表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約3ヶ月以上の間、更新されていません。

【還暦】悪性腹膜中皮腫 診断時すでに余命半年から一年

一年半以上も前から体の不調を訴えていたのに、かかりつけ医は話も聞いてくれなかった。
何かにつけて
「あんた更年期だから仕方がない」
「運動不足だ 裸足でスクワットをしろ」
「食べ好きだ 甘いもの、ラーメンなんか絶対にだめだぞ!」
挙句には「あんたは精神があるから過敏性腸炎だ」と言い張り、話を聞いてくれませんでした。
どうしても納得がいかなかった私は看護師さんに泣きつきました。
看護師さんの粘り強い説得のお陰で、ようやく
2025年6月18日、エコー検査を受けることになりました。
そして、2025年7月7日 
総合病院にて検査入院をしてようやく病気が判明しました

悪性腹膜中皮腫 
科をかわる毎に先生方はこう言いました
「とても珍しい難病です 症例もまだ少ないし根治はは難しい」と

思わず、腫瘍内科の先生に聞きました
「もし、このまま何もしなかったら、後どのくらいですか?」

先生は静かに言いました
「抗がん剤治療をしたら1年から2年、何もしなければ半年から一年ほどかと…」

自分が病気だとわかった時、二つの想いがありました

「そうだったんだ 病気だったんだ 原因がわかって良かった」
日に日に、ヨボヨボのおばあちゃんのようになっていく自分に不安しかなく、どうして今まで出来ていた事が急に出来なくなったの?
と日々、イライラしていましたので、原因が判ったことへの安堵を感じました

もう一つは、なんの感情もわかなった
ただただ、人生に疲れていたので
「そっか、ようやく静かに眠れるんだ」と思ったのです。
もう頑張りたくない自分がそこには居ました

闘病ってなに? なぜ闘うの? 
なぜ、手術や抗がん剤を受ける人だけが美談化されるの?

みんな頑張って! とか簡単に言うけど…
何をどう頑張れば良いの!? 
今まで人より何倍も頑張って来たのに、これ以上 どう頑張れというの?

今でも私の中にはそんな疑問があります
三章、在宅医療に切り替えてから〜日々の想いや経過の日記
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ