表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
深夜radio  作者: ヒラメ
9/113

Midnight hometown

ふとダイヤルを回したあなた。

砂嵐の中突然流れ出した、聞き慣れないノイズ混じりの音。


きっとあなたは聞き入るでしょう。


そうですね。今日は、今ここに刺激を投下しましょうか。

お腹を壊した時にお腹をさすっていたんです。すると、脂肪なのか、筋肉なのか、はたまた両方なのか、お腹が出てきていました。運動をしないといけないなと思いつつも家に根を張り栄養だけを吸い取っています。

いやはや。

テレビをつけ、どのチャンネルにしてもコロナコロナコロナとつまらない毎日だなと退屈する毎日です。勿論、コロナウイルスの情報も大切ですけれど、もう少し他の事を掘り下げて欲しいと感じる今日この頃です。


人間という生き物は日々刺激を求めて生きてる。私はそう思っているのですが、今まさにそう思います。想像してみてください。今日の一日がまた明日、さらにまた明日、その明日も似たようなことが続くと飽きますよね。例えその一日が波乱万丈だったとしても、それが日常となってしまえばつまらないと感じてもおかしくないでしょう。

コロナウイルスが流行り、学校が休みになって喜んだ学生も、羨ましがった社会人も少なくないと思います。これからの1ヶ月にワクワクする人、ため息を着く人、いつも通りだと鼻で笑う人。

いざ始まってみると皆つまらなく思うでしょう。実際私が今そうです。

学生は学校に行きたい、友達に会いたいと嘆く。社会人は自分達だけが働いているように感じ、一向に変わらない現状に苛立ちを感じる。

そんな行き場のない感情を抱いた時、私達はどうするのでしょうね。


Take me away to paradise

俺を楽園へ連れて行って!



GREEN DAYより

Longview

こんにちはヒラメです。

いやぁ。ほんと。テレビつけたらほんと、コロナばっかりですよね。つまらない。

この曲、Longviewって凄い共感できると思うんですよね。是非彼らGREEN DAYの曲聞き漁ってみてください。日本じゃなかなかしてくれない、腐りきった心をぶっ壊してくれますよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ