表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
才能に打ち砕かれた日から、僕の最強は始まった  作者: 雷覇


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

36/68

第36話:大切な絆

蒼真と静流は丘を下りながら、街の小道をゆっくりと進んでいた。足取りは重くとも、揺らぐことはない。腰には新たに手にした刀が静かにその存在を示していた。


(……これが、僕の刀)


鋼屋の言葉が、胸の奥に深く残っている。

剣を振るうべき理由がある。

その意味が、今ならほんの少しだけわかる気がした。


そのとき、坂の下にひときわ小さな影が立ち止まっているのが目に入る。

袖口を握りしめ、じっとこちらを見つめていた。


「……セリス?」


呼びかけると、少女は目を見開き、弾かれたように駆けてくる。


「蒼真っ……!よかった……無事で……!」


「どうして、こんなところに……?」


セリスは言葉を探すように視線を彷徨わせ、やがて小さく呟いた。


「……なんか、胸騒ぎがして」


その一言に、蒼真は眉をひそめた。


「胸騒ぎ……?」


「うん。昨日の夜からずっと。何か悪いことが起きるような気がして、眠れなかった」


手のひらを握りしめながら、セリスは不安げに続ける。


「あなたがどこか遠くへ行ってしまうような、二度と戻ってこないような、そんな予感がして……」


蒼真はほんの少し目を見開き、次いで柔らかく微笑んだ。


「僕は戻るよ。この刀を振るうためにも、まだやることがある」


「……本当に?」


「ああ。だから、信じて待っててくれ」


セリスは少し唇を噛んだあと、こくりと頷いた。

その瞳にはまだ不安が残っていたが、どこか救われたような光も宿っていた。


静流は少し離れた場所で目を細め、心の中でひとつ、何かを納得したように息を吐いた。そして、ふたりに背を向け、ゆっくりと歩き出す。


「行くわよ、蒼真」


「……ああ」


もう一度セリスの頭を軽く撫で、蒼真もその背中を追って歩き出す。


「新しい刀も手に入ったし、これで旅の準備は万端だな」


そう言って、背の刀を軽く叩く。

セリスは目を丸くし、それから優しく微笑んだ。


「そっか。よかったね、新しい相棒だね」


「……名前、まだ決めてないけどな」


「じゃあ、わたしがつけようか?」


「断る」


「えっ!?」


「なんか、花とか風とか……変な名前つけられそうだからな」


「ひ、ひどいっ!?」


二人の声が、静かな朝の道に溶けていく。


蒼真は街を抜け、見慣れた道をたどって道場へ戻った。

朝の空気は澄んでおり、庭の竹林が風にそよいでいる。

その静けさの中に、剣気のような張り詰めた氣配があった。


道場の戸を開けると、床の掃き掃除をしていた琴音が顔を上げた。

淡い色の道着姿。無駄のない動きと背筋の通った立ち姿に、蒼真は一瞬だけ言葉を失う。


「……戻ったのね」


琴音の声は穏やかだったが、その目は鋭く蒼真を見据えている。

蒼真は軽く頭を下げ、真っすぐに立ち上がる。


「報告があります。刀を……手に入れました」


「そう。それは、あの鍛冶屋が打ったもの?」


「はい。僕のためだけに、一本。これが僕の刀です」


そう言って、背から刀を外し、丁寧に床の上に置いた。

琴音は一瞥しただけで、うなずいた。


「……よく打ってくれたわね。あの人、気に入らない相手には顔すら見せないのに」


「紹介してくれた静流さんのおかげです。けど、それ以上に……たぶん、僕の覚悟を見られてました」


「……ふふ。そうね、あの人は目利きだから」


琴音はほうきの柄を立てかけ、蒼真の前に立った。

その眼差しに、わずかな寂しさがにじむ。


「それで、もう行くのね?」


蒼真は静かにうなずいた。


「はい。これで準備は整いました。あとは……僕が進むだけです」


琴音は少し目を伏せ、そしてふっと息を吐いた。


「心配してないわ。あんたはきっと、戻ってくる。だけど――」


琴音はじっと蒼真を見つめたまま、言葉を続けた。


「これ以上、女を増やさないこと。いいわね?」


ぴしり、と冷たい釘を刺すような声音に、蒼真は思わず固まった。


「……え? な、なにを……」


「とぼけない。柚葉のことも、セリスのことも、静流のことも。どうするつもりなの?」


「ちょっ、ちょっと待って!? いや、別にそういうつもりじゃ――!」


蒼真は慌てて手を振るが、琴音の目は微動だにしない。


「女たらしになるなら、帰ってこなくていいわ」


「理不尽っ!? っていうか誤解だし!!」


焦る蒼真の姿に、琴音はようやく少しだけ口元を緩めた。

ほんの一瞬だけ、姉のような、母のような優しさがその表情ににじむ。


「冗談です。でもね大事なものを間違えないにね」


その真剣な声音に、蒼真はようやくきちんと背筋を伸ばしてうなずいた。


「……わかってます。気をつけます……たぶん」


「たぶんは禁止」


「はいっ!」


そのやりとりを聞いていた道場の仲間たちが、くすくすと笑い出す。


こうして、少しばかり騒がしくも、温かな見送りの空気に包まれながら

蒼真の旅立ちは、確かにその一歩を踏み出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ