表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

4

「――というわけで、俺の代わりに地球を征服してもらう」

「そ、そんなことできないです」


 両手を前に出してぶんぶんと振った。


「お前一人でやってくれとは言わない。俺と一緒に地球征服を手伝ってもらう」

「私に宇宙一強い力がリンクしてしまったからですか?」

「そうだ」

「でも、宇宙を平和にするのに、どうして地球やその他の星を征服してるんですか?」

「正確に言えば、征服するのは星じゃなくて、地球のエターナルコアだ」

「エターナルコア?」

「宇宙にある全ての星はエターナルコアというもので形成されている。それを征服してピース星とネットワークを繋げる。そうすれば、争いが起きた星にピース星から俺や他の誰かがすぐ駆けつけて解決できるようになる。しかも、三百六十五日、二十四時間、年中無休体制で」

「すごいですね。でも、エターナルコアって大事なものですよね?」

「ああ、その星の命だからな」

「信用できるんですか?」


 疑うような目で俺を見た。


「してもらうしかない。宇宙平和のために」

「あと、すごくボロボロになってますけど……宇宙人? ということでいいんですか?」


 ボロボロになったのは俺のせいでもあるが、お前のせいでもあるんだぞ?


「見た目は人間と変わらないが、まあ、小依が地球人だとすると、俺は宇宙人ということになるか」

「やっぱり、本当は私の体が目的で、いろいろ調べて」


 小依は両手で身を守る仕草をする。やっぱりって何だよ?


「だから、違う」

「すみません」

「とにかく、お前が俺を吹き飛ばした。お前は俺の力を使える。それはまぎれも無い事実だ。だから早く征服をすれば、ブレスレットも外れて元通りになる」

「早くって言われても、エターナルコアってどこにあるんですか?」

「地球で一番強い奴を倒す。そういう奴がエターナルコアを持っているからな」

「いないですよ?」


 は? いない?


「どういうことだ?」

「地球は平和です。何かあれば警察もいますし、各国も平和で仲良しなんです」


 それは知っている。ブレスレットにルルが入れた地球の情報は、すでに俺の頭の中に入っているからな。

 ――俺が今まで征服した星は、必ずボスのような奴がいた。そいつが大体悪者でエターナルコアを盾にして悪いことをするから、どこにあるのかすぐにわかった。

 じゃあ、どうやってボスのいない地球のエターナルコアを見つけて征服するのか?

 ちょうどこの前、征服した星は、表向きは平和だと言っていたが、実は裏があってやっぱり悪いボスがいた。そこと同じだ。


「教えろ! 地球の深く、どす黒い闇を!」


 俺は小依の肩を掴んだ。


「わ、私は知りません」

「どうして?」

「私は普通の高校生です。だからそんなの知りません」


 ――そうだ。こいつは普通のどこにでもいるような女子高生だ。たまたま俺のブレスレットとリンクしてしまったわけで。

 いきなり征服しろというのも無理な話だ。


「や、やめて、そんなに強引に、痛いです。もう離して下さい!」

「ぐはっ」


 また俺の腹部に激痛が走り、吹き飛ばされて地面に倒れた。

 リンク解除しろって言ってなかった。マジで死ぬぞ俺。さっきは取り乱して油断したからもろにダメージを受けたが、今回はなんとか意識を保ったぞ。


「す、すみません」

「いや、いい。俺が悪かった」


 エターナルコアの場所がわからない今、できることからやっていくしかないか。

 まずは、小依が宇宙一強い力をうまく使えるようにして――

 と、その前に、


「で? さっきからお前ら、何か用か?」


 俺は振り返って言った。

 派手な柄シャツを着た長身の男と黒いコートを着た金髪の男がこっちを見ている。

 長身の男は頭をスキンヘッドにして、耳にピアスを付けている。まあ、見た目からして柄の悪そうな奴だ。

 そのせいで、逆に金髪の男は髪の色以外、おとなしそうに見えてしまう。

 だが、この二人から感じる異様な雰囲気――これは……。


「小依、俺の後ろに下がってろ」

「は、はい」


 俺は拳を握った。少しだけ力を感じる。まだリンクしている。二人ならいけるか?


「あー? 今の見てたぜ。地球ではおとなしくしとけ。いいな?」


 長身の男は低い声で俺たちを睨んだ。やはり、別の星……宇宙人か。


「どうして地球にいる?」

「あー? 関係ねえだろ?」


 眉間にしわを寄せて俺の顔を覗き込む。近寄るな気持ち悪い。


「やめたほうがいい」


 金髪の男は長身の男に言った。


「あー? 何言ってんだ? こんな野郎に」

「ここはお前らの星じゃないよな? もう一度聞く。地球で何をしている?」

「あー? うるせえ!」


 長身の男は腕をハンマーに変えて殴りかかってきた。俺はよけずに片手で止めて掴んだ。


「お前がうるさいんだよ。消去デリート


 掴んだ部分が青白く光り出すと、長身の男の腕から体にかけて青白い光のグリッド線が現れた。


「あー? なんだ? これは?」


 長身の男の体がグリッド線に沿ってバラバラになり消えた。俺の宇宙一強い力の一つだ。

 いろいろな星で戦ってきた俺にはわかる。こういう奴はほとんど話にならない。さらに悪い奴だ。

 で、もう一人の金髪の男は?


「俺の質問に答えろ」

「さすが、宇宙一強いと言うだけはあるね」


 不敵な笑みを浮かべた。俺のことを知ってるのか。だが、俺の質問には関係ない。


「そんなこと聞いてねえよ」


 俺は金髪の男との間合いを詰めて、右ストレートを打ち込む。

 だが、金髪の男は避けようとしない。


「どうして止めたのかな?」


 俺は金髪の男の顔前で拳を寸止めした。くそっ、力を感じない。リンクが解除されたようだ。


「俺の強さはわかってるはずだ。地球はもうすぐ俺が征服する。この意味がわかるな? 今すぐここから出て行け」

「そうだね。じゃあ、失礼するよ。消去されたくないしね」


 金髪の男は踵を返してそのまま消えた。

 まさかあいつ、俺の力がなくなったことに気づいたのか?


「こ、怖かったです」

「うおっ」


 俺の背中にいきなり小依が抱きついてきた。

 この感触はなんだ? 太もものときとまた違う、俺の理性を吹き飛ばすようなやわらかな……そうか、胸か……しばらくこのままでいるか。


「今の何ですか?」

「宇宙人だ」

「ええ?」


 驚きの声を上げた。いや、見てたろ? 手がハンマーになったんだぞ?

 ぎゅうううとさらに俺の背中に胸を押しつけてくる。じゃなくて、腕にまわす力が強くなって胸が俺の背中に――


「と、とりあえず、離れろ」


 これ以上はいろいろとまずい。俺が。


「え? す、すみません」


 小依は顔を真っ赤にしている。胸が当たっていたことに気づいたのか?

 だが、俺は別に何もしてないぞ。


「あのー、体引き締まってますね。嫌いじゃないですよ?」


 は? 俺の体のことを言っているのか? なんなんだこいつ。


「ああ、そうなんだ。ちょっといいか?」

「またですか?」


 俺は小依の左腕を掴んでブレスレットのプレートに手をかざす。青白く光らない。もう、宇宙一強い力とリンクはできないか。俺はもう一度ブレスレットのプレートに手をかざした。黄色く光る。どうやら情報などリンクしなくても出来ることは大丈夫そうだ。


「これからどこに行く?」

「学校です」

「俺も行こう」

「高校ですよ?」

「俺は十七歳だ」

「私と同じですね。それなのにこんなことしてるなんてすごいですね」

「年は関係ない。やるかやらないかだ」

「でも、学校ってわかります?」

「今までの会話で俺が知ったかぶりでもしてたというのか? そしてお前も俺をバカにするのか?」

「お前も?」

「あ、いや、こっちの話だ」


 なぜだ? ルルのときもそうだが、俺ってバカに思われるのか? まあ、俺の頭の中にある知識は、ほとんどルルの知識だから仕方がないが……。


「俺ってどう見える?」

「どうって、んー。かっこいいと思います」

「ありがたいけど、そうじゃなくて」


 いや、やめておこう。真実を知らないほうが良い場合もある。


「いくぞ」

「は、はい」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ