表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/3

爽やかな風があたしたちの新しい運命を祝福しているかのようだった。

 ーー、独裁。


 それはたった1人の人間が1個の国の全てを支配すること。


 そこには自由も尊厳も認められない。


 支配者が右といえば右を向き、左といえば左を向く。


 逆らえば命はない。


 奴が白といえば白だし、黒といえば白でも黒く見えなければならない。


 拒めば殺される。


 あたしが生まれたのはそんな国だった。


 こんな国で長いこと育ってきてしまった。


 そして、あたしの運命も例外ではなく独裁によって定められた。


 ーー、強引な婚約。


 あたしの見てくれか何か良くわからないが、あたしのことをひどく気に入った独裁者はある日、あたしを王宮に招いた。


 "招いた"というのは厳密にいえば正しくない。


 独裁者はあたしを王宮へと"誘拐"した。


 まともに迫れば拒絶されるとわかっていたのだろう。


 普通ならそれで諦めるだろうが、独裁者は違う。


 権力を総動員して自分の願いを叶えようとするのだ。


 まあ、そんなわけで私は独裁国家の秘密警察に誘拐された。


 そして、独裁者との婚約話を一方的に進められたのだ。


 独裁国家に慣れ親しんだあたしとはいえ、ここまで権力の被害者になると、自分の運命が無秩序に決められていくのが耐えられなかった。許せなかった。


 だから、あたしは逃げ出すことにした。


 失敗して殺されたって良い。


 独裁者の良いなりの妻になるよりはマシだ。


 せめてもの抵抗。抗いだった。


 そして、この抗いによって、権力に踏み潰されたあたしの運命が潤いを伴って動き出した。


 ーー、騎士団長との出会い。


 あたし同様に独裁者に不満を持っていた騎士団長とあたしは意気投合し、共に国を抜け出した。


 命からがらの脱走だった。


 辿り着いたのは自然豊かで穏やかな大地。


 爽やかな風があたしたちの新しい運命を祝福しているかのようだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ