池袋駅構内の中心で、愛を叫ぶ⑦
池袋駅構内のチェリーロードから見上げると、天井に造り物の鳥さんがいる。
駅を訪れるどれだけの人が気づいている?
みんな、この先にある待ち合わせスポットの、いけフクロウ像にたどり着くことでいっぱいになってるかな?
ここで立ち止まり、見上げて鳥さんに1つ2つお願い事をする。
そうするとすごく叶えてくれるんだよ。
こんなことを言ったら誰か信じてくれるかな?
SNSに投稿すれば、いいねが増えて話題になるかな?
ダメダメ。
お願いをしちゃダメなの。
このお鳥さんたちは願い事を叶えるためにいらっしゃるのではないのだから。
ただただ「ありがとう」と感謝だけすればいいの。
鳥さんは私の感謝する気持ちを、ただ受け止めてくれる。
偉大な偉大なお鳥さん。
今は亡き私のおばあちゃんも、私の気持ちや感謝する気持ちをいつでもどこでも受け止めてくださる。
いけフクロウ像にたどり着くと、待ち合わせ中の人たちが所狭しといる。
この界隈にはパン屋・食堂・ラーメン屋があって、私のお腹がグルグルと鳴る。
鳥さんと一緒に私のお腹も鳴いている。
心も泣いているなんて決して言わない。
嗚呼。
北改札に向かうと右手に山崎パン定番のいろんな種類の食パンが並んでいる。
安く美味しく楽しめる。
池袋駅構内のどこで食べても、そんなには浮かない。
ああ素晴らしい。
恵まれている。
戦後間もない上野駅構内。
嗚呼。
当時パンを普通に食べれただろうか。
誰かに感謝する余裕なんてあった?
嗚呼。
北改札を中に入る。
左手に進みトイレへ直行。
あ。
掃除のお方、すみません、失礼いたします。
お美しいご婦人がモップを片手に、笑顔でどうぞと個室を指し示してくださった。
涙が出てきた。
ありがとうございます。
私は個室に入り、鍵を回してポトリと閉めて、ポトリと落ちた涙を拭わせていただく。
さっきお腹が鳴ったのは、お腹が減っただけじゃないみたい。
しばらくしてから、お久しぶりの小さなお硬いお通じ様に手を合わせました。