表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

Act 1 二人は一体共同体?

 ―1―



 「では、シュウ。お主は本当に異世界から来たのじゃな?」

 俺は今、エルフの長老(見た目もすごいお爺さんだが、年齢も一万歳を超えるらしい)の前に正座させられ、質問に答えさせられていた。

 しかも、妙な真似はさせないためか、両手を後ろでガッチリと縛られている。

 周りにはたくさんのエルフ(お偉いさんだろう)も正座しており、俺たちの話を聞いていた。

 さっきの二人の男女とフィユもいる。

 「ええ。間違いないと思いますよ」

 長老も“ニホン”という単語は知らないらしいから、やはり俺は本当に異世界に来てしまったのだろう。

 あー足が痺れてきた…。手も感覚を失いつつある…。もう一時間半になるぞ。

 その様子をフィユが気の毒そうに見ている。

 あぁ、俺に優しいのはフィユだけだな。ホント惚れそう。

 「…となると、我がひ孫、フィユのパートナー決定じゃな」

「は?パートナーってなんすか!?てかひ孫!?え、フィユってそんな偉い人だったの!?」

 なんてこった、新事実発覚じゃねーか!しかもパートナーってなに!?

 「落ち着くのじゃ、シュウ。説明する」

「は、はぁ…」

 よし、落ち着こう。深呼吸、すぅー、はぁー。よしOK。

 「…お願いします」

「うむ。まず、フィユはわしのひ孫じゃ。要はいずれの長老。ここまでは良いな?」

 長老は俺が混乱しないように、ゆっくりと説明してくれている。

 「はい。大丈夫です」

「うむ。で、パートナーはパートナーじゃ」

 ちょっと待て。そこだよ、そこ。そこが肝心なトコロですよー。

 「あの、そこを詳しく伺いたいのですが」

「ふむ。だから言っておろう。パートナーはパートナー。常に共に行動し、用便、入浴以外は常に一緒にいるのじゃ」

「え、常に!?」

 ちらりとフィユに視線を向けると、彼女は頬を赤らめて俯いた。

 でも少し嬉しそうなのはなぜだ!?

 「えっ…と…食事も?」

「うむ」

「どこに行くにも?」

「うむ」

「まさか寝るのも?」

「当たり前じゃろ」

 あ、当たり前なんすか…。

 …マジか。それってほとんど結婚状態…

 「つまりは夫婦じゃな」

「やっぱりかあぁっ!」

 頭を抱え込みたいが縛られていてできないっ!くそぉ、恥ずかしい!自分でも顔が赤いのがわかる!熱い!熱すぎる!

 てか人生初の彼女(兼奥さん)がエルフって、どんな人生送ってんだ俺は!

 「…ていうか、何のために?」

 俺は一番の疑問を投げかけた。

 「来るべき決戦に備え、絆を深めるためじゃ」

「決…戦…?」

「うむ、人間と、魔族と、我々エルフのな」

 そこから俺は、この世界を支配する、三種族の話を聞くことになる。

 長い、戦いの歴史を。


 三種族は、この世界が神によって創られたときから戦い続けていた。

 何百年も、何千年も。

 彼らは戦いによって、支配領域を増減させていた。

 しかし、この戦いも、いずれ起こる決戦、“ラグナレク”によって終わる。

 そして、その戦いを決するのが、最も深い絆を持った一組の男女なのだ。


 「…でも、なんでフィユは異世界の男と組まなければならないんですか?」

 俺は長老の話が一段落したところで、新たな質問をする。

 「フィユはな、わしのひ孫、つまり長老一族の直系であり、最も魔力が高いエルフ。その場合、並みのエルフ男とでは魔力が釣り合わん。だから、異世界から渡って来れるほどの魔力の持ち主が必要だった、というわけじゃ」

「でも、俺に魔力なんて…」

「いや、ある。断言できる。お主からはフィユと同等、いや、それ以上の魔力を感じる。」

 俺に、魔力が?普通の高校生だったこの俺に?フィユ以上の?まさか、あり得ない。

 「…他になにかないかの?」

「え?いや、ありません」

「そうか。では、家に行くといい。フィユが案内する」

「は、はい」

 俺が立ち上がると、フィユが縄をナイフで切ってくれた。

 「ありがと」

「ううん、いいよ」

 二人で部屋を出ようとすると、

 「シュウ」

「は、はいっ」

「わしのかわいいひ孫じゃ。大切にしてやってくれ」

「え、あ、はいっ!勿論です!」

 少し戸惑いながらも出した俺の返答に、フィユは少し嬉しそうに照れていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ