表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

世界からサヨナラするたった一つの方法

作者: 田宮U

 夜、気が付いたら病院のベッドの上にいた。

 なぜだかわからない、しかし何が起きたかはわかる。

 僕は死んだようだ。

 死因は後に医者が教えてくれるだろう。

 しかし死ぬのは何回目だったか、役所にいけばわかるだろうか?

 とりあえず看護師に今日は安静にするように言われたので今夜は病院で一晩過ごすことにした。



「宇野くん? ねえ、聞いてる?」

 夜、病室。声で僕目を覚ますと僕が横たわっているベッドに半年前死んだはずの彼女が座っていた。

 これは夢なんだろうな、と思った。

「ああ、ごめん聞いてなかった」

 そう言うと彼女は酷いなあとむくれた。

「で、何の話なの?」

 すると彼女は微笑んだ。

「死んじゃったんでしょ?」

「ああ、そのようだね。死因は明日わかるんじゃないかな」

「どうせ自殺でしょうね。きみのことだし」

「どうせってなんだよ」

「だって今まで全部自殺だったじゃない」

「そんなの忘れたよ」

 そう言うと彼女は曖昧に笑った。

「そうかそうか、まあ何はともあれ早くこっち来てくれると嬉しいな。待ってるから。」

 彼女はベッドから立ち上がり、仕切りのカーテンをくぐってどこかへ行ってしまった。

「早く、ねえ……」

 話し相手のいなくなった僕はまた眠ることにした。



「死因は自殺のようですね」

 翌朝、診察室に呼ばれた僕はやる気のなさそうな医者の話を聞いていた。

「自殺ですか、何をしたかはわからないんですか?」

「知ったところでどうするんですか?」

 医者は呆れたように言葉を吐き捨てた。

「第一、死んでも連れ戻されるようになっているというのに何回もあなたは自殺で運び込まれているようですね?」

「本当はもっと早く死ぬ予定だったんです」

「以前から自殺の計画が?」

「ええ。彼女が死んだので後を追おうとしたのですが踏ん切りがつかなくて気が付いたら死が廃止されていたのです」

 三か月前、この国は試験的に寿命と思われるもの以外の死を廃止したのだ。正確に言うと死んではいるのだがいわゆるあの世へ死者を送らなくなったのだ。

 最初聞いたときはなぜそうするのか、そんなことできるのかと人々から疑問の声が上がったが実際に死んだ人が数時間後に戻ってきているという事実はそれらを黙らせるには十分であった。

 とりあえず言えることは、僕らは自由に死ぬ権利を失ったということだ。

「じゃあ諦めたらどうです?あなたはまだ若い、もっと別の道を探してもいい」

 医者は思ってもないだろうことを言った。

「はい、そうかもしれませんね。では失礼しました」

 僕は適当に返して診察室を出た。



 別の道など何処にあるだろう?

 恐らくだが僕には彼女しかいなかった、しかし彼女は違う。

 僕なんかよりもたくさんの人に愛され、たくさんの人、物、事を愛していた。

 そんな彼女が死んで、僕は生きている。

 そんなの道理に当てはまらない。

「じゃあどうするの?」

 診察室から出ると、扉の横に彼女が立っていた。

「どうしようかねえ?とりあえず次死ぬための準備でもするかな?」

「諦め悪いのね?そういうとこ好きよ?」

 彼女はケタケタと笑った。

「お褒めに預かり光栄だ」

 多分僕も少し笑っていたと思う。

「まあさ、うまくやりなよ」

 彼女はそう言って病院の廊下の奥へ歩き出した。

 僕は彼女と逆の方向へ歩き出した、一度振り返ったがそこには彼女はいなかった。



 それから三ヶ月ほど経っただろうか。

 きっと二十回は自殺しただろう。

 しかし、いまだに僕は死にきれないでいる。

「まだこっちに来れないの?私待ちきれないよ」

 どこからかともなく彼女が現れる。

 しかし顔はよくわからない、なんというか薄ぼんやりとしている。

「ごめんよ、もう少し待っててもらえるかな?」

「まあ、きみがそう言うならもう少し待たないわけではないけどさ?」

 そう言うと、彼女は視界の端から消えていった。

 次はどうしようか、僕は考えながら眠りについた。



「宇野くん? ねえ、聞いてる?」

 あれからどれだけ経っただろう。

「いつになったらこっちに来てくれるの?」

 いったいどれだけの回数自殺したのだろう。

「もうどれだけ経ったか判らないよ」

 この聞こえてくる声は誰だろう?

 いつだったか忘れたけどいつからか常に聞こえてくる。

「ねえ、宇野くん」

 僕を呼ぶ声がなんとなく心地いい。

 この声の主のために生きている気がする、そう思えるくらいだ。

「次はどうやって死ぬの? 早くこっちに来て」

 声の主がそう言うなら今度はどうやって死のうか。

 僕は今、とても幸せだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ