表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アルテミスの祈り ~ ギャラクシードール戦役 ~  作者: 磨糠 羽丹王
【旅の始まり】 アルテミスとの旅立ち
3/123

第3話 「新たなCAIカード」

「親方、これ」


『ああ。多分、相当古いCAIカードだろうな』


「えっ、それなら貰って良いですか?」


『勝手にしな。お前が使っている奴より、酷い性能かも知れねーぞ』


「まあ、試してみたいから」


 その後、親方と小惑星を探ったけれど、他には何も無くて、結局そのまま作業コロニーへと戻った。

 回収したデブリパーツを清算し、今日の仕事は終了。

 SWを作業場のハンガー(格納スペース)に戻し、急いで機体の整備を済ませる。

 新しいCAIカードを早く試したくて、直ぐに部屋へと戻り皆の食事の準備を整えた。



 俺達の住居は、この作業コロニーの内部にある。

 政府の中枢が集まる中央コロニー群周辺の巨大なコロニーに比べると、欠片の様な大きさらしいけれど、俺はこの作業コロニーしか見た事が無いので、そう言われてもピンとこない。

 巨大な筒形のコロニーは直径だけで六キロメートル以上あり、巨大な街が形成されているそうだが、俺には見当も付かない。

 この作業コロニーは、それなりに回転しているけれど、足が床から離れない程度の遠心力しか発生していない。

 まあ、中央のコロニー群からは、移動してくるだけで一ヶ月以上も掛かる貧しい周辺部のコロニーなどこんなものだと親方が言っていた。

 それでも、近隣宙域に巨大コロニー群があり、そこの経済エリアに属しているから、しがないジャンクパーツ回収屋でも何とか食っていけるのだ。

 

 親方は身よりのない俺を育ててくれた。

経緯は知らないけれど、亡くなったおかみさんが赤子の俺を引き取りたいと言って、親方と一緒に育ててくれたのだ。

 親方が言うには、俺は一六歳らしい。本当の誕生日は知らないが、引き取られた日を一歳の誕生日と言う事にしたと言っていた。

 仕事仲間のあんちゃん達も俺の事を可愛がってくれて、俺は小さい頃から親方と年上のチーあんちゃん、そしてその弟のニイあんちゃんの輪の中で育った。

 ずっと作業場や回収現場にいたから、SWの整備とか機能とかについてはひと通り分かっている。

 もちろんSWの操縦にしても、同じ年頃の奴に比べたら上手いはずだ。近くに同じ年頃の奴が居ないから分からないが、上手いと思っている。

 俺が乗っているSWの機体は、皆が少しずつ集めてくれていたパーツを組み上げた物だ。オンボロだけど、自分専用の機体だから愛着が半端ないのだ。


 作業場に固定されたSWのコクピットに乗り込み、今まで使っていたCAIカードを引き抜き、軍用機から拾って来たカードを挿し込む。

 機体の電源を入れると、動力の起動音と共にモニターにCAIの起動画面が浮き上がった。

 《Control by Artificial Intelligence…………》

 CAIの読み込みが続く。

 初めての読み込みなので時間が掛かるが、今のところエラーなしで読み込んでいる。

 画面に様々な文字が流れ、コクピット内の装置が起動と停止を繰り返していた。

 しばらくすると、機体に付いている沢山のスラスターから微量の噴射音が連続して聞こえ、コクピット内の全面モニターに作業場の景色が映し出された。

 《Completion……》

 完了の文字が浮かび上がる。軍用CAIとの同期が出来たのだ。


「CAI、機体チェック」


 ワクワクしながら、機体のチェックをさせてみる。高性能だったら秒で返事が返ってくるはずだ。


『各部連結に問題なし。左右脚部スラスターに出力差異有り調整済み。メインブースター良好。動力部問題なし。生命維持装置部問題なし。機体固定により可動部の確認はスキップ』 


 残念ながら秒で返事は返って来なかったが、前のCAIカードに比べたら格段に速い。

 それに、機械的な女性の音声には変わりないけれど、抑揚がしっかりとしていて滑らかだ。

 操作に関しては外に出て動かしてみないと分からないけれど、きっと今までよりも優秀なはずだ。

 余りの嬉さにコクピット内で小躍りしてしまった。拾い物とはいえ、軍用のCAIを自分のSWに導入できたのだ。早く明日の回収作業がしたくて、ウズウズしてしまう。


 ────


「リオン、起きろ!」


 親方の大声で目が覚めた。

 全く寝た気がしないと思い時計を見ると、寝てから二時間も経っていない。こんな時間にどうしたのだろう。

 開かないまぶたを擦りながら、親方達が待っている部屋に行くと、あんちゃん達も皆揃ってモニターに釘付けになっていた。

 モニターには戦争シーンが流れている。映画でも見ているのだろうか。眠たくて頭が回らない。


「親方、どうしたんでふか。ふあぁぁぁ」


「おう、リオン。戦争だ。戦争が始まっちまった」


読んで頂きありがとございます!


「面白そうだな」と思って頂けたら、

ブックマーク & ↓☆評価↓ をお願いします。


感想など頂けると、作者が小躍りします^^



磨糠まぬか 羽丹王はにお

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ