすかに揺れる。

 驚く暇もない。唇が離れて、すぐにまた重なった。


 いつぶりだろう、こんなふうに、何も考えられなくなるほどのキスは。


 頭の片隅でそんなことを思う。

「……なんだよ……、どうした?」

 唇が離れた瞬間、アルチュールの背中に腕を回しながらようやく言葉を吐き出すと、彼は額を俺の肩に押しつけた。

「限界だった……」掠れた声が喉の奥で震える。「セレスの顔、見てると……もう、止められなくなる」

 彼の吐息が肌をかすめ、耳の奥が熱を帯びる。

 胸の奥で何かがゆっくりと溶けていくのを感じた。


「……そうかよ」

 思わず、口角が上がる。

 こんなに真面目で誠実な男が、俺を抱き締めながら息を乱してるなんて――悪い気はしない。

 むしろ、少し誇らしい。

「こないだの寮室でも、部屋に引き込んで同じことをしたな」

「セレスに、教えてもらった」

「ん?」

「遺跡で……俺の手を引いて、より人目のない場所に連れて行ったのは、誰だった?」


 ああ……なるほど。それは、間違いなく俺のせいだ。


「……覚えが早いな、アルチュール」思わず笑いながら、指先で彼の髪を撫でる。「じゃあ、お前をこんなふうにしたのは……」

「セレスだ」

 アルチュールが、片手で俺の頬を包み込む。親指の腹が唇の端をなぞり、その軌跡に熱が残る。

「なあ、セレス……」

「ん?」

 アルチュールは、俺の耳朶を甘く噛みながら、「探してた本を一番に見つけた良い子にご褒美をくれないか?」と冗談めかしてそう言うと、喉の奥で笑った。

「……何のご褒美が欲しいんだ?」


「触れたい」


 ここで、「どこに……?」だなんて聞くのは無粋すぎる。


 俺は彼の胸を手で少し押し返すと、鋭い視線を感じながらタイを解き、シャツの前ボタンを一つ一つ外しベルトを緩めた。

「……これでいいか?」


 目の前のアルチュールの瞳が、驚きと熱を帯びてわずかに揺れた。ごくり、と音が漏れそうなほどに、喉仏が上下する。

 彼は一拍の沈黙のあと、手を伸ばしてきた。


 指先が鎖骨をかすめる。

「……セレス」

 呼ばれた瞬間、背中を這い上がるような震えが走り、もう何も考えられなくなっていた。


 書架の影。閉ざされた空間。

 外の光がわずかに揺れて、紙の埃が金色の粒になって漂う。

 その光が、アルチュールの睫毛にも、俺の指にも、静かに降りかかっていた。

 世界が、本当にふたりだけになったみたいだった。

 立っていることすら難しくなり、俺はアルチュールの肩に手を置いて身を預けた。彼の腕が自然に俺の腰を支え、そのままゆっくりと座り込むのに合わせ、俺はその膝の上に身を傾ける。

 熱を帯びた欲の色を瞳に宿しながらも、どこか澄んだ面差しのままで、彼はうっとりと俺を見つめていた。

 もしこのまま時間が止まったら――そんなことまで思ってしまう。


 その温もりの中で、俺はほんの少し、大人の階段をのぼってしまった気がした。


お越し下さりありがとうございます!

(* ᴗ ᴗ)⁾⁾. (♥ ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾


ご反応、感謝いたします♥

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ