表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/60

24.飛翔、そして……

「一体どうしたのよ、いきなり!!」


 月掛がヒステリックに叫ぶ。

 しかしその声は俺の耳には入っても、俺の心を震わせることはなかった。

 俺の意識は全て前に、向こうで飛竜と戦っている縁に向けられていた。


 俺がどれだけ叫んでも、縁にこの声は届かない。

 何しろ縁がいるのは遥か高空。

 声など届く距離ではない。


 では、こちらに気付いてもらうにはどうすればいい?

 合図になるような派手なスキルやアイテムを使う?

 いや、今の俺にはどちらもない。

 それに……。


 ――俺は、呆然とこちらを見ている四人の姿を視界に収める。


 最後の理性が俺を押し留めた。

 ここで竜を呼び寄せれば、俺だけでなくここにいる全員に累が及ぶ。


 なら、諦めるのか?

 目の前に縁がいるのに、彼女がどこかへ飛んで行ってしまうのを指をくわえて見守って、次の幸運を待つのか?


 ――そんなこと、出来る訳がない。


 そしてだとしたら、俺が取れる手段なんて、もう一つだけに決まっていた。



「みんな、悪い。……俺はちょっと、行ってくるよ」



 だから俺は、呆ける四人にそう告げた。




 不安定な樹上で立ち上がる。

 ここからあの竜たちまでの距離はどのくらいだろうか。

 百メートル、いや、二百メートル、……もっとか?

 目測ではその距離は判然としなかった。


 だが、行ける。

 行けると信じる。

 俺の『魔力機動』は地面に足をつかずに移動することが出来た。

 なら、空を飛べない道理はない。


 俺は全身に横溢する魔力を感じながら、縁の許へ、今も飛竜と戦い続けている縁の所まで、飛んでいこうと体に力を入れて、


「い、行かないで、ください……」


 自分の手が、小さくひんやりとした何かに掴まれているのに気付いた。


「……七瀬」


 七瀬だった。

 七瀬こずえが、震える手で俺の手を掴んでいた。


「じ、事情は、知りませんけど、危ない、ですよ?

 だってあんなに竜がいるんですから、危ない、すごく、危ない、です。

 ……だから。だからわたしを置いて、行かないで、ください」


 虚ろな笑い。

 どこか俺の機嫌をうかがうような怯えた声で、七瀬は俺に懇願する。


 ――俺は、俺の手を掴む、七瀬の手を見た。


 小さい手だ。

 失う恐怖に震える手だ。

 そしてそれは、一度は俺が取った手でもある。

 口には出さずとも、面倒だとは思いつつも、共に歩むことを決めた相手の手だ。


 だが、今の俺に、迷いは微塵もなかった。


「……悪い」


 俺は、その手を引きはがす。


「……あ」


 七瀬は笑顔のまま固まって、ただ振りほどかれた自分の手を見ていた。

 その姿に少しだけ胸が痛んだが、それでも俺は七瀬に背を向けた。


 少しだけ、『魔力機動』でその場に浮き上がる。

 高い場所でも、問題なく使える。

 大丈夫、飛べる。


 空を、俺が行くべき場所を見上げる。

 もう少し、そこにいてくれよ、縁!

 今、俺が、会いに行くから……。


 そう思って、飛び出そうとした時だった。


「……んっ?」


 俺は、裾が引かれる感触に動きを止めた。

 七瀬がまた、手を伸ばしたのだと思った。

 もう一度、振りほどこうと思った。

 しかし、


「…行っては、ダメ」


 聞こえた声は、七瀬の物ではなかった。

 その声はもっと静かで、もっと澄んでいた。


「…………」


 なぜか俺は何も言えず、振り向くことすら出来なかった。

 振り向いたら、もう飛べなくなってしまう気がした。

 それは困る。

 だって、目の前に縁がいるんだ。

 俺が行かないと、いけないんだ。


「……行、く」


 自分でも驚くようなか細い声を出して、俺は『魔力機動』を発動。

 その手を振り切って、空に飛び出していく。

 

「コーイチ!!」


 名を呼ばれる。

 聞いているだけで身を切られるような、感情のこもった声。

 なぜかその声は、ナキの物のように思えた。


 だが、あり得ない。

 いつも冷静で、どんなに怒っている時ですら言葉を乱すことのなかったナキが、あんな声を出して俺を呼び止めるなんて、あり得ない。

 第一、ナキがどんな声で俺を呼ぼうと、今の俺には関係…ないことだ。


 なのに耳から、その声が離れない。

 その残響を振り切るように、ぐんぐんと高度を伸ばす。


 飛ぶ。

 飛ぶ。

 飛んでいく。


 この世界で手に入れた全てを地上に置き去りにして、俺は空を、縁の許へと飛んでいく。




「こっ、の!」


 『魔力機動』は飛行能力ではなく、任意の場所まで体を動かすだけのただの移動術で、そのため小刻みな移動しか出来ない。

 もともと継続的に空を飛ぶようには出来ていないのだ。

 俺はカクカクと不器用な飛行をしながら、必死に上へと向かう。


 縁と飛竜たちはまだ戦闘を続けていた。

 しかし、戦いの趨勢はもう明らかだった。

 飛竜は数が多いが、しかし能力に差があり過ぎる。

 今も縁の一撃に片翼を落とされ、一匹の飛竜が地面へと墜落していく。


 羽を失った飛竜はもがくが、一枚だけの翼で空が飛べるはずもない。

 どんどんどんどん落下していく。


 ――もしHPが切れたら、俺もああなるのか。


 考えて、ぞっとする。

 確か俺のHPは52だったはずだ。

 ポーションでHPが全快すると考えても、俺が『魔力機動』を使えるのは、最大でも150回ちょっと。

 それまでに縁の許に辿り着けなければ、俺はあの飛竜のように地面に落ちて死ぬ。


「いや、絶対に、辿り着く!」


 帰り道のことは、あえて考えなかった。

 出来る限り一回の機動で距離を稼ぐことを考えながら、俺は空を駆けた。




 ――まずいな。


 状況が変わったのは、俺が二個目のポーションを飲み終えた時。

 視界に映る飛竜の姿が目に見えて大きくなり、この調子ならHPが切れる前に辿り着けると安心した頃だった。


 縁の強さに、これは勝てないと判断したのか、飛竜たちが方針を転換した。

 縁を無視して、移動を再開したのだ。

 今まで自分たちが向かっていた方向に向かって、それぞれが少しバラけながら最高速度で逃亡する。

 そして縁がそれを逃がすはずもなく、飛竜たちと同じ速度で並走しながらも、もはや一方的に飛竜たちを狩っている。


 飛竜に追いつくことなんて造作もない縁からすれば、相手が攻撃しなくなった分、むしろ倒しやすくなっただろう。

 だが、問題は俺だ。

 こうなると、そもそも大した速度が出せない俺は、縁たちから引き離されていく。

 このままでは永遠に追いつけない。

 決断が、必要だった。


 ――行くしかない、か。


 俺は静かに覚悟を決め、予定を変更した。

 目標を変える。

 この速度で移動する縁には追いつけない。

 だから……。


 ――最後尾の飛竜に、攻撃を仕掛ける。


 無謀だというのは、分かっている。

 だがこのままでは、縁たちには引き離されるばかりだ。

 俺が追いつける可能性があるとしたら、もう最後尾の飛竜くらいしかいない。

 そしてそいつを攻撃すれば、後ろの方の何匹かの飛竜は、俺に対するべく何らかの動きを取るだろう。


 もしかすると、縁が飛竜の異変に気付くかもしれない。

 もしかすると、縁が俺に気付くまで、飛竜の攻撃を避けられるかもしれない。

 もしかすると、縁が最後尾までやってきて、俺に気付いてくれるかもしれない。


 仮定に仮定を重ねた可能性。

 だが今の俺には、それにすがるしか手段が思いつかなかった。


「『オーバードライブ』!」


 虎の子の『オーバードライブ』を発動する。

 一時的にだが、『魔力機動』の飛距離と移動速度が増大。

 飛竜よりも、瞬間的に速くなる。


 ――これなら、届く!!


 最後尾の飛竜まで、あと『魔力機動』二回分程度の距離しかない。

 幸か不幸か相手はまだこちらに気付いていないが、それでも問題ない。

 これなら間に合う。

 何とか届く。


「もう、少し…!」


 グンッと風が躍る。

 空気を裂いて、飛竜が迫る。


「よし、行け――」


 俺が届いたと確信した、その刹那、




「――っが?!」




 衝撃が、貫く。


 遅れて、背中に鈍い痛み。

 『魔力機動』に使っていた集中が途切れる。


「―――?!!?!?!!?」


 何が起こったのか分からない。

 ただ、気が付くと俺は落ちていた。


「あ、ぁあ、うわぁあああ!!」


 飛竜が、縁が遠ざかる。

 這い上がろうと必死で手をばたつかせる。

 体が回転して、上下左右も分からない。


「『魔力機動』!」


 それでも俺は諦めなかった。

 自分の向いている方向すら分からなくても、体を止めることなら出来る。

 それから、もう一度飛竜のいる場所を見定めようとして……。



 ――その時、奇跡的にそれが見えた。



 俺が後にしてきた、あの大樹。

 奏也が、月掛が、七瀬が、それにナキがいるはずの大きな木。

 そして、そこから高速で飛来する氷の槍を見て、俺は全てを理解した。


「ぐぅっ……!」

 

 避けよう、と思う暇すらなかった。

 俺にぶつかった氷の塊が、俺の残ったHPを、俺の意識ごと吹き飛ばす。



 落ちる。



 落ちていく。



 どこまでも、落ちていく。



 朦朧とする意識の中で、遠ざかっていく縁の姿が見えた気がした。





















『……光一?』


 頭を、撫でられる感触。


『まだ、起きてる? でも、そのまま眠ってて、ね?』


 なぜだろう。

 目が、開かない。


『突然こんなこと言われて、びっくりしたよね』


 早く目を開けて、縁の顔を見なくちゃいけないのに……。

 焦る心とは裏腹に、体がぴくりとも動かない。


『でも、大丈夫だよ。目が覚めたら、今の話も、わたしのことも、全部忘れてる』


 何、言ってるんだ?

 俺は、お前を忘れない。


『だから光一は、もう何も心配すること、ないから……』


 俺が縁のことを忘れるはずなんて、ない。

 ずっと一緒にいたんだ。

 これからも、ずっと一緒にいるんだ。


『たとえわたしを忘れても、光一がどこかで生きていることが、わたしの希望、だから』


 そんなの当たり前のことで。

 当たり前のことの、はず、なのに……。


『だから、わたしは行く、ね』


 気配が遠ざかっていく。





『ごめんね、光一。さよなら……』





 遠ざかる気配に向かって、動かない手を伸ばす。 


 なぜ、体が動かない。


 今だ。

 今、縁を止めなくちゃいけないのに。



 なぜ、舌が動かない。


 今こそ縁の名前を呼ばなくちゃいけないのに。


 ――縁!


 心の中で、彼女の名前を叫ぶ。

 なのに、俺の口はぴくりとも動かない。


 それでも声なき声で叫ぶ。

 叫び続ける。


 縁!

 行かないでくれ、縁!!



(――縁!!)




















「――縁!!」


 反射的に手を伸ばして、自分がまだ空にいることに気付いた。


 衝撃で数秒間、意識を失っていたようだった。

 『魔力機動』が使えなくなった俺の体は今も落ち続けているが、その速度は思ったほどではない。


「これ、は…?」


 俺の体を包む薄い光の幕が、落下の速度を軽減しているようだった。

 それでも楽観出来るほどの速度という訳でもない。


「く、ぅっ!」


 HPがなくなった以上、俺に空中で出来ることはない。

 成す術もないまま、地表が近付く。


 ――ぶつかる!!


 ドン、という鈍い音が腹の奥まで響いて、俺は悶絶した。


「……はは。いてぇ」


 だが、何とか生きてはいる。

 体の下の固い感触が、今は心強い。


 痛む体を動かして、体を仰向けに転がす。

 空を、見上げた。


「遠いな……」


 今も戦い続ける飛竜と縁が、空の向こうに小さく見えた。

 手を伸ばしても、到底届かない場所だ。

 これから追いかけても、俺には絶対に追いつけないだろう。


(終わった、か……)


 失意と喪失感が、気怠く体にのしかかる。

 何を考えたらいいか、分からない。

 考えなくてはいけないことが多過ぎて、頭が働かなかった。

 ただぼんやりと、未練がましく空を見上げる。


 不意に、空を見る俺の視界に影が差した。


「……ナキ」


 どこをどうやって俺を追いかけてきたのだか、ナキの服はボロボロで、額からは血が流れていた。

 少し耳を澄ませば、荒い息遣いまで聞こえる。


 それでもナキは、いつもと変わらない平静な声で、俺に問いかける。



「…頭は、冷えた?」



 その言葉に、俺の脳は瞬間的に沸騰した。

 いくつかの恨み言と、同じだけの感謝の言葉が同時に脳裏に湧き上がった。


 ……分かってる。


 あのままだと俺は、勝算もないまま飛竜に突っ込み、何も成すことなく死んでいただろう。

 だからナキは大樹から俺を狙撃して俺を止め、落下速度を軽減する魔法をかけて、俺の命を救った。


 攻撃魔法を当てたこと自体は責めるつもりはない。

 そうでもしないと俺は止められなかっただろうし、こうして生きているということは、ナキはきちんと威力まで計算して魔法を撃ったということだろう。


 それでも、あのまま進んでいればほんの僅かでも縁に会える可能性はあった。

 だから止めないで欲しかったという想いと、命を救われたという想いがぶつかって、息が詰まった。

 そうして、結局俺の口から出たのは、


「……ああ」


 という短い肯定の言葉だけだった。


「…………」

「…………」


 それきり、何も言えないでいる俺の顔に、ぽたり、と滴が落ちる。

 涙かと思ったが、拭ってみると赤かった。


 だが、ナキはそんなことは全く気にしない。

 自分の負傷などないかのように、黙って俺の顔に杖を突きつけた。


「……ナ、キ?」


 杖を突きつけたまま、俺を見下ろす。

 そして、そんな状況でも表情一つ変えないまま、ナキの唇がゆっくりと動いた。


「やりたい事を、やればいい。行きたい所に、行けばいい。でも……」


 冷え切ってなお、ぎらつく眼光が俺を貫く。




「…命を捨てるような真似だけは、絶対、許さない」




 ――あぁ、ナキはいつだって正しい、と思う。


 本当は、俺にだって分かってた。

 今の俺じゃあ、あそこまで届かないってことは。


 仮に縁が、あの場から動かなかったとして……。

 俺のHPが、そこに着くまでなくならなかったとして……。

 そして戦闘中の縁が、ちゃんと俺に気が付いたとしても……。


 一体俺に、何が出来ただろう。


 俺にはあの飛竜の攻撃を防ぐことも、避けることも出来ない。

 縁にかばわれて、それでも生きていられたか怪しい。

 足手まといになった挙句、縁さえ危険に晒していたかもしれない。


 縁は遠い。遠過ぎた。

 今の俺には届かない場所に、縁はいた。

 俺はそれを認められず、我儘な子供のように振る舞って、自分の命を捨てようとしたんだ。



 ――強くなろう、と思う。



 ただ、縁を見つけるだけじゃない。

 今の縁に並び立てるだけの力をつけて、見つけてもらうんじゃなく、自分から縁に声をかけたい思う。


「なぁ、ナキ……。ナキ?!」


 それをナキに告げようとした時、ナキの体が、不意に傾ぐ。

 杖がカランと横に落ちて、力を失った体が俺にのしかかってきた。

 鈍い体に鞭打って、かろうじてその細い体を受け止める。


「限界、だったのか」


 度重なる魔法の行使、怪我に出血、そして疲労。

 それでも俺の所に駆けつけてくれたことに、胸の奥が熱くなる。


(……大丈夫、そうだな)


 耳元で聞こえる規則正しい寝息に、俺はちょっと安心した。

 ナキの体が地面に落ちないように抱え直して、驚く。


 あんなに冷たい目をしているくせに。

 学校では、ブリザードなんて言われているくせに。


「温かいんだな、お前の体……」


 それだけのことが何だか新鮮で、後から後から涙が出た。

 じんわりと温かいナキの体を抱いて、俺は、静かに泣いた。



 ――最後にもう一度だけ、空を見上げる。


 あれだけ大きかった飛竜は、もう空の小さい点に変わっていた。

 どうやっても追いかけられそうにないし、もうそんな気はない。

 今の俺には届かないのだと、はっきりと理解出来た。


 もちろん、諦めた訳じゃない。

 いつか俺は、あの高みまで駆け上がる。

 そして、胸を張って縁に会いに行く。


 だけど、今は……。




「ただいま、ナキ」




 ――俺はここに、みんなのいる地上に、戻ってきたのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ