第33話:新たなる刀を求めて
蒼真とセリスは、出発の準備を着々と進めていた。
セリスをリグゼリアまで送り届け、その後――蒼真は自身の目的地である魔族の地へ向かう。道場の一室には広げられた地図と整えられた物資が並び、旅立ちの緊張と静けさが漂っていた。
裏手の庭では、セリスが慣れない手つきで荷をまとめながら、ふと空を仰ぐ。
「……いよいよ、だね」
その言葉に、蒼真は静かに頷いた。
そのとき、足音が近づいてくる。音を立てぬように歩いてきたのは――
「蒼真。……これで、しばらくお別れですね」
そう声をかけたのは神代静流だった。
旅支度でも、いつもの道着でもない、ごく質素な装い。
だがその瞳には、変わらぬ凛とした光が宿っている。
「あなたは……魔族の地へ向かうのでしょう?」
静流の問いに、蒼真はまっすぐに答える。
「ああ。僕にとって、大切な約束だから。師匠とのな」
その目に迷いはなかった。
けれど、その奥底にかすかに揺れる寂しさを、静流の目は確かに捉えていた。
「なら、私もここで約束を果たすわ。
いつかまた、あなたと剣を交えるその日まで――
私自身の剣を、もう一度鍛え直す」
風がふたりの間を吹き抜けた。
「……楽しみにしてるよ」
蒼真は、わずかに笑ってそう言った。
静流もまた、静かに微笑み返す。
言葉は交わさなくても、伝わるものがある。
それが剣士という生き方を選んだ者たちの確かな絆だった。
「ところで……その刀で、本当に戦うつもりですか?」
静流が一歩前へ出て、蒼真の腰に帯びられた刀に目を落とす。
柄は擦り切れ、鞘には何度も修繕された痕が残る。
それは彼が歩んできた戦いの記録でもあり、限界の兆しでもあった。
「……ん?」
蒼真が問い返すように視線を向けると、静流は言葉を続けた。
「その剣、もう限界よ。これから向かうのは人ならざる存在がいる地。命を奪うためだけに動く者もいるはず。そんな相手に、今の剣で挑むのは……無謀だわ」
蒼真は黙ったまま、自らの刀を見つめ直した。
馴染みすぎていたそれが、今、どこか頼りなく見えた。
「……確かに。今のままじゃ……通じないかもしれないな」
静流は頷き穏やかに、しかし強い意志を込めて言った。
「なら、手に入れて。今のあなたに見合った剣を。
技だけが強さじゃない。剣は、あなたの命を守る最後の盾にもなるのだから」
静流の言葉には、厳しさの中にも確かな温もりがあった。
「……そうだな。まずは、剣を新しくしないとな」
そう応えると、静流は少しだけ微笑みながら、一歩前へ出る。
どこか懐かしさを帯びたまなざしで、彼に告げた。
「信頼している刀鍛冶がいるの。あなたにも紹介しておきたい」
「刀鍛冶、か?」
「ええ。剣聖の系譜にある者は、代々そこで刀を打ってもらってきた。
あの人なら、きっと今のあなたに応える一本を打ってくれるはずよ」
蒼真の視線が、静流の腰に下げられた一振りの刀へと移る。
白銀の刃は、冴えた光を帯び、持ち主の氣を写したかのように凛とした佇まいを放っていた。
「……頼ってもいいのか?」
「もちろん。ただ、あの人、気難しいから気をつけて。私の顔がなかったら門前払いされてるかも」
「それだけ腕に自信があるってことか」
静流は小さく頷き、少し微笑む。
「名前は――たしか、鋼屋 楓真。少し風変わりだけど、腕は確かよ」
「鋼屋……今はどこに?」
「人里から離れた谷の奥深くに住んでるわ。私が連れていく」
そう言って、静流は再び蒼真の腰の刀へと視線を落とした。
「あなたの覚悟は、もう十分に伝わってる。その想いに応える剣を手にするべきよ」
蒼真はその言葉を受け止め、静かに頷いた。
「わかった。案内を頼むよ」
その様子を見ていたセリスが、わざとらしく咳払いを一つ。
「ふーん……お嫁さんの次は、装備担当ってわけ? さすが静流さん、抜け目ないのね」
「なっ……!?」
静流は顔を真っ赤にしてセリスを睨みつけるが、蒼真は苦笑しながら小さく頭を下げた。
「……助かるよ、静流さん」
静流が顔を赤くしてそっと顔をそむける。
その様子を見たセリスは、肩をすくめて小さく笑った。
「ふふ……あら、照れていらっしゃるの? そういうところ、可愛らしいですね」
「べ、別に照れてなんか……いませんっ」
言い返しかけて視線を逸らす静流。
セリスはいたずらっぽく笑みを浮かべたまま、蒼真の隣へと歩み寄った。
「蒼真。新しい剣は、きちんと選んでくださいね」
「ああ。命を預けるものだからな。粗末なものは選ばない」
「それなら安心しました。戦う者にとって、武器は己の命と同じですもの」
セリスは少し真剣な表情になり、蒼真の腰元に視線を落とす。
その意図を察して、蒼真はわずかに苦笑した。
「……ずいぶんと心配してくれるんだな」
「ええ。蒼真は無茶をなさる方ですから」
セリスはふっと柔らかく目を細める。
「けれど……まっすぐに前を向いて進もうとするその姿を見ていると、どうしても応援したくなってしまうんです。そういう方なのだと、私は思っています」
「……ありがとう」
蒼真が静かにそう返すと、セリスはくるりと背を向け、軽く手を振った。
「いえ、お礼には及びません。どうか、ご無事で。ちゃんと帰ってきてくださいね。それだけで十分ですから」
柔らかな風がそっと吹き抜ける。
それはまるで、旅立ちの時を告げる合図のようだった。




