表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/13

池袋駅構内の中心で、愛を叫ぶ。⑥

池袋駅中央通路は池袋駅構内の中心です。


誰がそんなこと言った?


今私が言った。


中央通路を西武デパートの方へ向かう。


栗の良い香りがしてきた。


左に曲がるとJR東口に向かう、その角で甘栗を売っている。


美味しそうな栗。


ああ。


JR池袋駅東口の方に向かいながら、ああ。


ああ、JR池袋駅構内から外に出て私はどこに向かえばいいの?


この先私はどうやって生きていけばいいの?


JR池袋駅構内で自己肯定感を高めてから外へ向かおう。


そして外に出よう。


こんなことを考えていたら全然外に出れないんじゃねーの?


そんなこと言ってくれる人もいない。


私がしていることって池袋駅構内でトイレ巡りをしているだけ。


こんなことしててどんな意味があるの?って聞かないで。


結局みんなは天に召されるまでの退屈しのぎを今してるだけしゃないの?


好きなことして生きるって大変だっていうけど、そうでもないのかもしれない。


つらいことして、泣いたりわめいたり、周りを巻き込んで大騒ぎしたり。


結局は人生は暇つぶしなんだよ。


そう思う。


私がしてることは駅構内のトイレ巡り。


そうです。


その通りですとも。


でもね。


トイレに行くといろんなことが分かるの。


駅構内のどこのトイレが綺麗で汚くて、どこが空いていて。


まぁ穴場ってやつね。


私は今日も池袋駅構内のトイレを巡る。


そしていろんなところを歩いて池袋駅構内にいるだけで楽しめるよってことを証明したいの。


なぜ駅構内から外に出なければいけないの?


駅構内だけで十分楽しいしゃない?


いろんな人がいて。


見ているだけで面白いような面白くないような。


働いてる人見てるのは面白い。


やっぱり北改札入ったところで靴下を買おうかな。


昔、祖母に可愛いって言われたことあるけど、それ以来誰にも言ってもらえてないな。


あー、また泣きたくなっちゃった。


私のこと可愛いって言ってくれたおばあちゃんは、もういない。


おばあちゃん。


私って本当にかわいいの?


それを信じて生きてみるよ。


信じることが大事。


不可能を不可能と思わないこと。


それを私はトイレ巡りで教わった。


無理やり脱糞しようとしても脱糞できない。無理だけど頑張ってひねり出せば出るかもしれない。


私のひねり出したものを価値と言う、異色な男性もいるかもしれない。


私のひねり出したものにも、いろんな可能性があるのかもしれないってこと。


でも私はそれを売ったりはしない。


私は価値あるものを自身の中に見つける。


ああ。北改札から入って勇気をだして靴下を1足買ってみよう。


いらっしゃいませっていつも声をかけてくれる、あのかわいい店員さんに選んでもらおう。


あー。


今度は本当にもよおしてきた。


北改札構内のおトイレへ、失礼いたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ