表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

動物園の攻防

作者: 秋山 愁

「今、この場で貴様のスカートの中を拝んでやる」

 俺は誰にも聞こえないように密かに呟いた。視線の先には栗色の長髪をポニーテールにした自分と同じ学校の制服を着た少女だ。動物園の雑踏の中、気づかれないように、尾行を始めた。そして今日のターゲットを品定めする。

 石橋夕顔、俺と同じ中学のクラスメートで学級委員長を務めている。綺麗に整った顔立ち、一切化粧をしてないのに透き通るような美しい肌、少しツリ上がった目が印象的だ。テニス部で鍛えられた身体はスレンダーで非常に健康的である。性格も良く、男子女子からも人気があり、評判は学年トップ3にランクインされている上玉だ。

 しかし肝心なのは今日のスカートの長さだ。膝上十五センチだと。この俺を舐めているのか。貴様のスカートなぞ、二本指で十分だ。その上品面した顔から、どんなパンツが出てくるか。今正体を暴いてやる。白色なんてガッカリさせんなよ、委員長様よ。

 俺は気取られないように『抜き足』とターゲットとの距離を縮めるために『早足』を同時に繰り出した。さらに周囲を観察するための『広角』を用心のため駆使する。

 夕顔は人ごみの中、猿山でエテ公を鑑賞している。よほどエテ公好きなのか、えらく熱心に見とれてやがる。しかしこれはチャンスだ。目標の周囲はひどく混雑している。さらに目標は警戒している様子はない。やるなら今だ。

 他の客たちの間をすり抜け、一気に接近する。そして背後を取る。右手から二本指を出し、俺は歪んだ笑みを浮かべながら、必殺技を繰り出した。

(食らえ! 獅子王牙の舞い。スカートをめくられる気持ちを存分に味わうがいい)

 刹那、二本指から激痛が走った。思わず目を見張る。なんとスカートに剃刀を仕込んでいたのだ。不意に夕顔の顔を見た。

 微笑んでやがる。しかしこちらを見ていない。気づかれてはいない。だがこの笑みは余裕の微笑なのだ。今日、自分はスカートめくりにあわないという自信の表れなのだ。

 俺は一旦その場を退いた。屈辱だった。それまで夕顔を舐めていた自分への慢心とあの高慢な笑み。俺は血まみれの右指を押さえながら、その血を舐めた。この味を忘れないために。

 心を落ち着かせるためにベンチにもたれ掛かった。そしてガムを噛みながら次の作戦を練る。

しかしスカートに剃刀なんて、優等生面してとんでもねーことしやがる。打開策はないのか。剃刀に勝つ手段を。駄目だいくら計算しても剃刀には勝てない。すると子供の泣いた声が聞こえた。

「うぇーん。僕のソフトクリームが猿に取られたー!」

 馬鹿なガキだ。猿山に食べ物なぞ持ってたら奪われるのは当然だ。俺は侮蔑の眼差しでクチャクチャとガムを噛みながら眺める。すると脳裏にある方程式が閃いた。思わず口の中のガムを紙に吐き捨て、呆然とする。そして再び歪んだ笑みを浮かべた。

「チェックメイト、ミス夕顔」


 俺は再び猿山に戻る。夕顔はまだ猿山を眺めていた。再度俺は夕顔の背後を取る。しかしここでスカートはめくらない。気取らないように、そっとその布に触れただけだ。あるものを仕掛けて。そしてその場をそ知らぬ顔で後にする。

 数分後。

「キャアアアアアアアー!」

 夕顔の悲鳴だ。夕顔がスカートめくりに合っている。しかし直接めくったのは俺ではない。猿だ。猿が夕顔のスカートの生地を猿山の方へと夢中に持っていこうとする。

 いや正確にはチューインガムがくっつけられている夕顔のスカートからアーモンドチョコを取ろうとしているのだ。

 俺は先ほど噛んでいたガムにアーモンドチョコを乗せて、夕顔のスカートの上にそっとくっつけた。ガムはよく伸びるそこに目をつけたのと同時に、エテ公の食べ物への執着心に着目した。生地の上からめくられては、自慢の剃刀も無力だ。

「フハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!」

 俺は思わず高笑いをしながら、その場を立ち去った。

「フフ、黒のショーツか、お前の心のドス黒さがよく見えたよ、夕顔」

 夕顔はスカートの中を衆目に晒され、その場で泣き崩れる。

 これで百人斬り達成だ。


頭脳戦です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ