表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/50

第7話「最終決戦・中編」


終焉の地、古代遺跡最深部。


アレンたち精鋭百名は、薄暗い廊下を慎重に進んでいた。


「静かすぎる……」


ヒナタが周囲を警戒する。


「罠か?」


レンも剣を抜いたまま、緊張を解かない。


「いや、ヴォイドは堂々と待っている」


アレンが前方を見つめる。


「俺を試しているんだ。どれだけの力を持っているか」


その時、廊下の先から声が響いた。


『ようこそ、アレン・アルカディア』


ヴォイドの声だ。


『よく、ここまで辿り着いた。だが——』


突然、廊下の両側から無数の魔法陣が浮かび上がった。


「まずい!」


アレンが叫ぶ。


魔法陣から、闇の魔獣が次々と出現する。


「《風刃乱舞》!」


トムが風の刃で魔獣を斬る。


「《大地の壁》!」


マルクが土の障壁で仲間を守る。


「《雷炎融合》!」


カイルが炎と雷で魔獣を焼き払う。


「《氷結》!」


エマが氷で魔獣を凍らせる。


「《水流縛》!」


リサが水の鎖で魔獣の動きを封じる。


Aクラスのメンバーたちが、見事な連携で魔獣を倒していく。


「さすがだな」


各国の隊長たちも、それぞれの技で魔獣と戦う。


だが、魔獣は次から次へと湧いてくる。


「キリがない!」


レンが舌打ちする。


「アレン、先に行け! ここは俺たちが食い止める!」


「レン……!」


「早く! お前がヴォイドを倒さなきゃ、意味がないんだ!」


レンの言葉に、アレンは一瞬躊躇したが、やがて頷いた。


「わかった。任せる」


「ヒナタも行け。アレンを頼む」


「わかったわ」


ヒナタがアレンに続く。


「八体も、アレンと一緒に行け」


レンが化身たちに指示を出す。


「でも、レン……」


イグニスが心配そうに言う。


「大丈夫だ。俺たちは、こんなところで負けない」


レンが不敵に笑う。


「それに、お前たちはアレンを守れ。それが、俺たちの役目だ」


「……わかった。頼んだぞ、レン」


アレンが深々と頭を下げる。


「行け!」


アレンとヒナタ、そして八体の化身が、廊下を駆け抜ける。


後ろでは、レンたちが魔獣と激しく戦っている。


「みんな……必ず、無事でいてくれ」


アレンが心の中で祈る。


-----


廊下を抜けると、巨大な円形の広間に出た。


天井は高く、壁面には古代文字が刻まれている。


そして、広間の中央に——


一人の男が立っていた。


銀髪、紫の瞳、冷酷な表情。


ヴォイド。


「よく来たな、アレン・アルカディア」


ヴォイドが優雅に一礼する。


「お前が、ヴォイドか」


アレンが剣を抜く。


「その通りだ。私は、十年前に封印された八属性統べる者。そして——」


ヴォイドの目が鋭く光る。


「お前を倒し、この世界を崩壊させる者だ」


「世界を崩壊させる……なぜ、そんなことを」


アレンの問いに、ヴォイドは冷たく笑った。


「なぜ? それは簡単だ」


ヴォイドが両手を広げる。


「この世界は、腐っている」


「腐っている……?」


「ああ。七大国は、表面的な平和を装っているだけ。その裏では、互いに争い、欲望に溺れている」


ヴォイドの声が、怒りを帯びる。


「私は、そんな世界を見続けてきた。そして、気づいたのだ」


「何に?」


「この世界は、一度滅ぼさなければならない。そして、新しい世界を創造する。それが、八属性統べる者の真の使命だと」


ヴォイドの言葉に、アレンは首を横に振った。


「お前は間違っている」


「間違っている?」


「ああ。確かに、この世界には問題がある。でも、それは滅ぼす理由にはならない」


アレンが真っ直ぐにヴォイドを見つめる。


「問題があるなら、変えればいい。力じゃなく、絆で」


「絆?」


ヴォイドが嘲笑する。


「甘いな、アレン。絆など、所詮は幻想だ」


「違う」


アレンが強く言う。


「絆は、この世界で最も強い力だ。俺は、それを信じている」


「ならば、証明してみせろ」


ヴォイドが構える。


「お前の絆とやらで、私を倒してみせろ」


ヴォイドの全身から、凄まじい魔力が溢れ出す。


八属性の力——光、炎、風、闇、氷、土、水、雷。


それが、完璧に調和している。


「これが……八属性統べる者の力……」


ヒナタが息を呑む。


「私も昔は、お前のように絆を信じていた」


ヴォイドが遠くを見つめる。


「だが、裏切られた。信じていた仲間に、愛していた人に、全てに」


ヴォイドの目に、一瞬悲しみが浮かぶ。


「だから、私は決めたのだ。もう誰も信じない。力だけを信じると」


「ヴォイド……」


「さあ、始めよう」


ヴォイドが指を鳴らす。


すると、彼の背後に八体の化身が現れた。


だが、アレンの化身たちとは違う。


それらは、闇に染まり、禍々しいオーラを纏っている。


「これが、私の化身たちだ。闇に染まり、絶対的な力を手に入れた化身たち」


ヴォイドが不敵に笑う。


「お前の化身と、どちらが強いか——試してみよう」


「させない!」


アレンが叫ぶ。


「みんな、頼む!」


アレンの周りに、八体の化身が実体化する。


エルフェリア、イグニス、シルフ、ノクス、グラシア、テラ、アクア、ヴォルト。


八体が、闇の化身たちと対峙する。


「行くわよ!」


エルフェリアが光を放つ。


「俺に任せろ!」


イグニスが炎を纏う。


八体対八体。


化身たちの戦いが始まった。


一方、アレンとヴォイドは——


「《オクタハーモニー》!」


アレンが八属性の力を解放する。


「《アビスハーモニー》!」


ヴォイドも八属性の力を解放する。


だが、その力は闇に染まっている。


二つの力が激突し、広間全体が激しく揺れる。


「ぐっ……!」


「くっ……!」


互角だ。


完全に、互角。


「やるな、アレン」


ヴォイドが認める。


「だが、まだ本気ではない」


ヴォイドの力が、さらに増大する。


「《アビスアルティメット》!」


闇に染まった八属性の力が、巨大な闇の竜となってアレンへ襲いかかる。


「《オクタアルティメット》!」


アレンも対抗する。


八属性の力が融合し、光の竜となってヴォイドの攻撃と激突する。


ドォォォォォン!


凄まじい爆発。


広間の床が砕け、壁が崩れる。


「はぁ……はぁ……」


アレンが荒い息をつく。


ヴォイドも、少し疲労の色を見せている。


「なかなかやるな。だが——」


ヴォイドが不敵に笑う。


「私には、まだ切り札がある」


「切り札……?」


その時、ヴォイドの胸が黒く輝き始めた。


「これは……まさか……!」


エルフェリアが驚愕する。


「『深淵の核』……創世の核の対となる、禁忌の力!」


「深淵の核……?」


アレンが驚く。


「そうだ」


ヴォイドが胸から黒い結晶を取り出す。


それは、創世の核と同じ形だが、色は漆黒。


禍々しいオーラを放っている。


「私は、十年前にこれを手に入れた。そして、その力に溺れた」


ヴォイドが結晶を見つめる。


「仲間は、そんな私を恐れ、封印した。だが——」


ヴォイドの目が狂気を帯びる。


「今、私は復活した。そして、この力で世界を滅ぼす」


「させない!」


アレンが叫ぶ。


「俺には、創世の核がある!」


アレンも胸から金色に輝く結晶を取り出す。


「創世の核対深淵の核……面白い」


ヴォイドが笑う。


「では、どちらが強いか、試してみよう」


二人が同時に、核の力を解放する。


金色の光と、漆黒の闇。


二つの力が激突し——


ドゴォォォォォォン!


広間全体が、激しく崩壊し始める。


「きゃあ!」


ヒナタが地面に倒れる。


「ヒナタ!」


アレンが駆け寄ろうとするが——


「油断するな」


ヴォイドの攻撃が、アレンを襲う。


「くっ!」


アレンが咄嗟に防御するが、吹き飛ばされる。


「アレン!」


八体の化身が叫ぶ。


だが、彼女たちも闇の化身たちと激しく戦っている。


助けに行けない。


「これが、現実だ」


ヴォイドが冷たく言う。


「絆など、戦いの前では無力だ」


ヴォイドがアレンへ近づく。


「さあ、終わりにしよう」


ヴォイドが深淵の核の力を集中させる。


「《深淵の終焉》!」


巨大な闇の波動が、アレンへ襲いかかる。


「しまった……!」


アレンが防御を試みるが——


その時。


「《トリニティハーモニー》!」


ヒナタが立ち上がり、光と水と風の力でアレンを守った。


「ヒナタ!」


「大丈夫……これくらい……」


だが、ヒナタは膝をついている。


ヴォイドの攻撃は、あまりに強大だった。


「ヒナタ……!」


アレンの心に、怒りが込み上げる。


「許さない……絶対に、許さない!」


アレンの体が、金色に輝き始める。


創世の核が、彼の怒りに反応している。


「これは……」


ヴォイドが警戒する。


「俺の大切な仲間を傷つけて……!」


アレンの全身から、凄まじい魔力が溢れ出す。


「絶対に……許さない!」


「《創世の覚醒》!」


アレンが新たな力を解放する。


創世の核の力が、完全に覚醒する。


金色の光が、広間全体を包む。


「なんて……力……!」


ヴォイドが驚愕する。


アレンの力が、明らかに次元が違う。


「これが……創世の核の真の力……!」


アレンが空中に浮かぶ。


八体の化身たちが、彼の周りに集まる。


「アレン……」


エルフェリアが感動する。


「ついに、完全に覚醒したのね」


「ああ」


アレンが化身たちを見渡す。


「みんなの力を、全て借りる」


「当然よ!」


全員が声を揃える。


「《オクタパーフェクトフュージョン・創世》!」


八体の化身が、アレンと完全に融合する。


そして、創世の核の力が加わる。


アレンの姿が、変化していく。


髪が金色に輝き、瞳が虹色になる。


全身から、神々しいオーラが放たれる。


「これが……真の八属性統べる者の姿……」


ヴォイドが呟く。


だが、彼も負けていない。


「ならば、私も本気を出そう」


ヴォイドも深淵の核の力を完全に解放する。


「《深淵の覚醒》!」


闇の化身たちが、ヴォイドと融合する。


ヴォイドの姿も変化する。


髪が銀色に輝き、瞳が紫色に染まる。


全身から、禍々しいオーラが放たれる。


「さあ、アレン」


ヴォイドが構える。


「真の力と真の力、どちらが勝つか——決着をつけよう」


「ああ」


アレンも構える。


二人の力が、極限まで高まる。


創世の核と深淵の核。


光と闇。


希望と絶望。


二つの力が——


「「《究極奥義》!」」


同時に解放された。


「「《エターナルジャッジメント》!」」


金色の光と漆黒の闇が激突し——


世界が、白く染まった。


-----


「アレン!」


「ヒナタ!」


遠くから、声が聞こえる。


アレンは、ゆっくりと目を開けた。


「ここは……」


彼は、広間の隅に倒れていた。


「アレン! 無事か!?」


レンが駆け寄ってくる。


「レン……魔獣は?」


「全部倒した。それより、お前……」


レンが心配そうに見つめる。


「ヴォイドは……?」


アレンが広間の中央を見る。


そこには、ヴォイドが膝をついていた。


「くっ……まさか……負けるとは……」


ヴォイドが信じられないという表情を浮かべる。


「お前の……絆の力に……」


ヴォイドが倒れる。


だが、完全には消えていない。


「まだ……終わっていない……」


ヴォイドが苦しそうに呟く。


「儀式は……もう始まっている……」


「なに!?」


アレンが驚く。


「儀式の完成まで……あと一時間……」


ヴォイドが笑う。


「阻止できるか……な……?」


そう言うと、ヴォイドは気を失った。


「くそっ! 儀式を止めないと!」


アレンが立ち上がろうとするが——


「無理よ、アレン」


エルフェリアが心配そうに言う。


「あなたは、もう限界。創世の核の力を使いすぎた」


「でも……このままじゃ……」


アレンが悔しそうに拳を握る。


その時、ヒナタが手を差し出した。


「大丈夫。私たちがいるわ」


「ヒナタ……」


「あなた一人じゃない。みんなで、儀式を止めましょう」


ヒナタの言葉に、レンたちも頷く。


「そうだ。俺たちがいる」


「一緒に戦おう」


「諦めないで」


仲間たちの言葉に、アレンは微笑んだ。


「……ありがとう、みんな」


アレンが立ち上がる。


「よし、行くぞ」


全員が頷く。


「儀式の場所へ!」


一行は、広間の奥へと進んでいく。


そこには、さらに大きな扉があった。


扉の向こうで、世界崩壊の儀式が行われている。


「時間がない!」


アレンが扉を開ける。


そして——


彼らが見たものは。


-----


**次回、第8話「最終決戦・後編」**


**世界崩壊の儀式を止めろ! 最後の戦いが、今始まる——!**

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ