第十九話・第二節:エリシアの答え
「オリジン・コアの……実験体?」
俺はエリシアの言葉を反芻した。
それは、俺の過去とも深く関わる言葉だった。
俺が蘇る前にいた場所。
俺を殺した組織。
そして——俺の記憶を奪った者たち。
いや、記憶を改竄したのはオルド・ノクスの方だったか。
俺の生前の記憶は今も夢の中の出来事のようだ。
エリシアは壁にもたれたまま、俺を見つめていた。
「……驚かないの?」
「驚かないわけじゃないが……どこかで納得しているんだ。エリシアは他のレジスタンスのメンバーとは違っていた」
「あなたを信用したから?」
「いや、そういう意味じゃない。どう言えばいいのか……」
エリシアは普通の人間じゃない。
それは、彼女の異常な戦闘力や、俺と同じように常人離れした能力を見れば分かることだった。
「……私は、オリジン・コアが生み出した”特別な個体”だったの」
エリシアは静かに語り始めた。
「オリジン・コアは”進化”を追い求めていた。人間を超える存在を生み出すために、何百、何千という実験を繰り返していたわ。そして……私も、その実験の産物」
「……つまり、お前は”作られた”存在なのか?」
「いいえ。私は”生まれた”わ。両親もいた……本当の両親かどうかは分からないけど。でも、オリジン・コアに連れ去られて、“道具”として育てられた」
エリシアの表情は淡々としていた。
まるで、自分の過去を語っているのではなく、他人の物語を話しているかのように。
「それが、お前の”選ばれた”理由か」
「そう。私は”光”の力を与えられた。おそらく、あなたとは対になる存在として……」
エリシアは自嘲気味に笑った。
「あなたは”死者”。私は”光”。相反する力を持つ者同士——だからオリジン・コアは私に命じた」
俺は黙って彼女を見つめた。
「……あなたを”抹殺する”ように。そして私はあなたに近づいた……」
その言葉には、微塵の迷いもなかった。
「……どういうことだ?」
「オリジン・コアの研究者は、自分たちの生み出したあなたの力を恐れたの。あなたの力は強大で、彼らの手に負えなかったから。だから彼らはあなたを殺した。だけどその直後、研究施設はオルド・ノクスに乗っ取られた。オルド・ノクスはあなたを甦らせ、”死してなお歩む者”として復活させた。……オルド・ノクスはオリジン・コアを離反した者が立ち上げた組織。つまりオリジン・コアは、自分たちの生み出した、自分たちに制御できなかった強大な力を離反者に奪われた。だから、オリジン・コアは、あなたを”始末”するために私を送り込んだのよ」
——俺を始末するために。
エリシアが、俺の”敵”として送り込まれた存在だったということを、今初めて知った。
「けど——お前は俺を殺していない」
「……そうね」
エリシアは、ふっと微笑んだ。
「最初は、オリジン・コアの命令に従うつもりだった。でも、あなたを見て、分からなくなったの」
「何がだ?」
「……あなたは、本当に”世界の敵”なのかって」
エリシアは、俺をまっすぐに見つめた。
「確かに、あなたはオルド・ノクスに蘇らされた存在。でも、あなた自身は何も知らずに、ただ戦い続けているだけ。……そんなあなたを、ただ”敵だから”という理由で殺すことが、本当に正しいことなのか」
「……」
俺は黙って聞いていた。
エリシアの言葉には、確かな迷いがあった。
「だから、私は”裏切った”のよ。オリジン・コアを捨てて、あなたと一緒に戦うことを選んだ」
エリシアは静かに目を伏せた。
「あなたに言わなかったのは……タイミングを失ったのもあるけど、もしあなたが私を”敵”だと判断したら、もう隣にいる資格はないと思ったから」
「……何を言ってるんだ」
思わず、言葉が漏れた。
「そんなことで、俺がお前を見限るとでも?」
エリシアは驚いたように、俺を見つめた。
「……お前がどんな過去を持っていようと、俺はお前と戦ってきた。その事実が変わらない限り、俺の信頼は揺るがない」
「蒼真……」
「それに——お前は俺を殺せなかったんだろ?」
俺は薄く笑った。
「それが答えだ」
エリシアは、少しだけ唇を噛みしめると、ふっと力を抜いた。
「……そうね。もう悩むのはやめるわ」
そして、どこか安心したように、微笑んだ。
「ありがとう、蒼真」
その笑顔はどこか儚げで、俺はそんな彼女から目をそらすことができなかった。