表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/130

4.一難去らずにまた一難

「この世界に合った初期装備ってなかったのか」


この格好のまま追いかけても怪しまれるだけだ。

何か違う服か装備にしなければ。


「この世界に背広じゃ世界観違いましたね。じゃあ、裸で良いですか」

「身ぐるみ剥いだだけじゃねえか!」

「半袖、短パンで良いですか」

「せめて長くしろ!」


第一村人が他の村人を連れてくるまでに、無駄なやり取りが続いてた事は言うまでもない。

なんとか飾りっ気のない布制の上下と、革の靴を履いた状態で村人とは対面できた。

背広は戻る時までちゃんと保管してくれるようだ。


「ナビは他の人に見えるのか?」

「見えませんので、あなた一人だけが騒がしい人に見えます」

「怪しい奴かよ!」


「ひいぃっ!」


途中からやり取りを見ていた村人が必要以上に恐れていた。

まずい、どうにかしなければ。


「怪しまないで大丈夫ですよ。ただ立ち寄ってみただけですので」


俺は慌てて笑顔を作り、落ち着かす努力をする。


「魔物がいる世界で手ぶらでやってきて怪しくないって言われても……という顔されてますね」


ナビ、この野郎。誰もいなきゃ叩き落していたぞ。


こうなったら土下座するしかないか。

土下座の意味が解らなくても、頭を下げてる奴を追い返そうとはしないはず。

俺はゆっくりと膝をついた。


「この村をどうこうしに来たわけじゃないんだ! 俺はただ話を聞きに来ただけなんだ。お願いだ、話を聞いてくれ」


頭を地面に擦り付け、俺は必死にお願いする。


今まで家の影から、こちらを伺っていた村人たちが出てくる気配がした。

村人の話し合いを聞きながら、俺は地面を見つめていた。

辺りは次第に暗くなってきている。

このまま夜の自然に投げ出されたら、俺は生きていけるのだろうか。不安が過る。


「顔を上げてくれ」


優しい声に俺は半泣きになりながら笑顔を作り、顔を上げた。

第二村人よ、お前は良い村人だな。

俺が優しい眼差しの第二村人に感謝した時だった。


俺の顔の横を何かが通り過ぎ、後ろの地面が音を立てる。

振り返ると地面に槍が突き刺さっていた。


「簡単に信じちゃ駄目だ。そこの侵入者、さっき一瞬で姿が変わった。何か変な術を使うに違いない」

「ひいぃ!」


やっぱりという感じで、第一村人が悲鳴を上げる。

しまった。服を着替えたのを見られていたのか。

下手に着替えずに、背広のままでいた方が良かったかもしれない。


村人を掻き分け出てきたのは、獣の皮を着た女の子。

日に焼けた引き締まった腕、柔軟性を感じさせる太腿、まぎれもなく第一狩人だ。


「みんな離れて! 油断したら襲われるわ」

「違う! 俺はそんな怪しい奴じゃない。俺はただの一般人だ!」

「いっぱんじん?」


村人が首をひねって聞き返す後ろで、家の一つが爆音と共に破裂した。

飛び散った木切れや藁がばらばらと落ちてくる中、悲鳴が上がる。


「貴様の仲間か!」


第一狩人が剣を抜き俺に突きつける。

青く錆びたような色の刃こぼれした剣だった。

何代にも渡って使い込まれてきたのかもしれない。


「違う! 俺じゃない!」


俺は第一狩人の厳しい目を見返して答える。

睨み合う感じになってしまったが、ここで引く訳にもいかない。


二人が対峙している横で、村人たちは混乱しながら騒ぎ立てていた。

崩れた家の柱が音を立て割れ、黒い何かがゆっくり顔を出す。

同時に藁の一つに火が点いた。

夜を前に焚いた篝火から燃え移ったのだ。

火は降ってきた藁へと次々に広がっていく。

闇に染まっていく空と対象に、燃え上がる炎に照らされた黒い侵入者は村人にとって恐怖の対象だった。

火の粉と悲鳴が舞い上がる。


「動ける者は火を消すんだ! 戦える者は武器を持って私と共に。それ以外の者は風上に退避!」


第一狩人は俺を置いて潰れた家の方へ走っていった。

鼓動が聞こえるほど跳ね上がるが、体が動かせない。

落ち着け俺。今、何をするのが最善手だ。


「あの黒い侵入者のおかげで助かりましたね」


今まで影を潜めていたナビがいつの間にか俺の横に浮いていた。


「お前、何処にいたんだ。少しは俺の事助けようとしてくれよ。死にかけたぞ!」

「私はナビゲーターです。助けるような力は持ってません」

「それでも普通は何とかしようとするだろ」


非常時にマイペースな奴だ、と腹が立った俺は嫌味っぽく言ってみる。


「この様な非常事態に力のある人が、ゆるキャラを捕まえて弱い者虐めとは……」

「弱い者?」


俺はナビの言葉に引っかかる。

ナビは俺の事を、力のある人と言った。

いや、もっと前に言った言葉だ——


——ナビが言った言葉。

そう、ナビは現状の強さで村を守る人より上と言っていた。

という事は第一狩人より強いという事だ。

経験不足を差し引いても同等。

俺より弱い村人達が必死な今こそ、俺がやらないでどうすんだ。

こういう展開で活躍したい、とゲームをやっていたんじゃないのか。

その世界がここじゃないのか。


混乱の渦の中、俺はゆっくりと立ち上がり黒い侵入者を睨みつけた。

ここからは話の筋とはあまり関係ない話です。


「皆で一般人? と叫んでからの家爆破。準備いいかい?」

「はい、準備オッケーです」


「ヨーイ、アクション!」

「いっぱいじゃん?」


ドーン!!


「こらこら、違う言葉で爆破させたらダメだろう」

「え、そんなひっかけあるんですか?」

「普通あるだろ、なあ?」

「そうですね」

「じゃあ、引っ掛からないように気を付けます」


「よし、準備できたか?」

「オッケーです」

「ヨーイ、アクション!」

「いってんじゃん?」


シーン


「お、すぐには引っ掛からないか」

「そうですね」

「よし、すぐ次行ってみよう」


今日も撮影は夜まで続く。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ